驚き!発見!な日々

2008年4月より新しい場所での家族4人の生活。日々、私が感じたことを家族のことを含め綴っています。

作りました

2008-06-08 12:20:11 | 食べ物

8日は中国の伝統的な祝日「端午の節句」です。

毎年この日、中国民間には「ちまき」を食べる習慣があるそうです。

そこで私も「ちまき作り」に参加してきました。

葉っぱで三角を作り、下に棗を入れてもち米を入れて包むのだけど、

これがなかなか至難の業!何回やってもうまくいかず、先生を呼ぶのだけど、

なんせ中国語しかしゃべらない先生なので何と言ってるのかさっぱりでした。

それでも、仕上げは先生にやってもらい、完成することができました。

1つ試食で頂き、自分で巻いたものをお土産に持って帰りました。

具はなつめだけのシンプルなお味でした。