「世界最大の謎に迫る 古代ミステリー秘宝殿」
と題された番組を、TV朝日で放送してました。
そういった不思議話が大好きな私は思わず噛り付きで見ちゃいました。
中でも、トップで紹介された沖縄沖で発見された海底遺跡群は一番面白かったです。
前回よりも情報が増えており、その遺跡の模型が出てきた時は思わず鳥肌立っちゃいましたもん。
面白かったのはゲストの佐野史郎さん。
この遺跡のニュースをキッカケに . . . 本文を読む
今週の「SMAP×SMAP」。目玉は何と言っても、11年ぶりに復活!!!「スーパーキックベースボール」 のコーナー。いやー、本っ当に懐かしいですねー。このコーナー。「夢がモリモリ」っていう番組で行われていた企画ですもん。まさか、まさか、ここで復活するとは……!!とはいえ、私は当時それほどアイドルとかに興味なかったし、今と違ってSMAPのファンじゃなかったのでそんなに憶えてないんですけど、たまーに見 . . . 本文を読む
裏でやってた「トリビアの泉」と並行しながら見ていました。最大の関心は、やっぱ冒頭でもCMでも放映されていた「ジョンベネ殺人事件」アメリカでの事件で、もう十年も経ってしまったけど、未だに覚えてる事件ですね。結局、容疑者が特定出来なくて迷宮入りになっちゃったハズ。当時6歳、美少女コンテストを総なめにした「ジョンベネ」という美少女が自宅の地下で無残に殺害されてしまった、という事件です。『その後の、警察の . . . 本文を読む
雑種ワンコに関する実験パート4!!ってことで、「ザ!!世界仰天ニュース」と並行しながら待っていました。途中で『合わせ鏡実験(果たして何枚まで映るのか)』やってた時はマジで鳥肌立っちゃって、凄―――くイヤだったんだけど、頑張って見ちゃいましたよ。でも、実験結果が不吉な数字と言われる、“42”だった ってのがもっと気持ち悪いです。「合わせ鏡はよくない。」と言われますもんねえ。見ているこっちも、喩えそれ . . . 本文を読む
昨日は忠犬ハチ公の命日。ということで、トリビアでは雑種犬に関する「トリビアの種」を一挙大公開してましたねー。ってゆーか、毎度毎度ですけど過剰な程の、ご主人様の期待度が笑えます。「あんなに可愛がっているんだから、絶対助けにきてくれる」って答えた主人の犬って、必ずと言っていいほど主人の危機に関して無頓着。絶対追っかけて来ないところが尚更可笑しいです。何度見ても、そんなところが可愛いよなあ。そして今回も . . . 本文を読む
昨日は早く帰ろう、と思ったのに諸事情で遅い時間に帰宅。ご飯を食べながら何となしにテレビをつけていたら、こんな素敵な番組がっ…………。そんなTBSの公式ホームページはコチラ。今現在は秘境に埋もれているけど、実は高度な文明を持つ古代国家の存在だとか、今の自分たちの歴史観や価値観を変えなければ解けない謎の歴史とか、もうたまんないっすね。こういった話はめっちゃ大好きなので、かぶりつきでした。(しかしそのお . . . 本文を読む
毎年恒例になっているこの番組。
もねまね歌合戦が一番の楽しみですが、私的今回一番のヒットは
湯浅さんのモノマネした田中直樹でしょうか。
どわっはっはっはっ。
めっちゃソックリじゃん。動きキモっ。
しかもそれが似合ってて恐いし。(笑)
去年の宗方コーチも凄かったけど、今年はまた。
田中ってああいったキワモノ系は似てるよなー。マジで。
あと、お姫様の恰好したシズちゃん。
凄くでかいです。
. . . 本文を読む
民俗学を聞くのが大好きな私にとっては、とっても楽しい番組でした。最初、「蘇民祭」 という祭りの光景からのスタートでしたが、この奇祭、あまり知られていなかったのが以外。いや、結構有名だと思ってたよ。私。 (ちなみにこの「蘇民祭」 男同士が白のふんどし一つで押し合いへし合いをする祭りで、ふんどしが解けてすっぽんぽんになっちゃう人続出です。なので、ホモの人に人気な祭りらしく、全国から来るそうですよ。くす . . . 本文を読む
つらつらと何の気無しに見ていたのですが、自分を当て嵌めて結果をみてみると、かなりちぐはぐだったなあ、と。
総合するところの私の心理的傾向は。
● 浮気の出来ない小心タイプ(ただし潜在意識は十分あり)
● 常識的で面白みのない人間(しかし前頭葉は活発に動くので、その場の雰囲気を読めてそつなくこなせるらしい…)
● 情が薄い
● ひねくれ者(素直に言葉を言えないあまのじゃくタイプ)
● . . . 本文を読む
前々からこの番組が好きで、見ていました。今回は遂に、遂にブラックプールで踊るんだ~、と思うと凄い。と思っちゃいます。だって 「Shall We Dance?」 の世界ですよ!!ブラックプール って。しかもプロの方や、この日の為にダンスを頑張っている人たちの中で踊るんだよ。芸能活動もやんなきゃない中、凄いよなあ、と脱帽。でも、やっぱ怪我だとか、練習時間が少ないってのは致命傷なのかなあ。あと、舞台慣れ . . . 本文を読む
昨夜、何とは無しに見ていた「仰天ニュース」。女性に絡んだとんでもない仰天な事件や、凶悪な事件が次々と流れてゆきます。 そして番組の後半に、若い新婚夫婦を襲った思いもよらないアレルギーが2本立て。 しかも蛋白質が原因とあっては、恐らくそっちだな、 と予想していたら正にどんぴしゃ。 以前アメリカドラマの『ER』にあった症状だったからすぐにピンときました。珍しく清い交際を経て、新婚生活始めた二人。しかし . . . 本文を読む
「中居正広のテレビ50年名場面だョ!全員集合」を何とはなしに見ていたのですが、思ったよりも面白くてずるずると見てしまいました。 最初のさんまさんと中居くんとの掛け合いも大爆笑だったけど、過去のVTRとそのツッコミもかなり笑えたし、見ていて正解だったなあ、と。 そして伝説と言われた「8時だョ!全員集合」の人気コントを見れて嬉しかったです。o(^-^)o 懐かしいシーン満載で、今見ても大爆笑。 自分の . . . 本文を読む
昨日、何気に見ていたトリビアですが、前回の 「飼い主が倒れた時、救助に人を呼びにいく雑種犬は、何匹いるのか」を受けて、今回もまた雑種犬に関するトリビアをやっていましたね。今回は 「熊に襲われた飼い主を助けようと吼えたり噛み付いたりするのか」という内容でしたが、検証VTRの可笑しいこと可笑しいこと。抱腹絶倒、とはまさにこのこと。
腹抱えて笑うくらいの爆笑ものでした。
まず、飼い主の言葉は 「絶 . . . 本文を読む
昨夜の番組の中でやっていた花嫁修業のコーナーで、浴衣の着方をレクチャーしていました。その大まかなコツとは。
① まず、裾を決める。浴衣の場合はくるぶしが見えるくらい。
② 紐は前から巻き付けること。腰骨の上で止めておけば、24時間着ていても着崩れないらしい。
③ お腹の部分の余った生地を内側を折り畳めば、お腹のあたりはすっきり。おはしょりも綺麗vv
④ 紐で止めたら鏡で見ながら . . . 本文を読む