Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

統一地方選挙、投票立会人を務めました

2019年04月21日 | ひとりごと

ブログ今週はお休みしてましたがいろいろあったので。

 本日
 統一地方選

 市議会議員選挙投票立会人をつとめました

 14時間半の拘束、
 座ってるだけだけど疲れました。

 投票立会人ってよく見てないといけないんですよね
 
 お子さん連れの場合子供が投票してはいけないので親御さんと一緒に投票するよう指示したり
 (これが結構多い、NHKの選挙放送の時いろいろな注意点も放送してほしいなと思いました)

 投票用紙は開票しやすいように折って入れても開くように加工されてるので入りきらないで引っかかってしまうとき投票者に最後まで押し込むように促したり
 (うまく表現できないな、
   要は折らないで入れるように紙と投票箱が作られてるから、折って入れるのも自由だけど最後まで押し込んでほしいな)
 
 介護士が障碍者やお年寄りを同伴してくるが投票所には入れない事になってるので注意しなければならない
 (選管職員が2名付き添って投票補助をしてあげる)

 などなどいろいろ注意することがたくさんあるんですね

 かなりたくさんあったのでぼやきが多くなりました



 16日は期日前投票立会人をして

 あまり寝ないで17日未明発で2泊3日の

 福島一本桜を100本ちかくの記録撮影でした。

 今週は年の割にちょっとハードに行動してしまいました。

 明日から現像して写真をUPします。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本郷の千年桜 | トップ | 筆甫の親王桜 »
最新の画像もっと見る

ひとりごと」カテゴリの最新記事