山歩記【やまあるき】

日帰りハイキング

三方分山

2023-11-28 21:59:09 | ハイキング
先週末、朝から天気が良いということで山梨県の精進湖近くにある三方分山へ行ってきました。

車は精進湖畔に止めさせてもらいました。


9時20分出発。
精進湖沿いの道に沿って精進湖の北側にある「かどや」さんの脇の道に入ります。


まっすぐ歩いていくと、山道になります。


麓はまだ、紅葉が残っています。


つづら折りに登っていきます。


9時54分。
女坂峠に到着。


女坂から少し進むと山頂が見えました。


さらに進むと岩の裂け目を割って伸びる木が・・・
自然の生命力はすごい


10時19分。
山頂到着。


山頂からは富士山と精進湖が見えます。


少し休んでパノラマ台に向かいます。
途中の精進峠では向かいの山の紅葉が見られました。


山名表示だけの偉生山


11時24分。
アップダウンを繰り返しながらパノラマ台に到着。
富士山が大きく見えます。


精進湖畔の紅葉。


本栖湖方面
一面開けていて、気持ちが良いです。


30分ほど昼食をとって、パノラマ台から戻る途中に、千円札の柄の元になった逆さ富士の展望所に行けるとの表示があったので寄り道をすることに・・・
20分ほど歩いて中之倉峠というところまで来ましたが、まだ時間がかかりそうなので、また今度にして引き返しました。


周回コースのため、右下へ。
行きは真ん中の道を来ました。


12時51分
パノラマ台登山口に到着
ここからは精進湖畔の道路を駐車場所まで戻ります。


舗装された精進湖駐車場。
ここに車を止められたようです。


あとは戻るだけと思っていたら、富士山がきれいに見えました。


秋らしくススキと。


13時3分。
駐車場に戻って終了。


富士見山

2023-11-04 20:31:00 | ハイキング
文化の日は山梨県早川町にある富士見山に行ってきました。

登山口近くにある広場に車を止めさせてもらい、9時5分、駐車場を出発。
行きは平須ルート、帰りは堂平ルートというルートで周回するようなルートです。


正面の木の間にあるのが駐車スペースです。


登山口を入ると、杉林で法面を横切っていきます。


杉林を登っていると、正面の杉林の間から紅葉した山が見えます。


1000メートルを超えると、葉っぱが色づいてきます。
頂上までの距離を書いてくれてあるので、助かります。


頂上まで1キロ。
途中、崩れて道がなくなったところをロープを伝いながら進んだりしましたが、だんだん空が近づいてきます。


木の間から富士山も・・・


登山口から40分ほどで尾根に出ました。


尾根の後も法面を横切っていきますが、ふと左を見ると、富士山が見えました。


山頂に近づく連れ、壮観な景色に。



紅葉のなかでも、一番印象に残った木。
幹が折れてしまっていますが、その分、太く、枝が高く伸びて生命力を感じます。


山頂前の最後の登り。


10時53分。
山頂だと思ったら展望台でした。
元々、ここが山頂だったのか、展望台の字が後付けされています。


ここから富士山が見えます。


山頂は、もう少し先です。
下ったあと、登るとそこが山頂です。
11時10分、到着。


ここで昼食をとりながら30分ほど休憩しました。
帰りは、堂平ルートというルートを通るので、展望台を超えて、御殿山方向へ。


堂平下山道の標識に従って、右へ。


写真だとわかりづらいですが、結構な勾配を下っていきます。


ルートが変わっても、法面を横切るのは同じ。
ここもロープに頼っていきます。


標高が下がってくると、杉林が現れます。


13時8分。
堂平ルート登山口に到着。


ここからは、道なりに舗装路を降りていくと、T字路にぶつかり、Uターンする形で右に向かいます。
ここでは富士山が頭だけ見えます。
期間限定でダイヤモンド富士がみられるそうです。


