goo blog サービス終了のお知らせ 

織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

モールグラスなど入荷しました

2020年06月06日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。


当店ブログへの訪問ありがとうございます。


透明のラムネ色に夏の訪れを感じます。



山口起久恵さんのグラスが入荷しました。



クリアーモールグラス 
1個 2200円



クリアーモールグラス
1個 2200円


うちでも長く愛用しています。

厚みのあるガラスが口当たりも優しく、
麦茶やジュース、お酒と毎日大活躍です。


*****




クリアーモールグラス(長)
1個 2420円



クリアーモールグラス(長)
1個 2420円


背の高いタイプです。
氷を入れてもたっぷりと入ります。



*****


クリアーモールピッチャー
1個 3080円


クリアーモールピッチャー
1個 3080円


お水を入れたり、デカンターにしたり、素麺のお汁を入れたり。
人気のピッチャーです。


*****



クリアー巻グラス
1個 1980円



クリアー巻グラス
1個 1980円


ポッテリとした透明感。
手に不思議と馴染む
小ぶりのサイズと形です。



*****


<ご入店時のお願い>

新型コロナ感染防止のため消毒、換気に気を配りながら営業しております。

日に日に暑くなる中心苦しいのですが、
ご来店の際はマスクの着用をお願いいたします。

予防には気を付けているつもりですが、もしや?もしかして?!
ということも無きにしも非ずです。

暑苦しいマスク、いやんなっちゃいますがご協力よろしくお願いいたします。


*****

ブログ掲載のお品物は通販も可能です。

過去記事からのお尋ねも
お気軽にどうぞ。

通販方法についてまとめたページです。ご覧ください。

お気軽にお電話、メールでお尋ねください。

mail orian_shop@yahoo.co.jp
tel 096-363-6662











ちぎれ雲ワイングラス ビアグラス 三つ足鉢

2020年04月17日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。


当店のブログをご覧くださいましてありがとうございます。



高山さんからちぎれ雲シリーズから

ワイングラス、ビアグラス、三つ足鉢が届いています。

その名のごとく切れ切れの雲のように器全体に浮かぶ銀箔。

金のようにゴージャス過ぎず、でも贅沢で洗練された雰囲気の銀箔は、透き通るガラスの透明感と合わさり絶妙なバランスです。


中身の色で毎回違った表情を見せてくれるのも楽しみの一つです。







ちぎれ雲ワイングラス 1個 3520円



ちぎれ雲ワイングラス 1個 3520円










ちぎれ雲ビアグラス 1個 3080円




ちぎれ雲ビアグラス 1個 3080円







ちぎれ雲三つ足鉢 1個 3300円


ちぎれ雲三つ足鉢 1個 3300円






ブログ掲載のお品物は通販も可能です。

過去記事からのお尋ねもお気軽にどうぞ。

通販についてまとめたページです。
ご一読いただければ助かります。

お気軽にお電話、メールでお尋ねください。

mail orian_shop@yahoo.co.jp
tel      096-363-6662



ガラスの五月飾り入荷しました

2020年04月02日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。


当店のブログをご覧頂きありがとうございます。


4月に入りました。

新生活、新年度の始まりです。

この春は新型コロナで例年とは異なる趣となっていますね。

桜が咲き、菜の花が咲き、スギナがはびこり、トカゲも動き出す。


自然は変わらず巡っているようで、前日店内にトカゲが侵入してました(笑)。


ヤモリは時々見かけることもありましたが、家の中でか見るトカゲはパンチが効いてましたねー。

野生の魂を直に感じました。

あ、もちろんトカゲには退出してもらいました。


さて入荷です。

ガラスの五月飾りが届きました。

高山浩子さんのガラス作品、兜と鯉飾りです。




五月兜飾り台付き 正面

五月兜飾り台付き 後ろ

五月兜飾り台付き 横


五月兜飾り台付き 1個 3850円

表面のドレープと中の気泡が優雅です。





五月チビ兜飾り 正面

五月チビ兜飾り 後ろ

五月チビ兜飾り 横




五月チビ兜飾り 1個 2750円



鯉のぼり

鯉のぼり赤 青 1個 1320円

鯉のぼり赤 青 1個 1320円


金魚位の大きさの可愛い鯉のぼり。

