goo blog サービス終了のお知らせ 

九運久運の筑波山彷徨録

筑波山や近くの公園を気息奄々の足取りで歩いた備忘帳

四月四日の筑波山・小雨が降って風が冷たくって。

2015年04月10日 | 2015・筑波山
4月4日(土)筑波山を歩いて来ました。 曇りマークが並ぶ天気予報を見て、雨が降らなければ好いかと思いながら、 家を出たのが6時30分少し前でした。上大島のコンビニで飲み物を買い、 筑波高原キャンプ場の駐車場に走りました。 行程は、 筑波高原キャンプ場・駐車場(7:35)- 仙郷林道を歩く - 男の川コース登山口 - 大瀧不動尊 - 男の川コースを歩く - 延命水 - 薬王院コースに合流 - . . . 本文を読む

筑波山を歩く・卯月二日の晴れは気持ちが良かった。

2015年04月07日 | 2015・筑波山
4月2日(木)筑波山を歩いて来ました。 午前中には下山しようと考え、早起きして家を出ました。スムーズに流れる学園都市内を走り抜け、 途中、上大島のコンビニで飲み物などを買物をしてから、目的の登山口に着きましたが、 駐車スペースには車の姿は無く、私が一番乗りでした。 行程は、 薬王院コース登山口・駐車スペース(6:35)- 薬王院コースを歩く - 林道鬼ケ作線を歩く - 男の川コース登山口  . . . 本文を読む

3月最後の筑波山はビックプレゼントが待っていた。

2015年04月02日 | 2015・筑波山
3月28日(土)筑波山を歩いて来ました。 午後から筑波山を歩く約束をしていましたが、その前の時間を使い周回してこようと思い、 携帯電話をすぐ取り出せるリュックサックの前ポケツトに入れ、メールを待ちながら歩きました。 行程は、 筑波高原キャンプ場・駐車場(12:05)- 林道を歩く - 男の川コース登山口 - 坊主山・北尾根コース取付 - 坊主山・北尾根コースを歩く - 薬王院コースに合流  . . . 本文を読む

遅霜がおりた彼岸明けの早朝から・筑波山を歩く

2015年03月27日 | 2015・筑波山
3月24日(火)筑波山を歩いて来ました。 朝、早起きして家を出て、筑西市を流れる小貝川の土手から、筑波山・男体山側から昇る 朝日を見てから、目的の登山口に車を走らせました。途中、上大島のコンビニに寄り 飲料水などの買物をしてから着いた時は、誰も居ない静か過ぎる登山口の駐車場でした。 行程は、 薬王院コース登山口・駐車スペース(7:25)- 薬王院コースを歩く - 林道鬼ケ作線を歩く - . . . 本文を読む

約束の山歩き・筑波山は初夏の様な天気だった。

2015年03月22日 | 2015・筑波山
3月17日(火)筑波山を歩いて来ました。 この時は「ぼてりん様」と「男の川8時スタート」と約束しての山歩きでした。 自分から切り出した時間に遅れてはいけないと、家を6時30分少し前に出て いつも通り、つくば学園都市内から国道125号線の田中交差点の角にあるコンビニで 買物を済ませ、待ち合わせの男の川コース登山口に着いた時は、私が一番乗りでした。 行程は、 男の川コース登山口・駐車スペース( . . . 本文を読む

筑波山・休日の混雑を避け早朝ハイクを試みたが。

2015年03月18日 | 2015・筑波山
3月14日(土)筑波山を歩いて来ました。 家を5時20分頃に出て、学園都市内を走り、学園西大通り沿いの牛丼屋で朝飯をすませ、 国道125号線・田中交差点の角にあるコンビニで飲料水などの買物をして、 目的の登山口の駐車スペースに車を走らせました。途中、買物をしたコンビニから約2・3分進んだ時、 宝篋山の左側の稜線から昇る朝日の輝きが目に入り、広い路肩に車を停め暫し見入ってしまいました。 行程は . . . 本文を読む

遠くに富士山を眺めながら・筑波山を歩く。

2015年03月15日 | 2015・筑波山
3月11日(水)筑波山を歩いてきました。 予定では前日に筑波山を歩くつもりでしたが、野暮用で一日延ばしてこの時に歩きました。 朝、早めの時間に家を出て、いつも通り学園都市内を抜け、上大島のコンビニに寄り、 飲料水とパン・ホットコーヒーなどを買物して、裏筑波観光林道から駐車スペースに走りました。 つくば市内も通勤時間帯前に抜けたためか、スムーズに走る事ができました。 行程は、 林道鬼ケ作線起点 . . . 本文を読む

筑波山梅まつりのあとは筑波山ハイキングです。

2015年03月14日 | 2015・筑波山
3月6日(金)筑波山梅まつりを見物したあとに筑波山を歩いてきました。 表側のつくば市営第3駐車場を出て、裏側に廻り、桜川市椎尾にあるコンビニで飲料水や 昼飯を調達し、裏筑波観光林道を走り、目的の男の川コース登山口の駐車スペースに 車を停めました、昼飯と着替えを済ませ、靴を履き替え急ぐように歩き出しました。 行程は、 男の川コース登山口・駐車スペース(11:35)- 男の川コースを歩く - 薬王 . . . 本文を読む

桃の節句に筑波山・歩いていたら細雪が降ってきた。

2015年03月11日 | 2015・筑波山
3月3日(火)筑波山を歩いて来ました。 家を6時過ぎに出たと云う事もあり、つくば駅周辺の幹線道路は交通量が 極端に少ない時間でした。国道125号線の田中交差点の角にあるコンビニで 飲み物だけを買い、県道14号線・41号線からつくし湖前を経由して 薬王院コース登山口の駐車スペースに車を走らせました。 行程は、 薬王院コース登山口・駐車スペース(7:03)- 薬王院コースを歩く - 階段道を歩く  . . . 本文を読む

如月二十五日・裏筑波で残雪に足をとられて。

2015年03月03日 | 2015・筑波山
先週の2月25日(水)筑波山を歩いて来ました。 今の時期は道路の凍結が心配で林道を走れない為に、毎回、同じ登山口になってしまいます。 今回も同じ様に上大島のコンビニで買物を済ませ、薬王院コース登山口に車を走らせました。 行程は、 薬王院コース登山口・駐車スペース(9:05)- 薬王院コースを歩く - 階段道を歩く -  自然研究路を歩く - 自然研究路・富士見岩 - 男体山・頂上(10:4 . . . 本文を読む