本日もタケオゲストハウス近くの行きつけのインターネットカフェからお届けしております。
今日はトゥクトゥクのおっさんにお願いして、郊外のバンテアイスレイとベンメリアに行ってきました。
トゥクトゥク1日チャーターでUS$15、ちょっと高いようにも思えますが、片道3時間の長旅だったのでそこそこ格安なのではないかと思われます。
まずはシェムリアップから約1時間の場所にあるバンテアイスレイ。
ここは規模こそ小さいものの、細かい彫刻が沢山残っており、昔のカンボジアの彫刻技術の高さを垣間見ることのできる遺跡です。遺跡の周りが池と東南アジア特有の大きな木で覆われており、とても涼しかったです。
そこからのどかな田園風景を走ること2時間、トゥクトゥクで2時間は結構しんどかったですが、ベンメリアに到着しました。
ここはラピュタのモチーフになったとかならないとかいう噂の遺跡なのですが、とりあえず壊れっぷりがすごかった!
きっと発見された当時の姿で残ってるのだと思われますが、昔の建物の屋根だったと思われるでかいブロックがゴロゴロしてました。実際に建っている姿はとても大きいのでしょうが、想像できないくらい壊れてました。。。
でも遺跡のまわりに巨木の根っこがからみつき、確かにラピュタっぽかった。
この遺跡はきっと、アンコールワットみたいな巨大なのがしっかり建ってるのを色々見てから来るところなんだろうなぁと少し反省。
シャムリアップの街に戻って来て、マーケットをぷらぷらしてたらこんな時間になってました。
-本日のおやつ-
コカ・コーラ330ml US$1 ボッタくられました
プリングルス US$2 大体相場の値段、世界中どこでも高い
-本日の朝御飯-
きのこの山 日本から持ち込んだもの
-本日の晩御飯-
春雨ヌードルカンボジア風 US$1 美味しかった!
春巻 US$2.25 美味しかった!
生アンコールビール US$0.5×3 度数が弱いのと安いのでちょっと飲み過ぎた〜
-本日の無駄遣い-
カンボジアとでかくプリントされたサッカーシャツ US$ 5×3
最初1枚$25でふっかけられました。この国も値段はあってないようなものです
-本日の無駄遣い未遂-
カラフルなハンモック US$ 6 めちゃ安いけど嵩張るので断念
明日は朝7時からアンコールワットを見に行ってきます!
今日はトゥクトゥクのおっさんにお願いして、郊外のバンテアイスレイとベンメリアに行ってきました。
トゥクトゥク1日チャーターでUS$15、ちょっと高いようにも思えますが、片道3時間の長旅だったのでそこそこ格安なのではないかと思われます。
まずはシェムリアップから約1時間の場所にあるバンテアイスレイ。
ここは規模こそ小さいものの、細かい彫刻が沢山残っており、昔のカンボジアの彫刻技術の高さを垣間見ることのできる遺跡です。遺跡の周りが池と東南アジア特有の大きな木で覆われており、とても涼しかったです。
そこからのどかな田園風景を走ること2時間、トゥクトゥクで2時間は結構しんどかったですが、ベンメリアに到着しました。
ここはラピュタのモチーフになったとかならないとかいう噂の遺跡なのですが、とりあえず壊れっぷりがすごかった!
きっと発見された当時の姿で残ってるのだと思われますが、昔の建物の屋根だったと思われるでかいブロックがゴロゴロしてました。実際に建っている姿はとても大きいのでしょうが、想像できないくらい壊れてました。。。
でも遺跡のまわりに巨木の根っこがからみつき、確かにラピュタっぽかった。
この遺跡はきっと、アンコールワットみたいな巨大なのがしっかり建ってるのを色々見てから来るところなんだろうなぁと少し反省。
シャムリアップの街に戻って来て、マーケットをぷらぷらしてたらこんな時間になってました。
-本日のおやつ-
コカ・コーラ330ml US$1 ボッタくられました
プリングルス US$2 大体相場の値段、世界中どこでも高い
-本日の朝御飯-
きのこの山 日本から持ち込んだもの
-本日の晩御飯-
春雨ヌードルカンボジア風 US$1 美味しかった!
春巻 US$2.25 美味しかった!
生アンコールビール US$0.5×3 度数が弱いのと安いのでちょっと飲み過ぎた〜
-本日の無駄遣い-
カンボジアとでかくプリントされたサッカーシャツ US$ 5×3
最初1枚$25でふっかけられました。この国も値段はあってないようなものです
-本日の無駄遣い未遂-
カラフルなハンモック US$ 6 めちゃ安いけど嵩張るので断念
明日は朝7時からアンコールワットを見に行ってきます!