お箸置きにも使えますよ。




卓上や棚の上にちょっと置くだけで、家の中で季節感を楽しむことができますよ。




ブログ掲載のお品物は通販も可能です。

過去記事からのお尋ねもお気軽にどうぞ。

通販についてまとめたページです。
ご一読いただければ助かります。

お気軽にお電話、メールでお尋ねください。

mail orian_shop@yahoo.co.jp
tel      096-363-6662

佐野猛 ふくらみビアグラス ワイングラス入荷しました

2020年02月20日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。



いつもブログをご覧頂きありがとうございます。







佐野猛のふくらみビアグラス、ふくらみワイングラスが入荷しました。




富山でガラス工房を構える佐野猛さん。

吹きガラスやカットガラスなどの様々な技法を用いて制作しています。

今回のふくらみシリーズは吹きガラスをつなぎ合わせた、高い技術に裏打ちされたまるでシャボン玉のような雰囲気のグラスです。








ふくらみビアグラス 1個 4400円



お気に入りのビールを頂くと美味しさ倍増間違いなしです。







ふくらみワイングラス 1個 4400円




一見すると不安定にも見えるふくらみシリーズですが、緻密にバランスを取ったフォルムはセクシーな雰囲気も。


料理のプロにも信頼されるふくらみシリーズ。

贅沢な時間を味わってくださいね。








空西あかねさんのガラス雛入荷しました

2020年01月07日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。


いつも当店のブログをご覧いただきましてありがとうございます。


空西さんのガラス雛が入荷しています。

え?それ、つい先日に見たよ!っていう人もいるでしょう。

はい。

先日ブログにあげました。

でもですね。

なぜだかその記事が消えました(涙)。

もうこれだからITは嫌ですね~。

消えると跡形もないから(笑)。

手書きだったら消しゴムのあとくらい残るのに。


幸い画像は残っていたのでもう一度。

見てない人はもちろんのこと、2度目の人も改めて空西さんのガラス雛見てみてくださいね!



花ひな 一組 5500円 (赤い毛氈は付属します)





透明度の高いガラスの中をキラキラの気泡とお花が閉じ込められています。


お内裏様




お雛様





トレーなど付属の赤い毛氈以外にもしつらえを楽しんでくださいね(トレー別売)






花豆ひな 一組 3850円(赤い毛氈は付属します)




小さいけれど手抜きなし!

お花と泡が輝く可愛いおひな様です。



お内裏様

お雛様


手に乗るほどの大きさです



小さな木のコースターに乗せて飾るとナチュラルな雰囲気に(コースターは別売)







白花扇雛 一組 5500円(赤い毛氈は付属です)








淡いピンクとミントブルーが優しいです。

金の扇がアクセントに。




花扇雛 一組 5500円(赤い毛氈は付属です)





気泡の中を色とりどりの小花舞い散ります。



ご出産祝いや節句の贈り物にはもちろんですが、大人の女性への贈り物にもガラスのおひな様はお勧めです。

コンパクトに飾れるおひな様は暮らしに季節感や彩り、小さな心の余裕を与えてくれますよ。



キッタヨーコさんのお雛様入荷しました

2020年01月07日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。



いつもブログをご覧頂きありがとうございます。


七草かゆの1月7日。

おかゆあんまり好きじゃないんですよねぇ~。

正月、たしかに好き放題食べたり飲んだりしてましたが胃は全然疲れていないし、まだ食べたりない感じもするので、先人の皆さんスミマセン。

今日はおでんを食べたいと思います。




さて入荷です。



新春恒例入荷のお雛様。

ガラス作家のキッタヨーコさんからガラスのお雛様が届きました。


元気なおひな様  一組 24200円



お内裏様 


お雛様


キッタさん自作のお花ペイントの台は付属です。




向かい合わせてみました


そっぽ向かせ見ました


チューリップのようなお花を持った、その名の通り元気なカラーのおひな様です。

お内裏様の高さは約29㎝。

飾った周囲に元気パワーが漲ります。







すりガラス雛 一組 27500円





お内裏様


お雛様



表面はすりガラスで模様がついています。


お内裏様とお雛様の模様は違っています。


こちらのお雛様にもキッタさん自作の木製の台が付属しております。



堂々としたフォルム。

なんだかおひな様にも貫録を感じます(笑)

