驚き!発見!な日々

2008年4月より新しい場所での家族4人の生活。日々、私が感じたことを家族のことを含め綴っています。

新年快楽

2010-02-15 10:32:24 | 生活
中国で2度目のお正月
今年はせっかくだから中国の伝統的なお正月行事を見に行こうかと思っていたが、
外に出てみると以外と寒く、広い公園を歩き回るのはちょっと・・・と断念して、
お昼ごはんだけ食べて帰ってきた。
公園は人でごった返していて、小さい子供連れには大変かも。。。と聞いていたので、
歩いて行ける所でちょっと見てみようと思ったけど、あまり人影もなかった気がする。
道路もすごく空いていて、北京の人たちはみんな国に帰っているのだろうか???

大晦日の日、というか毎日花火は上がっているが、公寓の中でも爆竹が行われた。
お友達はわざわざホテルに泊まって花火をみるらしい。
うるさかったけど、綺麗だった。


大晦日

2010-02-13 19:29:02 | 生活
今日は中国の大晦日。
学校や会社なども今日から9日間の春節休み。
私は明日から美容院が休みなので、今日急いで午前中カラーに行ってきた。
そしてお昼ご飯を食べに行こうと焼肉屋に行ったら今日&明日は休みになっていた
別のお店に入るとここも従業員が少ないのか注文しても出てくるのが遅い
その後、ここは大晦日でもやってるだろうと市場に出かけたら、これまた休み。
かろうじて玩具の建物のほうは空いていたので、よかったねぇーと入るとなんと3時で閉店
(店に入った時間は2時45分頃)
今日はあまり運がよくないなあとそそくさと家に帰ってきた。
ただ道路がとても空いていた事だけは
夕方から花火や爆竹の音がすごい
今晩は寝れそうにないなあ。。。

買い物へ

2010-02-08 22:11:45 | 買い物
今日から昼間、また自由な時間が戻ってきました。
でも本調子でない子供達。いつ『お迎えに来て下さい~』のがあるかと思うと、
遠出は控えておこうと思う。
今日は先週何回もキャンセルした中国語のレッスンを昼間入れていたので、
午前中一人、地下鉄で市場に行ってきた。
途中、一度乗り換えるのだけど、チョー混んでいて、やっとの思いで目的地の駅で
降りることができた。
春節(旧正月)前で閉まっているお店もあり、お目当てのお店は全部は行けなかった。
それでも色々見て周り、ワンピースを1枚50元で購入して帰ってきた。
午前中は私も結構歩いて、よい運動になった。
春節が近づいてきたからか、昼間は少しずつ暖かくなってきていて
外を歩くのも苦ではなくなってきた。


こもりっきりの一週間

2010-02-05 21:36:29 | 生活
今回のインフルはとても厄介。
やっと二人とも熱が下がり、元気にはなったけど、今日まで学校はお休み。
いい加減、ゲームも飽きてきた。
「ひま~ひま~!」と私にベタベタくっついてくる。
外出できない私もストレスが溜まる。
食欲のない二人のせいか、何か私も食欲がない。

午後、お友達がお手紙を持ってきてくれた。
「元気そうだね、遊ぶ?」と言われ大喜び
それに今日は留学生のお兄ちゃんも来てくれることになっていたので、
急に元気になる子供達。
「楽しいねぇー」と言いながら
私からも久しぶりに離れてくれて、とってもいい気分。
粘土や折り紙をしたので家もかなりちらかったけど、良しとしよう。
でも・・・元気そうに見えてもまだ本調子ではないようだ。
外でちょっと走っただけで疲れて帰って来るし、夜も7時半には寝てしまった。。。