デミング博士のニューエコノミクスって

デミング博士の”ニューエコノミクス”に書かれた内容と,それに関連する内容を,「マターリ」と理解するページ

Linuxのインストール

2006-08-06 13:27:45 | その他
 実は新しいPCを買ったので,古いPCにLinuxをインストールしました.
 何せふるいPCは,まだWindows Meの時代の奴です.Meは落ちまくるので,強引にXPを入れてました.でも,やはり動きがおかしくなっていました.(画面がキチンと出なかったり,スワップが激しかったり...)

 そこで,Linuxの軽い奴はないかといろいろ探した(と言うかインストールしまくった)結果,Knoppixになりました.(でもDebianベースは初めてなので,戸惑いは隠せません.でも,apt-getスゲー.キチンと設定したら,アプリケーションのインストールがメチャ簡単です.)

インストールしてみたLinuxディストロ;

-Momonnga 2(Windows PCでCD-Rに焼いたもの:CD焼きミスでインストールできず)
-Fedora core 3(雑誌の付録 Linuxマガジン2005年1月号)
-Fedora core 5(インストール本 中村真彦,すぐに出来る! Fedora Core 5,2006,
ISBN:4-88166-519-7)
-Knoppix 4.02(雑誌の付録 日経Linux 2006年2月号)
-Knoppix 5.01(雑誌の付録 リナックスワールド 2006年9月号)

 Momonga以外すべてインストールは可能でしたが,Fedoraは3,5ともPCMCIAのネットワークカード「コレガ Ether PCC-TD」が動きません.これではNetに繋げられないため,Knoppixに決定しました.(もちろん新しいバージョンの5.01です)
(本当は,Vine 2.6,Kondara 2.1,Plamo 3.0も用意したんですが,やっぱ古くてインストールする気が起きませんでした.)

 Knoppix自体はCD Bootしてそのままで走るので,インストールせずに使えるのですが,やはり遅いしCDをシークする音がうるさいしで,インストールしないと実用的ではありません.このPCの場合は,XPのスワップファイルやら,アプリケーションの残骸やらで,20G中19Gも埋まっていたのでした.余計なデータやソフトを外しても15Gぐらい埋まっていたので,XPとのデュアルブートは出来ない感じです.クリーンインストールしかありません.でも,クリーンインストールする方法が特殊なので戸惑いました.雑誌によると,逆にKnoppixはWindowsとのデュアルブートを構築するのは簡単らしいです.

 因みにインストールしたパソコンは,IBM Think Pad i1620 (モバイルセルロン 500MHz,HDD 20GB,メモリ192MB)と言うもう7年も経っているノートPCなのです.あの時メモリー満タンにしていてよかった...

 PCにクリーンインストールする方法は;

 1.とにかくKnoppixを動かす.
 2. 端末で,su -とかでrootになって,
 3. knx2hdコマンドを動かす.
 4. メニューに従ってパーテーション設定する.
  (古いパソコンはメモリが足りな気味なので,スワップはメモリの3から4倍ぐらいは入れて
   おいた方がいいかもです.因みにKnoppixはメモリ+スワップで512MBないと動きません.)
 5. あとはメニューの指示に従って,インストールしていけばokです.

 ですが,このままでは「コレガ Ether PCC-TD」が動きません.そこで,/etc/pcmcia/にあるconfigファイル(テキスト)を編集したりします.

 1. 端末でrootになり,cd /etc/pcmciaで移動.
 2. vi configにてファイルを開く.
 3. version "corega K.K.", "corega Ether PCC-T"の行を,
   version "corega K.K.", "corega Ether PCC-TD"と編集.
  (PCC-TをPCC-TDに変更するだけです.)
 4. その下の行が bind "pcnet_cs" となっている事を確認.
(pcnet_csは,このカードを動かすデバイス ドライバです.)
 5. ファイルをセーブする.
 6. 再起動する.
(/etc/rc.d/init.d/pcmcia restartが何故かワーニング 
何かPCMCIAのコントロールプログラムが別のものになっているようなので,
あきらめて(w リブートしますた.)
 7. KDEのパネルメニューのペンギンのアイコンから NETWORK/INTERNETの
ネットワーク管理を選び,eth0を選ぶ.
 8. 「DHCPブロードキャストを...」でyesを選ぶ.
(固定アドレス等の人は,Noでも選べば何とかなるのでは)
 9. Firefoxでも動かして,Netにいけるかどうかを確認する.
  (いけなかったら,他のPCでPCMCIAとかでググる or あきらめる)

 このあと,apt-getの設定をします.

 1. rootで,/etc/apt/sources.listを
   http://www.debian.or.jp/Near-Mirror.htmlに従って書き直します.
 2. 端末からapt-get updateをします.

 この後は,自分の好きなソフトをapt--get install出来ます.

 これで,設定はおしまいですが,やっぱRが無いと締まらないので,Rをインストールします.
 方法は,rootで,

 apt-get install r-base

  でokです.後はメニューが出てきた通りにすればいいでしょう.

ここまでくるのに約1ヶ月はかかってます...