生涯スーパーカブにしか乗らないと思われていた節のある僕が、ついに車を購入してしましました。
平成16年製のFitです。
免許を取ってから6年間ずっとカブ漬けの毎日だったので、今は見事なまでのペーパードライブぶりを発揮し会社の同期先輩達をハラハラさせてますが、なんとか無事故無違反で毎日のマイカー通勤をこなしています。
会社入社当初は、バイクの免許を取得して今頃は憧れのヤマハ・セローを
ぶんぶん乗り回してる心づもりだったのですが、未だ免許すら取ってない状況。
10月に横浜に戻ったら教習所通いたい…、たぶん通う…だろう、うん。
しかし車だとどこでも行ける気がしますね。
先週は山形に、今日はぷらっと新潟に行ってきました。
原チャだと一日かかるような道のりを、高速で2時間…。
実は日本て結構狭いのか??
今日新潟に行ったのは、5年前の学生時代の夏休みにカブ旅中に出会った三条市のラーメン屋・龍昇園のすぶ太さん家族を訪ねる為でした。
ボロいカブに大荷物を積んで旅していると、大概の場合はもの珍しい感じで見られ、ひどい場合は幅寄せされてなんだか悲しい思いをすることも多かったのですが、龍昇園のすぶ太さんは僕のカブの東伊豆町ナンバーが無性に気になり、声をかけずにいられなかったそうです。
その時は見知らぬ僕に富山の親不知PAでソフトクリームをごちそうしてくれ、僕の無謀な旅話を面白そうに聞いてくれました。
今振り返ると、旅の醍醐味は出合いなんじゃないかという事を実感できるようになり始めたのはこの頃でした。
翌年2005年に日本一周で新潟を訪れた時には、一泊までさせてもらいました。そんな事がきっかけで今でもお付き合いがあります。
現在、三条市では「
カレーラーメン」ってのがブームになっていて、(実はその火付け役がすぶ太さんだったりします)今日は龍昇園さんで冷しカレーラーメンをごちそうになったんですが、すごく美味しかったです!
皆さん、新潟市に行く際にはちょっと三条市へ立ち寄り、冬に上越へスキーに行く際には思い切って通り過ぎて三条市へ行ってみてはどうでしょう!?