goo blog サービス終了のお知らせ 

own-timeのふわふわ日和

お店の日常をふわふわ綴ります

ご入学おめでとうございます!

2017-04-06 | 店長のつぶやき
小学校ご入学おめでとうございます。
雨の心配がありましたが、何とか入学式の時は降らずに良かったですね。




これから6年間の小学校生活で、たくさんの勉強や、活動でさまざまな経験ができますね。
お友達もたくさんできる事でしょう。
健康や事故、ケガなどに注意して、楽しい小学校生活になる事をお祈りしています。



*********************************************



☆own-time のお気軽ワークショップ☆

・お一人様OK!
・道具など準備不要!
・開催日時にお越し頂き、お気軽にお声かけ下さいね!

 ※レッスン日時のご予約は不要ですが、数量に限りがありますので
  ご希望のお客さまはご予約も承っております。



*実施日時  毎週 月・木  10:00~14:30
       毎週 火    15:00~19:30
          
 ※上記日時のいつ来て頂いてもOK!事前予約もいりません!!
 
*所要時間  約30分
*参加費  春のビタミンカラーカゴアレンジ¥2,800+税
 ☆尚、仕入れ状況により、花材の色・種類が変更になる場合があります。





お問い合わせは staff@own-time.co.jp までお願いいたします。

ありがとうございます。

2016-12-08 | 店長のつぶやき
名古屋も朝夕と冷え込み12月らしい気温になってきました。
ただ、『師走』の雰囲気はそれほどでも無いような…

2017年も残り3週間ほど、own-timeも今年最後のイベントを無事に終え
またいつものゆったりとした時間の流れるお店に戻りました。

これから本格化する『師走』に息切れしそうな時はぜひ、遊びに来てください。
金澤のまめや萬久さんの『干支豆箱』青森の鯉艸郷の『紅玉のりんごジュース』
まだまだ在庫も有りますので、お年賀のちょっとしたお土産にいかがでしょうか。



国産有機大豆を炒り豆にし、「梅」「しおみつ」のおめでたい色で味つけ
しています。御祝い、御挨拶のお品にぴったりな「紅白豆」。
今年は元気で可愛らしい「酉(とり)」の絵柄です。
(なんと、ひとつひとつ全て手描きです!)






有機農法・自然農法により育てられ、太陽の光をいっぱい浴びたりんご(紅玉)
を皮ごと無添加で果汁100%のりんごジュースになっています。






イベント期間中にご来店いただき素敵な差し入れを頂きました。
本来、来ていただけるだけでもown-timeは嬉しく思っているのですが、
こんな素敵な差し入れを頂いたので、この場をお借りしてお礼を致します。

温かい心遣いを頂きスタッフ一同、疲れていても笑顔に戻る事が出来ました。
ほんとうに、ほんとうにありがとうございます。

   keiko    103     703    店長
  m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m



*********************************************

☆ワークショップの追加募集してます!☆
コレね→
クリスマスバージョンの『アンティークゴールドカップアレンジ』を1名さま追加募集しまーす!

こちらのアレンジは、募集早々に定員になった人気のアレンジです。
気になってた方は、ぜひご参加下さいね!(参加費:¥2,700+税)



*********************************************


☆own-time のお気軽ワークショップ☆

・お一人様OK!
・道具など準備不要!
・事前予約不要!
・開催日時にお越し頂き、お気軽にお声かけ下さいね!


*実施日時  毎週 月・木  10:00~14:30
       毎週 火    15:00~19:30
    ※12/2〜12/6はイベント中のためお休みします。
       
 ※上記日時のいつ来て頂いてもOK!事前予約もいりません!!
 
*所要時間  約30分
*参加費  A:〆縄リース『和のレッド&ホワイト』¥3,500+税
      B:〆縄リース『洋のグリーン&ホワイト』¥3,500+税
      C:『迎春アレンジ』¥3,800+税          『お正月バージョン』詳しくはこちら→          

 ※尚、仕入れ状況により、花材の色・種類が変更になる場合があります。


・こちらもご参加頂けますコチラ→



お問い合わせは staff@own-time.co.jp までお願いいたします。

寒くなったので

2016-11-10 | 店長のつぶやき
先日の事

夏から伸び放題に伸びた入り口前の植物達に、ついに着手!
その大半がワイヤープランツたち…
名前のごとく群生しています。しかも絡み合って、、、

本当は涼しくなったらやろうと思っていたのだが、
気づけば寒〜くなってしまいました。。。

チョキチョキとハサミを入れるだけの事なんだけどついついね、
オリーブの木もワイヤープランツに覆われて可哀想な状況だったので
さらに刈り込んで救出!


そしたらその中から一粒のオリーブが顔を出した。

感動!





近くを通られる方は見つけてみてくださいね

お店をちょっと抜け出して

2016-10-30 | 店長のつぶやき
今日は秋晴れ!

学区のイベント『あそぼう祭』のお手伝いで母校の小学校へ。

今年で6回目のこのイベントは遊びを通して防災を学ぶと言うもの。

水消火器を使っての的当てゲームやサイコロを振って出た目で
決められた言葉をマイクに向かって叫び音量を競う大声コンテスト
人工的に作られた煙を体験するスモークハウス、起震車、などなど
楽しさモリモリの『あそぼう祭』でした。


今日の日差しのせいか、店に帰るなり703さんから天狗みたいに赤いよ
と言われ、少々疲れ気味の中このブログを書いています。

にしても『天狗』…



多くのボランティアスタッフさんのマンパワーに感動した1日でした。

さあ、明日からまた頑張ります!


24776歩

2016-09-08 | 店長のつぶやき
昨日、台風の様子を気にしながら東京に行ってきました。

目的は東京ビックサイトで開催された『Gift Show Autumn2016』です。
今回もいつも通りの弾丸日帰りコース! (来年は泊まろう!)
これまたいつも通り新幹線のホームできしめんを食べ、いざ出発!




