おはようございます


ええと、『パパさんの仕事』というカテゴリーを作りました。(けっこう質問されたので)
パパさんの話題なんてこれが最初で最後だと思うので、一応記念にカテゴリーをつくりました。
その前に――


エコポイントが届きました
それと合わせていただき物の商品券も
両方合わせていちま~い にま~い……いちまいたりない… いちまいたりない…
と、皿屋敷のお菊さんになってしまいました…
(知ってます? この話…昔から怖い話が大好きな私は小さい頃から四谷怪談が大好きでした。今は都市伝説にハマッてます)
ええと、パパさんの仕事は、ですね。
14年前に脱サラして一人でやっていますが(若いバイトのお兄ちゃんが一人いるよ)、『上下水道に関する電気設備の設計・積算及び施工管理』だそうです。
でも先日の出張は別の仕事で『防災無線の屋外装置の現状調査、及び無線中継局の現状調査』で行っていたのだそうです。
電気設計だけでは生活できなくなったので、ここ数年は防災無線もやっているのだそうです。
はい、パパさんの話はおしまい
年末頃にエコポイントで何買おうかって今からわくわくです
グレーの空…
なんか、いいでしょ
今日からまた一週間ですね。みなさま、お仕事に プライベートに いってらっしゃ~い



ええと、『パパさんの仕事』というカテゴリーを作りました。(けっこう質問されたので)
パパさんの話題なんてこれが最初で最後だと思うので、一応記念にカテゴリーをつくりました。
その前に――



エコポイントが届きました

それと合わせていただき物の商品券も

両方合わせていちま~い にま~い……いちまいたりない… いちまいたりない…
と、皿屋敷のお菊さんになってしまいました…


ええと、パパさんの仕事は、ですね。
14年前に脱サラして一人でやっていますが(若いバイトのお兄ちゃんが一人いるよ)、『上下水道に関する電気設備の設計・積算及び施工管理』だそうです。
でも先日の出張は別の仕事で『防災無線の屋外装置の現状調査、及び無線中継局の現状調査』で行っていたのだそうです。
電気設計だけでは生活できなくなったので、ここ数年は防災無線もやっているのだそうです。
はい、パパさんの話はおしまい

