デミング博士のニューエコノミクスって

デミング博士の”ニューエコノミクス”に書かれた内容と,それに関連する内容を,「マターリ」と理解するページ

Interdependence 相互依存

2005-11-20 16:26:46 | システムについて
 経営学の父:ピーター・ドラッカーさんが先週亡くなったようです.
 実はデミングさんとドラッカーさんは,NYU(ニューヨーク大学)での同僚でした.何でも,マネジメント科創設の時,教室が確保できなくて,市民プールが使用されていない時にそこを教室として講義をしていたそうです.(でも,この2人には何かぎこちなさがありますが…….やっぱりMBOがらみなんですかね?)
 そこで,デミングさんの本で,ピーター・ドラッカーさんに言及している部分を抜き出してさらします.

Interdependence 相互依存



The New Economics: for Industry, government, education -2nd ed. P96より
<引用>

 コンポーネント間の相互依存の大きさは,彼らの間のコミュニケーションと協力の必要性による.
 Figure 9に,低から高までの依存度を示す.
 マネージメントの間違いは,コンポーネント間の相互依存を含んでおり,事実,M.B.O.の実践における損失の原因である.
 会社の事業部におけるそれぞれの仕事に与えられている努力は,足し合わされない.
彼らの努力は,相互依存的なものである.一つの事業部がゴールを達成できたとしても,それ自身が置き去りにされ,ほかの事業部を殺してしまう.ピーター・ドラッガー【Peter Drucker】はこの点を明確にしている.
Peter Drucker, Management Tasks, Responsibilities, Practices (Harper & Row, 1973)


Fig. 9 Interdependence, from low to high.


 良く最適化されたシステムの例として,オーケストラがある.演奏者は,プリ・マドンナのようにソロを演奏しないし,各人が,聴衆の耳を捉えようとしている.彼らは,お互いをサポートしている.
個人個人では,国のベストプレーヤである必要は無い.つまり,ロンドン王立交響楽団の140人各人の演奏者は、他の139人の演奏者をサポートしている.オーケストラは,聴衆に判断される.いつも輝かしい演奏者によってではなく.しかし,彼らは共に働くのだ.マネージャと同じ【役割である】指揮者は,システムである演奏者間に協力を生み出し,各演奏者はお互いをサポートする.
ここには,演奏者及び指揮者の働く喜びという,他のオーケストラの目的がある.

</引用>

もう一つ.

In MBO (management by objective) 目標管理



The New Economics: for Industry, government, education -2nd ed. P30より
<引用>





現在の実践 ベター・プラクティス
M.B.O. (management by objective) システムの論理を学ぶこと.システムの目的の最適化により,コンポーネントをマネージすること.

 実践されているMBO,会社の目的は,いろいろな部署や事業部に配分されているものである.経験による通常の仮定は,もしすべてのコンポーネントや事業部が【目的の】共有化を成し遂げれば,全社で目標を成し遂げるであろう.この仮定は一般的な妥当性が無い:コンポーネントは大概の場合,相互依存している.
  不幸にも,いろいろなコンポーネントの努力は,足し合わされない.そこには 依存性がある.つまり,昨年度,購買の人間が10%のコストダウンを成し遂げたとしても,製造でコストアップと品質悪化があるであろう.彼ら【購買】が取るハイ・ボリューム・ディスカウントの優位とそれによる在庫の積み増しが,柔軟性とビジネス上の不測の事態に対する反応の邪魔になる.
 ビーター・ドラッカー【Peter Drucker】は,深い理解とともに,この点を明瞭にしている.
 不幸なことに,大勢の人々は,彼の警告を読んでも,悩むことは無い.
(Management Tasks, Responsibilities, Practices, Harper & Row, 1973)

</引用>

参考文献


  • Dening, W. Edwards, The New Economics: for Industry, government, education -2nd ed., 1994, ISBN:0-262-54116-5
  • Peter Drucker, 牧野洋 訳,ドラッカー 20世紀を生きて, 2005, ISBN:4-532-31232-9



最新の画像もっと見る