閉校に向けて片づけをしていると、古い掲示板が倉庫から出てきました。
タイトルが里美村の…となっていることから想像すると、2004年 (平成16年)12月1日の常陸太田市編入合併前に作成された掲示板のようです。
いつ作成された掲示板かは不明ですが、驚いたのは、グラフの最終年度が平成25年! まさに今年度!! 閉校の年!!!
賀美小と小里小学校の統合を予測していたような掲示板。
グラフの記入は、編 . . . 本文を読む
この日、今年度で閉校になることから、卒業生でもある保護者の方々によって卒業時に埋めたタイムカプセルの試し掘りが行われました。樹木や倉庫など,当時とはかなり状況が変化しているため,場所の特定には,本校に残る航空写真等も利用しての作業となりました。
また,発見には至っていませんが、確認作業を進めるるなかで,当時は,ここにジャングルジムが…,ブランコはあの辺に…。様々な記憶・思い出がよみがえってきて . . . 本文を読む
上の写真は、大正2年3月の尋常科の卒業写真 下の写真が高等科の卒業写真
尋常科は、義務制の6年間 高等科は義務制ではなく3年間でした。
高等科が義務制ではなかったため、尋常科を卒業後高等科に進学した者が少なかったことが写真からもうかがえます。
創立140年・閉校の節目の年になりました。小里小学校をいつまでも心に刻んでほしい…と、小里小学校ホームページの「思い出アルバム」で年度別 . . . 本文を読む
写真は、里川小学校の運動会です。年代は不明です。
小里小学校ホームページの「むかしの小里小」に「思い出アルバム」を開設しました。小里小学校だけでなく、統合された大中小学校や里川小学校の写真の掲載を始めました。随時更新中です。ぜひご覧ください。
http://edu.city.hitachiota.ibaraki.jp/school/ozatoes/index.html . . . 本文を読む