goo blog サービス終了のお知らせ 

森へいらっしゃいませんか

ねえ もう少し聞いてくれる?

紅葉②

2013-11-23 | なにげない風景
昨日と変わり映えしない紅葉写真ですが、せっかくなので出させてくださいね。


ココは大分県中津市にある奥耶馬溪の猿飛峡♪



峪の装いもなかなかでしたし。





川の水もすごくきれいで。なんてロマンチックなあたしなんでしょ(*^^)v  



そそ。

みなさん『紅葉』の唄の2番 知ってます?

    渓(かわ)の流れに散り浮くもみじ

    波に揺られて離れて寄って

    赤や黄色の色さまざまに

    水の上にも織る錦

なんですけどね~

子どもの頃、この歌詞の意味を間違って受け止めていたんですよね。

最後の一節 『水の上にも織る錦』ですけど、字で覚えていたわけじゃなく耳に訊いて知った歌だからですが…

落ち葉が水に浮いて揺れている川の様子を はた織りに例えている、それはそれは美しい表現なんですが、子ども時代の私は『水の中に錦鯉がいるんだ』と…

『織る錦』は 『居(お)る錦』 で、福岡では『居る』を『おる』と普通に言いますからね。

なので普通に錦鯉がおると言っても何ら不思議はない文なんですよ~(笑)

福岡ならではの勘違いに苦笑いでした。

いえ、わざわざココで言うことでもないんですが(笑)




さて――ウメちゃんは♪


なかなか素敵な紅葉ね。レベルは高い方だと思うわ。




まぁあたいより美しい被写体はないけど。車の中だから美しいモデル体型が見られなくて、あなた残念ね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物たちは?

2013-10-27 | なにげない風景




台風26号では多くの方が犠牲になり、お悔やみ申し上げます。

今年は多いですね。次から次でした。

避難を余儀なくされた島の方々。命のためには仕方ないですが、本当にお気の毒でした。






避難のとき、飼われている動物たちはどうなるんでしょう。


一緒に避難できる環境が欲しいです。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機が…

2013-10-10 | なにげない風景
虹の向こうは~♪ 晴れなのかしら~♪ あなたの街の~ あ・の・あ・た・り~♪♪

って 古っっ

天地真理ちゃん 知ってるでしょ? え? 知りません? ほんとに?

ねぇ! このさい腹 割って話そうよっ! きっとあなたは知ってるはずよ!!


虹とは裏腹な記事です。

実は洗濯機が壊れたもよう…

今朝はとりあえずコインランドリーに走りますが、そのあとヨドバシカメラに走ることになりそう~涙

この前 冷蔵庫買ったばかりなのに(泣)



芙蓉 見つけました♪ お花さん、お願い、私をなぐさめて。←きもっ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小戸公園 父と子の巻

2013-10-02 | なにげない風景
小戸公園で出会った風景の最終回です(笑)

被写体は――♪



左の端っこにお父さんと小さな娘ちゃんが遊んでるんです。





こちらもパパと娘ちゃんが遊びながら歩いてて…。


こんな風景って、めちゃめちゃ癒されません? このまま平和でありますようにって思わず合掌したくなる1ページとして。






コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想

2013-09-27 | なにげない風景
農道の風景。




実るほどこうべを垂れる稲穂かな。

こうならなくてはね。

さっ 修行修行。



楽天のマークン、悔しいけどカッコいい♪

頑張ったもんねぇ♪

Hawksは…

どうなるHawks!!

おーい Hawks~!!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする