Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

郷土の森公園修景池のハス

2022年07月07日 | 花蓮
 
修景池で花の間を泳いでる
 薬師池の林間の遊歩道薬師池続きです 林間の遊歩道からアジサイ園を望む アナベルに似たアルボレスケンスが目立ってる 林間の遊歩道昔の炭焼きのなごりだろう椚の大......
 

一年前の記事は修景池のハスと薬師池公園です

>続きを読む、をクリックしてご覧ください。

 

 

 

5日の修景池のハス達です

大賀博士像の前にある15マスの漁山紅蓮が咲き出した

 

 

 

 

 

28番と29番の大きなマスの漁山紅蓮は葉が良く茂ってる

29マスの漁山紅蓮

葉は立派だが花がない、錦鯉を入れてみた

 

 

28マスは昨年の植え替えが良かったのか今年は花が咲いてる

 

 

 

8番マスの瑞光蓮

今年左側半分を植え替えたが、植え替えてない方が咲き出した

 

綺麗な爪紅一重咲きだ

 

 

白蓮のように見える爪紅の金輪蓮が隣で気高く咲いてる

7マスの金輪蓮

 

 

 

ミセススローカムは3日目に散ってしまった

強風が吹いたんだろうか、花弁がかなり飛ばされてる

毎年6月中旬から8月初めまで咲くので今年もこれからまだ期待してよいだろうか?

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の💧を期待して出かけたが.... | トップ | 今年の木槿は花付きが良い »
最新の画像もっと見る

花蓮」カテゴリの最新記事