13時17分。
駐車場まで戻ってきました。


八紘嶺

2023-10-25 20:53:41 | ハイキング
先週末は静岡市葵区にある八紘嶺に行ってきました。

8時51分。
梅ヶ島温泉の奥にある無料駐車場に車を止めさせてもらい、ここから歩いて登山口に向かいます。


駐車場から少し戻った虹の湯さんの交差点を左に曲がり林道を歩いて行きます。


駐車場から舗装路を道なりに10分弱で登山口に。


登山口を上ると杉林の中を登っていきます。


次第に急なつづら折りの坂になり、長く続きます。


9時34分。
登山道に向かう林道はその先で通行止めになっているようですが、その林道上にある駐車場につきます。


ここを左に少し行くと、山道に入る登山口があります。


ここから少しづつ、木が色づき始めました。


9時50分。
安倍峠との分岐に到着。


ここから紅葉がきれいに始まっていました。


落ち葉を踏んで進みます。


進行方向左手に開けたところが多いです。
紅葉の間から見える眺望。


遠くの山々まで見えます。


山頂に近づくにつれ紅葉した木が増えてきます。


前方に空が見えて・・・


開けたところに出ると、抜群の眺望。


その中を最後の登りを上っていきます。


10時52分。
到着。


山頂からの眺望は木の間から少しだけ


木にかかっている山名は八紘嶺の紘の字が金編になっていました。
ご飯を食べながら30分ほどいましたが、寒くなってきたので戻ることに・・・


帰りも紅葉を見ながら降っていきます。


登山道の崖にも木があり、見事な紅葉が見られました。


登山口に近づくにつれ、紅葉もなくなりますが、立派な木が孤立して立っています。


午後1時1分。
最初の登山口に無事、到着。

山頂と安部峠の間に富士見台という富士山が見える場所があるそうなのでキョロキョロしながら、戻ってみましたが、結局わかりませんした。
紅葉はこれから本格的になるようですが、一足早く見られてちょうど良い時に登れました。

身延山

2023-09-03 20:08:03 | ハイキング
今日は、山梨県の身延山に行ってきました。
身延山久遠寺近くの仲町無料駐車場に車を止めさせてもらいました。

午前9時1分出発。
駐車場から5分も行かないところで立派な三門があります。
山門だと思ったら三門だそうです。


山門の中に入ると、急階段があります。


階段を上ると本堂があります。


本堂の左側のロープウェイ乗り場を通り過ぎると参道の案内板があるので、右側を登って行きます。


ここからずっと登っていくことになります。


次第に山道らしく舗装路が終わりましたが、つづら折りの登りが待っています。


ひたすら登って行くと、やっと奥の院につきました。


奥の院の正面には富士山と富士川が見えます。


日蓮上人お手植えの杉。
幹回りが他の杉より太いです。


親思閣の門。


10時43分。
親思閣到着。


親思閣の左に回ると立派な仏様。


その後ろを左に行くと北展望台。


右下に写っているのは、ここから見える山の案内。


境内で飲食禁止になっているので、少し休んで出発。
そのまま周回する参道を下ると追分感井坊につきます。
ここをまっすぐ行くと、七面山に行くようですが、左に曲がります。


曲がって少し歩くと千年杉があります。
幹が太く圧倒的な存在感。


千年過ぎを過ぎると水場があります。
ここで昼食にしました。


昼食を終えて、また下ると天空の寺松樹庵


ここからは出発地点の久遠寺が見えます。


そこを過ぎて舗装路を歩いていると小さな滝?が・・・


参道出口に到着。


ここからは舗装路を駐車場まで歩きますが、途中、川沿いを歩ける場所があったので、右の道を行きました。


すぐに舗装路と合流しますが、赤い花を見つけました。


12時46分。
駐車場着。
駐車場の水路でトンボが産卵中でした。



大谷嶺

2023-08-11 20:49:45 | ハイキング
今日は山の日で天気も良かったので、静岡市葵区の大谷嶺に行ってきました。
大谷崩れの脇から登るルートで、初めてヤマップを使ってみました。

感想は「あると便利」
登っている最中はあまり見ませんが、道がはっきりしない場合には、とても役立ちました。
https://yamap.com/activities/26043589

山頂の表示。


山頂からの静岡側の景色。