goo blog サービス終了のお知らせ 

own-timeのふわふわ日和

お店の日常をふわふわ綴ります

今日は特別な日

2017-07-06 | ゴーヤン日記
本日7月6日はなんでも2017年縁起のいい日のベスト3に入る日のようです。


お店の日めくりカレンダーをよ〜く見ると
『不成就日』『天赦日』『一粒万倍日』の文字が



ちょっと調べてみると
『不成就日』…何事も成就しない日とされ、結婚・開店・子供の命名・移転・
契約・芸事始め・願い事など、事を起こすことが凶とされる。良くないじゃん!

『天赦日』…百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、
最上の大吉日とされ、躊躇していたことがあるなら実行すべき日。

『一粒万倍日』…この日に一粒の米をまくと、万倍の稲穂となって大きな富を
もたらしてくれると言われ、何か新しいことを始めるのに最適な日。

それに今日は『大安』!!



鈴生りのゴーヤンの願を込めてお店ではゴーヤンの初収穫となりまた。

まだまだ今日が終わるには時間は有ります。
何か新しいことや思っていた事、始めてみませんか。

次の縁起のいい日は9月18日らしいですよ。

泣く泣く収穫・・(T ^ T)

2017-06-13 | ゴーヤン日記
こんにちは、703です
いつもありがとうございます^人^


あー、今日も爽やかですね〜^^
そんなのありえないし、てゆーかそんなのダメでしょ!なのに
こんな気候がずーっと続いて欲しいと思ってしまうワタシです^^;


さて、ちょっとご無沙汰してましたゴーヤン日記ですが
こんな感じでけっこうわさわさしてます。




で、前回のネット張りの時に発見したベビーゴーヤンですが
やっぱりあんまり大きくならず(泣)
それどころか、そんなちっこいゴーヤンがあちらこちらにできていて・・
(なんかでもゴーヤンのヤル気は感じます!)

これはどーしたものかと調べてみたら、ゴーヤの育て方には
順番があるらしく、まずは葉をしっかり育ててグリーンカーテンにし
そっから実を育てるんだそう。

というワケで、泣く泣くちっこい子たちを収穫したのでした(泣)

あーん!こんなにできてるのに〜(泣)



ゴーヤンはただいま成長中で、実ができてしまうと
株に負担が大きいんだそうです・・・

まぁ、これもゴーヤンを大きく育てるための大事な作業です!



☆お知らせ☆
誠に勝手ながら、6月15日(木)は臨時休業とさせて頂きます。




*今日もご訪問下さり感謝します(^人^)






お問い合わせは staff@own-time.co.jp までお願いいたします。

今日はネット張り

2017-05-29 | ゴーヤン日記
こんにちは、703です
いつもありがとうございます^人^


今日もよく晴れてますね〜でも今日は昨日と違って
日差し並みに暑い

帽子や日傘がないと、どんどん日焼けしてしまいそうです!
明日はもっと暑そうですよ^^;


さてさてお店のゴーヤン、すくすく成長中です!
先日2回目の摘芯もして、そろそろ絡まるネットが必要になってきそうな勢いなので
今日はネットを設置しました!




プランターにしっかり固定しないとね!



そ、そしたらベビーゴーヤンがっっ!!!




これ大きくなるのかなぁ・・



*今日もご訪問下さり感謝します(^人^)


**********************************************



☆own-time のお気軽ワークショップ☆

・お一人様OK!
・道具など準備不要!
・開催日時にお越し頂き、お気軽にお声かけ下さいね!

 ※レッスン日時のご予約は不要ですが、数量に限りがありますので
  ご希望のお客さまはご予約も承っております。



*実施日時  毎週 月・木  10:00~14:30
       毎週 火    15:00~19:30
          
 ※上記日時のいつ来て頂いてもOK!事前予約もいりません!!
 
*所要時間  約30分
*参加費  春のビタミンカラーカゴアレンジ¥2,800+税
 ☆尚、仕入れ状況により、花材の色・種類が変更になる場合があります。





お問い合わせは staff@own-time.co.jp までお願いいたします。

今日は摘芯

2017-05-23 | ゴーヤン日記
こんにちは、703です
いつもありがとうございます^人^

今日も暑いですねー(´Д` )
いやいや、まだこんなフレーズを毎日言うなんて
ちょっと早すぎるような気がするワタシです。


さてさて、すでにいつもの定位置に鎮座している
今年のゴーヤンですが、本葉が数枚出てきたので
今日は「摘芯」をしました。

本葉の枚数を数えながらね。いーち、にーい・・


「摘芯」とは、わき芽の発育を良くし、側枝の発生を促すために行うのですが
なんか小ちゃいほやほやしたところを切っちゃうのは
やっぱり忍びないですね(´Д` )

ごめんよぉ〜、ちょっきん!



でも、わっさわっさのグリーンカーテンになってもらうためには
仕方ないですよね。

たのむよ、ゴーヤン!



*今日もご訪問下さり感謝します(^人^)




**********************************************



☆own-time のお気軽ワークショップ☆

・お一人様OK!
・道具など準備不要!
・開催日時にお越し頂き、お気軽にお声かけ下さいね!

 ※レッスン日時のご予約は不要ですが、数量に限りがありますので
  ご希望のお客さまはご予約も承っております。



*実施日時  毎週 月・木  10:00~14:30
       毎週 火    15:00~19:30
          
 ※上記日時のいつ来て頂いてもOK!事前予約もいりません!!
 
*所要時間  約30分
*参加費  春のビタミンカラーカゴアレンジ¥2,800+税
 ☆尚、仕入れ状況により、花材の色・種類が変更になる場合があります。





お問い合わせは staff@own-time.co.jp までお願いいたします。