goo blog サービス終了のお知らせ 

森へいらっしゃいませんか

ねえ もう少し聞いてくれる?

まずは萩へ

2018-05-06 | 森からおでかけ




関門橋を渡って本州へ(笑)   このまま萩へ直行。

向かった先は———。 吉田松陰の松下村塾🎵  


 

  

 

 


松陰神社の中にあり、ちっちゃな建物でしたけど、似せて後々に造られたものものではなく、その時代そのままのものだと知れば、見ごたえはありましたよ。


ただ、それが画像に反映されてないし(汗) 撮り方 下手すぎやろ!!

すぐ近くには松陰の生家、杉家もあり、こちらはかなり大きなおうちでしたけど、画像無しです、すみませんです。

なんせ人が多くて多くて、2ワンもいるし(汗) あ、栗の介は年齢と健康を考えて長女カップルに預けていました。




 



あたいたちは ぜぇ~んぜん 平気よぉ~🎵

うっひょひょ~い🎵 どこまでだって行けちゃうなのよぉ~🎵

あ、あたいはウメよ~🎵 左の画像ね。右の画像では後ろね。前はムギよ。








次に向かった先は———。












コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休は

2018-05-02 | 庭と小径の花たち



紫蘭のお花がもうすぐ咲きそうです。毎朝、蕾の様子を見てわくわくするので、春~初夏はテンション上がります。


なので大型連休の真っただ中、何をしたと思います?

草むしりなんですよ、奥さんっ🎵

連休前半は集金でしょ。まだ終わってないけど(笑)

で、1日の昨日 ジャングルのようになってたお庭(プライベートドッグラン)と玄関の前を、汗ダラダラで頑張りましたのよ。





  ↑ ↑

パパさんが。うそ。ちゃんと私も頑張りましたぜぃ、奥さんっ





今日(2日)は大雨。降水確率 100%。お散歩もパス。なので今日は断捨離を頑張ります。

明日(3日)はお墓参り(笑)






でもね、一日くらいはどこか遠出したいなあと思い、ほら、ブログネタもね、無いし(笑)

どこに行こうかと悩み、九州を出て山口県に決定。


赤い鳥居が海辺までズラ———ッと続いてるとこあるでしょ?  4日はそこをメインにして、他、行けるとこ検索してみます(笑) 

5、6はパパさん仕事だってさ。ちぇっ


パパさんと二人になった今、時間に縛られることもないし、自由を満喫してみます♪

何年も時間と次女に縛られて、それが自分の人生と思って生きてたから、いきなり自分の時間を手にしても使い方がわからないって感じなんですよ(苦笑)




あ、草むしり頑張ったあとは🎵 いっしっしっ





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も

2018-05-01 | 家族と森



油絵ふうに加工しましたが…

去年の母の日に長女と次女がくれたお花です。

何のお花かわかりませんが(わからんのかいっ!)  あ、でも 娘たちも買うときは聞いたけど、すぐ忘れたとのことで(笑)


今年も咲いてくれました♪

娘たちからもらったお花、絶対に枯らせるわけにはいきませんからねっっ

嬉しいけどある意味プレッシャーで…(笑)


ということで、今日から5月。

ゴールデンウィークのなか日ですが、私は集金ですねん…(涙)   誰も捕まらん(汗)  





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする