驚き!発見!な日々

2008年4月より新しい場所での家族4人の生活。日々、私が感じたことを家族のことを含め綴っています。

もうすぐ夏休み

2012-07-17 16:16:58 | 生活
一時期、北京もがひどかったが、ここ数日、猛暑が続いている。
今週末で1学期も終わっていよいよ夏休み。
子供たちは一時帰国を楽しみにしている。
私は夏で帰国する人の送別会などで外食する機会が続いている。

週末もの試合が入っていて、ゆっくりする暇もない。

昨日は、北京での私の最年長のお友達の送別会だった。
その人はお孫さんの面倒を見るために来ていて、子供の面倒や家のこともしながら
自分の趣味も習い事もこなすとても元気なおじいちゃん。
昼は奥様達にまざってランチをして、まさに駐在妻のような生活だった。
散歩が趣味なので、家の近所で度々見かけていた。
夏で帰国されるので、最後に東北地方の中華料理をご一緒した。

連日の送別会やランチ会で、私の胃もちょっとお疲れ
その上この暑さで、体もだるい。

日本もきっと暑いんだろうな。。。
こちらは暑いけど、空気は悪く、外もどんよりしている。

暑い中、子供たちは最近、にはまっている。
今日も明日もレッスン。
公寓に来てくれて、値段もお手頃なので、ほんと助かる。
日本ではこんなに気軽に習えないので、ここでしっかり基礎をマスターして行って欲しい


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気? (YURI)
2012-09-25 00:58:32
お久しぶり。神奈川のYURIです。
テニスやってるんだね。ウチのYURIもよ。
出向いてくれて、(たぶん)お安く習えてウラヤマシー。
新学期どうですか?
生活に影響なかった?
ここんところ、そちらのニュースを見て、あまりの激しさに驚きと心配をしています。

元気です (mkha)
2012-09-28 17:14:39
ほんと、お久しぶり。コメントありがとう。
こちらのテニスは1回1時間700円だから気楽に習えていいよー。
そうそう、9月は大変でした。
大使館が近くに移転してきて、影響大でした。
1週間外出もできず、また声は聞こえるし、落ち着かなかったけど、今は随分いいよ。
外出時は気をつけるけど。
学校行事も延期や中止で残念なことも多いけどね。
そちらはどう?

コメントを投稿