goo blog サービス終了のお知らせ 

洋服を縫わない縫製工房

ミシンを使って、洋服以外で、できることは何でも挑戦!
薄物から、厚物、金属?関わったものを紹介します。

自作、ばね抜きツール

2020年11月06日 | ものづくり
訳あって、たくさんのマットレスを処分することになりました・・・・ 数か月前、産廃業者に依頼したところ予想外の高額請求で、何とか対処しなくては と考え、できるだけ自前で分別することを考えました・・・(正解は今後の結果で・・・) 問題はコイルポケットの分別です 以前だと、燃やして残ったバネを拾えば良かったのですが、今のご時世、簡単に 燃やすことができません。 で、ポケット不織布を切り開 . . . 本文を読む
コメント

ホンダ ダックスのアンコ抜き

2020年10月18日 | ものづくり
今年は、コロナの遠因で何かあるのでしょうか? バイクの張替えが多く入っています。 今年の春先に張り替えたロードスターのオーナーからダックスの張替えを依頼されました なんだか色々、手が入っているようです・・・細かいところは解りませんがペイントがすごい で、この破れたシートをアンコ抜きして、ロードスターで使用した表皮の差し色で 少ししか使用してないレザーを使って欲しいとのことです。 . . . 本文を読む
コメント

木枠ソファ、クッション張替え

2020年10月10日 | ものづくり
木枠ソファの座布団&背当てクッションの張替え? 被せ替えです。 上品な部屋で使われているようです 3人掛け&2人掛けで5人の様ですけど、実は3人掛けのセンターだけ、微妙に サイズが異なってるんですね 今回はタッカー打ちでなく、ファスナー付きカバーの被せ替えなので、簡単に 裸にして型紙製作に入ります。 大切なのは生地の選定だと思います。 こういうクッションは風合いと部屋のイ . . . 本文を読む
コメント

カワサキW650を、W1風にアンコ盛り

2020年10月04日 | ものづくり
私のところにやってくるバイク乗りだけかもしれませんが 旧車好きが多いような気がします 今回の依頼も特に傷んでいる訳でもないのにやってきました 中古のシートも色々流通しているようで、予備(?)シートを持っていて 乗せ換えて楽しんでいる人も多いようです。 今回はアンコ抜きされたシートが持ち込まれました。   私のところでもアンコ抜きしますので、苦労の跡に親しみやツッ . . . 本文を読む
コメント

ハーレーシートの張替え

2020年10月02日 | ものづくり
ひと言でハーレーと言っても、歴史も長く、型も多く、社外品も多いらしく・・・ いままで、何台も張り替えていますが、似たシートになかなか出会いません 詳しくない私は、ハーレーです。って聞かなければわからなかったと思います。 この小さな、枕みたいのは背当てパーツらしい 所々、カバーは傷んでいますが、ウレタンは大丈夫のようです。 純製品か? 社外品か?わかりませんが、裁断、縫製、ウレ . . . 本文を読む
コメント

壁面用、ボタン絞りクッションパネル

2020年09月29日 | ものづくり
七月のボタン絞りのベッドボードの製作に続き、ボタン絞りの依頼が来ました。 今回は一般的なソファでなく、壁面になるクッションボードです。 工務店さんの方で、3分(9㎜)の合板を設置箇所に合わせてカットしたものを 預かりました。 今回ははめ込みパネルになるということで、細かい部分はお任せということで ウレタンの厚み、デザイン、ボタンの数は私の方で決めさせていただきました。 平面とい . . . 本文を読む
コメント

ヨット?クルーザー? 船内クッションの張替え

2020年09月12日 | ものづくり
清水のマリーナにあるヨットの船内の物らしい・・・ 十数枚あるクッションの座と背のシート すべて形状が異なっています。 何んとなく想像はできるのですが、初めての依頼なので戸惑っています 船底の形状に合わせ高さの面がすべて微妙な斜めになっています。 張りも一般の家具から見ると、どうなのかな~~って感じでもいます。 今回の依頼は、技術的には問題ないのですが、全体的に、大きく、すべ . . . 本文を読む
コメント