途中、富士山は残念ながら見ることは出来ませんでしたが
なんとか雨に濡れず会場入りすることが出来ました。





出展数2700社以上と今回も十分に気合を入れ、計画通り回らないと
とてもじゃないけど時間が足りない…

午前中に軽く1万歩を超え頑張ってる…
それでもまだ半分以上残っている…


少しペースが落ち始めたのでここで昼食!


昼食後、元気に再スタートするも持続力が落ちてくる…
気づけば植物などを扱ったブースに自然と引き寄せられてい行く(汗)
森林浴効果なのか?マイナスイオン効果なのか?目が緑を欲しているのか?

植物達のお世話になりながらもおよそ6時間程しっかりと会場内を徘徊しました。
いい出会いもそれなりに有ったと思います…いや、あったハズです!







いつもより早く会場を後にして今回はアートアクアリウム2016を見てきました。

大量の水槽と大量の金魚に驚かされます。
少し薄暗く涼しい会場内は、蒸し暑さから逃れてきた都会のオアシスそのもでした。

涼し〜

しっかりと管理された水槽内で気持ち良さそうに泳ぐ金魚たち

そんな水槽内にもっと水草が植わってたらなぁと思うのは疲れているからだろうか?



早く秋が来ないかな〜!







午後11時過ぎ守山に帰還!
24776歩でこの弾丸ツアーは終了となりました。

この度出会ったモノ達がしばらくするとお店に届くと思います。
この秋からもown-timeをよろしくお願いいたします。m(_ _)m




9月1日

2016-09-01 | 店長のつぶやき
今日は9月1日『防災の日』です。
学校や職場で防災訓練に参加された方も多いかと思います。
今から93年前に起こった関東大震災にちなんでこの日は『防災の日』となりました。

この9月1日は、1月1日や4月1日と同様にライフスタイルの節目の日でもありますね、
本来は節目の日は節分の日なんでしょうかね。

そして、空ではタイミング良く新月からのスタートになります。

新月の日は何かをスターするにはとても良いタイミングだと言われています。
そしてそのタイミングで願った願い事も叶いやすいとも言われてます。

今夜は空を見上げて新たなスタート切りませんか?
新月の時刻は午後6時03分だそうです。
その時間を回ったら願い事をしてみてくださいね^^

ちなみに今月は乙女座の新月で、日常の仕事や作業に関してのお願い事に最適だそうですよ。
また、健康管理を見直して、より健康的な生活にする願い事にも最適とのこと。

うーん・・今日からま腹筋でもしようかなぁ(笑)


own-timeも昨日の棚卸しを終え、まさに本日より新たなスタートを切ります。
心地よい秋に向けて、どうぞよろしくお願いいたします。


スタッフみんなでスタミナつけました!



ありがとうございます。。。

2016-08-30 | 店長のつぶやき
夏のイベントも本日無事に終える事が出来ました。
天候不順の中、足を運んで頂いたたくさんのお客様、ありがとうございます!

主役のレトルトカレー達も無事完売となりました。
それぞれの食卓できっと良い味を出してくれる事でしょう。

明日は定休日! ゆっくり休みたいところではありますが、
年に一度の『棚卸し』『たなおろし』『タナオロシ』

そして明後日はもう9月…。

秋からのown-timeもどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m



ちょっとだけ残業して帰ります!







今年の8月6日

2016-08-06 | 店長のつぶやき
本日8月6日は広島原爆の日。
我々戦争を知らない世代には大切な日。

今年はリオ・オリンピッック開幕の日でもあり、悲喜こもごもな1日。

今日の名古屋は35℃超えと酷暑の土曜日となりました。
この週末は各地で花火大会も催され夏気分は最高潮ではないでしょうか。


私も先日8月3日に下呂の花火大会に行ってきました。
こんな間近に見る花火は何十年ぶりだろうか…
音が空気を押して伝わってくるあの臨場感はやっぱり迫力がありました。






そしてもう一つ、
いつもお世話になっている『bundy beans』さんが7月22日に2周年を迎えられ
本日8月6日から12日までの間、感謝セールをやっていますよ!
旅行や帰省でお近くに行かれる際は(西にね)是非、美味しいコーヒーで一休みしてきてくださいね。




アイスコーヒーでも淹れて水分補給しよっと!

今年も見えました

2016-07-29 | 店長のつぶやき
こんにちは、703です
いつもありがとうございます^人^


昨日は国際宇宙ステーション「きぼう」が閉店後に見れるってことで
お店の屋上に行ってみました。

ところが、昨日はあいにく曇り空・・・




ところどころ雲の切れ間はあるものの、ちょうどそこから見えるのかどうか・・


首がなかなか疲れます・・^^;



と、その時!切れ間に光が見えてきて、スーッと動いて行きました!


この画像の中に写ってるんですよー(笑)わかるかなぁ〜






*今日もご訪問下さり感謝します(^人^)




早いですね~もう6月!?

2016-06-02 | 店長のつぶやき
6月最初の営業日は心地よい天気のもと
気持ちよくスタートする事が出来ました。



☆話題の『名探偵コナン×カレルチャペック紅茶店』コラボ紅茶のことはコチラ





昨日は定休日を利用し、今年2回目の床のワックス掛けを
スタッフ全員でやりました。

おかげさまで店もなんだか嬉しそうです。






そしてワックス掛けの後はスタッフ全員でいつもの場所でカンパーイ!






ピカピカのお店でみなさまをお待ちしております!
6月もどうぞよろしくお願いいたします。m(._.)m



お問い合わせは staff@own-time.co.jp までお願いいたします。