みなさん、おはようございます


今朝の福岡
です。午後から
とか…
で、まずはこの写真から
ニシキモクレンです

まだまだやっと蕾ですけど、咲いたらまたアップしますね~
オキナワサザンカです

こちらもまだまだですね~
咲いたらアップします~
ピカチューの着ぐるみの中に無理やり入れられた栗の介
この次女にたまにムカッとくる修行の足りない私です
パパさん 『我が家には反抗期が二人おるけんな~』(字幕 二人いるからな~)
次女 『パパさん、それは違うよ~。私は反抗期。ママさんは更年期 イェーィ
』
乙羽 『…!!!』
最後に――
昨日の夕食です。
カレイのお煮つけ
ポテトサラダ
お味噌汁
てづくり(←これ、重要)キュウリのぬか漬け
ではではみなさま、今日も一日くれぐれも事故などにはお気をつけくださいね~



今朝の福岡


で、まずはこの写真から




まだまだやっと蕾ですけど、咲いたらまたアップしますね~









この次女にたまにムカッとくる修行の足りない私です

パパさん 『我が家には反抗期が二人おるけんな~』(字幕 二人いるからな~)
次女 『パパさん、それは違うよ~。私は反抗期。ママさんは更年期 イェーィ

乙羽 『…!!!』







ではではみなさま、今日も一日くれぐれも事故などにはお気をつけくださいね~

我が家ではオイドンはメチャクチャに言われています。同じこと言っても、家人がいうと素直に聞いて、オイドンがいうとむかつくと言われます。???
乙羽さんは美人適齢期じゃないですか~
ぬか漬け食べ頃期・・・(^_^;)
オキナワサザンカってのもあるんですね~
オイドンもサザンカ見に行きましたよ~あそこの近くですが、多分サザンカだったと思います~ 自信がないけど・・・
これは公園ですか?木蓮は4月ですよね・・・
栗の介ちゃんも可愛い。
それを撮っている乙羽さんもいい。
写真のストックいいですね。
どんどんオープンにしてください。
待っています。
いつもご家族の会話楽しいです。
モクレンは実家の(もうないですけど)お隣さんのお庭です。
お墓参りの行ったときに寄りました。
お花は初春ですね。
オキナワサザンカは実家の近くの公園です。
次に行く時また観てみようと思っています。
そっか、美人適齢期でした(笑)
これからもずっと☆
ワル猫さまのお嬢さんはパパが大好きですよ~♪
うちの娘たちはパパさんのことただのアッシーくんとしか思ってませんけど(笑)
ネタがないときのための保険として(笑)
家庭は全然明るくないですよ~
ムカツクことばかりです。
ホントですから~
明日からは自分の世界を楽しみま~す☆
山茶花山茶花咲いた道♪ですね
今の時期に咲く もくれんもあるんですね
さすが福岡だね~
今日家も ポテトサラダにしよう
むかつく わかる気がします~
なんでもないようなことが~♪(byロード)
もう歌でも歌うしかないですね
うちは
むかつきが最近2バイになりましたから
息子&オトン 自己中最強タッグです
でも 仲良くないの
それが イラつく原因か?
出張は 来年の 5月中旬までありません
だから 寂しくありません とほほ
乙羽さ~~ん!!!
私も今日凄~~く機嫌悪いんだよね~~!!!
でもブログあけたら少し落ち着いたよ
あはは~次女さんったら(笑)
いやだ私も耳が痛いですよ^^;
ニシキモクレン、オキナワサザンカ初めてです。
ぜひ、咲いたお花観たいです。
ピカチューの着ぐるみの中の栗の介ちゃんご満悦の様子ですね。
キュウリのぬか漬けさすがですね。
私はいまだに主人の母にお世話になってます。
乙羽さまは本当によい奥様でパパさんもお幸せです♪。
その節はたぶん二番ですよね~???
えふさまのトコも楽しい家族みたいですね~♪
なんか見えてきて笑えたりします~(笑)
来年の5月が待ち遠しいですね~
寂しい想いをたまにはしたいですものね~
私だけ寂しくてごめんなさいませませ☆