お内裏様の高さは約30cm。

すりガラスの優しい色が風船のようでもあります。












マカロン雛 一組 16500円



お内裏様マカロン


お雛様マカロン


マカロンのせる木製花柄台がこちらにも付属です。


マカロンにもカラフルなお餅にも見えます。


単純化した形なので通年飾っておけますね。

大きさはお内裏様が約19㎝。

この中では一番小ぶりです。









水玉雛 一組 24200円



お内裏様


お雛様


こちらにもキッタさん手製の木製代が付属します。



自由な形をしているので飾り方も一列になれべてみたりするのも楽しいです。



後ろ姿のお内裏様とお雛様


お内裏様にもお雛様にも天使の羽ののようなのが横に付いています~♪


お内裏様の高さ約29㎝。

何しろキッタさんのおひな様は自由な発想で楽しんで作ってあるのが伝わって、飾るととても明るい雰囲気になります。


おひな様をモチーフにしたガラスのオブジェ。

キッタさんの個性全開の作品は絶対に他にないものです。

やはり物つくりには個性が何よりも大切だと感じます。

キッタワールド全開のおひな様を飾ると一足早く春が気そうですよ~。





干支 ネズミのガラス小皿 小浜恵子

2019年12月26日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。



いつもブログをご覧頂きありがとうございます。


そうか。

来年はネズミ年でしたね。

ミッキーやミニーちゃんは果たして年男年女なのか知りませんが、新年からディズニーランドは大盛り上がりなんでしょうね。


というわけで。


ドン!





小浜恵子さんから、干支ネズミの小皿が届きました!






小浜恵子 干支 子の小皿 1枚 2420円




毎年、小浜さんの干支の小皿を楽しみにコレクションされているお客様もいらっしゃいます。




パート ドヴェールという焼きガラスの技法で作られたふんわりとした質感のガラス皿。




中央にネズミと縁起物の打ち出の小槌。


新春から良いことありそうな気分になります。







玄関の棚などの新春設えにもオススメです。(皿立て付きません)




柔らかな色調なのでお正月に限らず年中飾っておけます。


あ、もちろんお皿としてもちゃんと使えますよ。


贈り物にもなかなか気が利いています。






ピクルスポット on the 織庵テーブル

2019年12月26日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。



いつもブログをご覧いただき有難うございます。




クリスマスも過ぎ去った師走の26日。

今日を境に日本列島は一気に正月へと舵が切られます。


スーパーでは紅白の高価なかまぼこがズラリ。

日本各地の年越し蕎麦がズラリ。

数の子、海老、蟹などの豪勢な海の幸がドッサリ。



暮れに安いちくわなんぞ買い行こうものなら、店員さんに蔑まれそうな勢いです。



年々、季節感はなくなりつつありますがこの時期の正月へ向かう勢いは、日本列島全体で生き急いでいるようでもあります。


怒濤のように新年に突き進む残り1週間。

日本列島のラストスパートが始まっています。




そんな気忙しさをよそにに。



on the 織庵テーブル

ピクルス浸けたよ編











うちは漬物好きなのですが、西洋のお漬物ピクルスはあのハンバーガー店に挟んであるあの味がどうしても苦手で敬遠していました。



そんなピクルスですが手作りして漬けてみると、あら不思議。

ピクルスって美味しいんですねー。

いわゆる酢の物とは違って野菜の旨味を感じて歯ごたえがあって。

そして何より彩りがキレイ!

酢の物とは一線を画すおしゃれな雰囲気。

うちにもこんなシャレオツな食べ物あるんだわ~、と心踊ります(笑)。






ピクルスを漬け込んだガラスのポットはこちらです。

↓↓↓









形も色々の山口起久恵さんの再生ガラスのポット。

たっぷり入るサイズなので、ピクルスや梅シロップなどの漬け込み用として十分です。



山口起久恵 モールポット 1個 5500円





山口起久恵 クリアーポット 1個 6380円





キッチン回りの乾物や塩砂糖、小麦粉。

乾物や紅茶、飴ちゃんなどを入れて置くのもいいですよ。



また、ドライフラワーを詰めて飾ると雰囲気が出そうです。












食べる時はガラスの小鉢によそると彩りの明るさをより楽しめます。










山口起久恵 モール小鉢 1個 2200円



厚みがあるガラスなので、ガラスでも暖かな雰囲気です。

このくらいの小鉢は何かと便利なサイズ。

和え物やヨーグルトを入れたり出番が多い器です。








ガラスの箸置き 陶器の箸置き入荷しました

2019年12月22日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。



いつもブログをご覧下さいましてありがとうございます。


気がつけばもうすぐクリスマス。


暖冬のせいか年齢のせいか。

はたまた近頃はハロウィーンの勢いが勝っているせいか。


全くクリスマスの雰囲気を感じません。


近年のハロウィーンは仮装を楽しむ行事と化し、仮装姿で街に繰り出す若者たちのおかげで年々派手さを増しています。

一方クリスマスは相変わらずケーキ、贈り物、夜更けにやって来るかもしれないしやって来ないかもしれないサンタクロース…。


ハロウィーンに比べてクリスマスは表だった動きが見えにくい印象です。


なんだかハロウィーンに押され気味でかわいそうなクリスマス。


そんなクリスマスに頑張ってもらおうと私、手作りのリース作りました(笑)。


庭のカズラを使って1人ワークショップ開催しました。


庭の枯れたカズラが材料なので、どこかしら野性味を溢れるワイルドなリースに仕上がりました。

※ワイルドなリースはこの記事の最後に!(笑)



これを目印に今年はサンタクロースやってくるかも!

来たれ!サンタクロース!織庵へ!




昨日のお箸入荷に続いて、箸置きが届きました。




ガラスの箸置き








陶器の箸置き







空西あかね 木の実箸置き 1個 990円




ゆず さくらんぼ 赤リンゴ 青リンゴ 洋なし みかん



小さいけれど実に細かな丁寧な仕事。

葉っぱはもちろん軸もあるのです。

さながら千疋屋のようなフレッシュな品揃え! 


あまりの瑞々しさに思わず頬張りたくなりますが、お口の中には入れないで下さい(笑)。








佐藤暢子 箸置き各種




いつもながらおはじきを広げたようなかわいさです。

1個1個色柄違うんですよー。






高山浩子 石の箸置き 1個 880円




色とりどりのガラスの石の箸置き。

テーブルがきっと明るくなります!








キッタヨーコ チューリップのスプーンレスト 1個 2200円



チューリップというよりもニンジンのような姿形ですが、とにかくハッピーな色と楽しい形にウキウキします♪




お箸とお箸置きをセットで贈り物も素敵です。

食卓の手元をぽっと明るく楽しく。

お箸置き使いをお楽しみ下さい。







メリークリスマス☆ミ


ガラスのイヤリング ピアス ヘアゴム入荷しました

2019年12月15日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。



いつもブログをご覧くださいましてありがとうございます。



今年は暖冬。

と言えども、ひと月前を振り返ればたしかに寒くなってきて、着るものも厚着になったきています。


毎年思う事なのですが、

冬の装いをすっきりさせたい。

心底そう思います。

今シーズンのファッションも「抜け感」「こなれ感」が大切なようで、足元はくるぶし、腕はセーターは腕まくり...と、冬の寒さに抗うスタイルが依然主流となっています。

寒い朝着替える時、いつも付きつけられる二者択一。

「オシャレか暖かさか」

布団のから這い出ながらいつも暖かさを選んでしまう着ぶくれパターン。


冬のおしゃれは難しいものですがひとまず、今年の冬はアクセサリーを楽しんでみようかと思います。



ということで。






空西あかねさんのガラスのアクセサリーが届いています。




ガラス素材というと夏と思いがちですが、空西さんの作品は深みのある色調に銀箔を入れたデザインでガラスにしてゴージャスなディテール。



チラリと耳元から覗くガラスと銀箔の輝きは、きんと引き締まった冬の空気にキリリと映えます。




ニット帽などカジュアルコーディネートにも、いい感じに華やかさを足せますよ。








キラキラしすぎない甘さ控えめのファッションとも相性よろしです。





銀の四角イヤリング 1個 2640円





銀の月イヤリング 1個 2200円







銀の四角ピアス 1個 2640円







四角ヘアゴム 1個 1540円




銀の月ヘアゴム 1個 1320円





銀の月ヘアゴム 1個 1320円



冬のまとめ髪、後姿も印象的に。

ダークな色の上着にキラッと光るガラスと銀箔が個性的なワンポイントを。


贈り物にもオススメです。


冬のおしゃれにガラスの小物、ぜひ試してみてくださいね。