年末頃にエコポイントで何買おうかって今からわくわくです


なんか、いいでしょ

今日からまた一週間ですね。みなさま、お仕事に プライベートに いってらっしゃ~い

ただ自転車操業という言葉がうちのためにあるような生活を強いられていることだけはわかります(笑)
エコポイントが今はとても嬉しいです☆
ご主人さまのお仕事何やら難しいお仕事ですね。
専門の知識が無いと何方でも簡単には出来ない事ですね。
脱サラとはいえ良く助手の方とお二人で頑張ってますね。感心いたしました♪。
乙羽さまはエコポイントで何を買われるのでしょうか?。
楽しみですね♪。
私もすっかり忘れてたし(笑)
だから来たときはめちゃ嬉しかったし♪
いくらくらいあるの~?
知りたい知りたい(ワクワク♪)
鈍感なうちのパパさんも逃亡組だな~
tikusiさんのパパと一緒に逃亡したりとてね(笑)
ありえる話だよ~汗
娘命だもんね~
tukusiさんとこは妻&娘命だけど、うちは娘のみ命!!!
ちょっと違うね(笑)
うちはまだこない。
いつくるかなぁ?
パパさんのお仕事電気関係なんですね。
電気はなくてはならないものだから、大事なお仕事よ。
まさかいのししと関わるとは思ってはいなかったでしょうけど・・
髪を切ったことに気が付かないんじゃなくて
以前の長い髪の乙羽さんも 愛する妻♡
そして 今目の前にいる短い髪の乙羽さんも 最愛の妻!って感じで
きっと男の人って単純だから その都度リセットされるんじゃないかな~
そうそう うちの主人!
昨日帰ってきて いきなり何を言うかと思えば
『‥‥俺 逃亡するし‥』って
私が乙羽さんに書いたお返事をしっかり読んだようで‥携帯から‥電車の中で
1時間半もかけて 電車で毎日通勤しているのだから それもしょうがないと思うけど
有言実行されたら どうしよっ(^_^;)
年末が楽しみです♪
子どもに取られないようにしなきゃです(笑)
うちは綱渡りのような芸当をしながら食いつないでいるところです(笑)
自転車操業とはまさしくうちのことです(笑)
ホントウです…
雨です…
良かったですね。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
パパさんのお仕事、・・・・・・。
珍しいものですね。
伝わってきましたよ。
年末頃に、エコポイントで何か、買えるのって、楽しみですね。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
たいしたものです。
実はわたしも脱サラして商売の経験はありますが、
武士?の商法・・
武士はぶしでもカツオ節でした。
見事に倒産?です。
四谷怪談・・
いまBSで放映していますよ。
関東は雨で無理ですから、そちらで撮ってくださいねー!
そそ
何かを話したい空
呼びかけてくれそうな空
じぃ~~~~ん
ぶはっ…
そうとも言うけど…
エコポイントに感動してる社長夫人です~♪
次女が割り込んだら益々足りない~
買ったらアップするね~☆
ん~そうとも言うけど(笑)
貧乏なシャショーさん…
ボーナス欲しいな。
エコポイント、私もすっかり忘れてました。
だからきっと大丈夫(*^^)v
そのうちちゃんと届きますよ☆
のんたんさんとこも脱サラだったんだ~
一緒だね~
うちは食うや食わずの生活だけど…涙
駆け込みでお友達になれて嬉しいです♪
こちらこそオバサンだけどこれからもよろしくね☆
パパさんは会社を経営なさっているんですね。
乙羽さんは社長夫人?
あ~ステキな響きだわ☆
いいな~
私も近寄って数えちゃったよ
欲しいものいっぱいだよね~
年明けたらどんどん値引きするからしまっとく?それともクリスマスプレゼントかな
私のじゃないけど、気になる~~
同じ窓からの景色でも色んな空が見えるね
シャチョーさんなんですね!
嗚呼・・・商品券・・・いいなぁ~
パパさんのお仕事の事を書くのが最初で最後なのにカテゴリーができたんですね^^;;
うちも数年前に会社辞めて今は1人で何やら儲からない怪しい事をしております(笑)
エコポイント届いたんですね!
うちは・・まだ来てないよ!
もう何ヶ月も前に出したのに・・・忘れられてる?
(実はボクのブログにも一記事だけの企画倒れカテゴリーがあるんですが…)
さて、いよいよ今年もカウントダウンですね。
今年ももうすぐ終わりという時に駆け込みでお付き合いさせていただくようになりましたが、
これからもよろしくお願いしますね!
図々しくお願いしてすみません。
英世さまをはじめ、息子さまも娘婿さまも三菱にお勤めなのですね。
いいところにお勤めなので安心ですね。
下水関係の仕事では三菱電機さまにはずいぶんお世話になっていたようです。
最初で最後だから記念ね☆
話してませんが、昨日は仕事の内容をアップするために、その件のみ聞きました(笑)
『パパさんの仕事を簡単に、でもきちんとわかるように説明させてあげる』って(笑)
うーたまちゃんもお元気でね☆
私の見解は生活が楽か大変か、ということだけで…(笑)
もちろんずっと大変でした…汗汗
今は何でも大変でしょうけどね。
でもワル猫さまはすごく豊かに見えます。
何もかもが、です。
・・パパさんのお話・・・
・・・・短かっっ
朝からうけちゃった~
お仕事のカテゴリーができたから
いつかまた・・・・次のお話でもしてチョ
本当にお疲れ様でした。
もうご主人様とは仲直りいや見解の相違の穴埋めは終わられましたか。
パパさんのお仕事のカテゴリーまた楽しみにしています。
命の水を扱う仕事、重要なことですね。
私の息子も娘婿も私がいた同じ三菱の会社で、似たような仕事をしています。
特に娘婿は官公庁の入札が仕事で、中には上下水道の電機設備の入札もあるようです。
句集「こうろ」が届きましたら是非ご感想をお聞かせください。
昨日留守中に
コメント有り難うございました。
参上が遅れて
大変申し訳ございません
薄ぼんやりとした空が
障子越しの光のようで
ステキですね。
今週もお元気で
ご主人様にヨロピク
いいお仕事されてらっしゃるな~
防災無線、なるほど、そんなのもされておられるんですね~ 今は携帯が普及したけど、実際大きな災害になると携帯は通じなくなりますからね。
無線は必要ですけど、これもまた維持管理にお金がかかりますね~
エコポイント・・・ テレビ買われたのかな~