7月9日 2週間ぶりに血液検査をした結果です
記録として残したいので 細かい数値 載せます

【カルシウム値】
正常値 8.2 ~ 11.9
↓ ↓ ↓
今回 (7月9日) 12.8
前回 (6月25日) 14.2
前々回(6月23日) 13.5
正常値から まだ はみ出ていますが 下がりました


【白血球数値】
正常値 5500 ~ 19500
↓ ↓ ↓
今回 (7月9日) 7800
前回 (6月23日) 9400
白血球数の詳細
・好中球
正常値 2500 ~ 11500
↓ ↓ ↓
今回 (7月9日) 3120
前回 (6月23日) 2068
・リンパ球
正常値 1500 ~ 7000
↓ ↓ ↓
今回 (7月9日) 4446
前回 (6月23日) 6580
カルシウム値が下がり 好中球 リンパ球のバランスが良くなったので 懸念していた
急性リンパ性白血病
急性リンパ腫
の疑いがなくなりました
(触診でもリンパ腺が腫れていないのが確認できました)

慢性リンパ性白血病 ゆっくり進行するリンパ腫 については 猫でも稀に発症することがあるそうなので 今後もカルシウム値が高ければ 年単位での経過観察が必要です

長くなりましたので 外注血液検査の結果については また明日..
ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします
【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村
【人気ブログランキング・大豆バナー】

インスタに遊びにきてね
記録として残したいので 細かい数値 載せます

【カルシウム値】
正常値 8.2 ~ 11.9
↓ ↓ ↓
今回 (7月9日) 12.8
前回 (6月25日) 14.2
前々回(6月23日) 13.5
正常値から まだ はみ出ていますが 下がりました



【白血球数値】
正常値 5500 ~ 19500
↓ ↓ ↓
今回 (7月9日) 7800
前回 (6月23日) 9400
白血球数の詳細
・好中球
正常値 2500 ~ 11500
↓ ↓ ↓
今回 (7月9日) 3120
前回 (6月23日) 2068
・リンパ球
正常値 1500 ~ 7000
↓ ↓ ↓
今回 (7月9日) 4446
前回 (6月23日) 6580
カルシウム値が下がり 好中球 リンパ球のバランスが良くなったので 懸念していた
急性リンパ性白血病
急性リンパ腫
の疑いがなくなりました
(触診でもリンパ腺が腫れていないのが確認できました)

慢性リンパ性白血病 ゆっくり進行するリンパ腫 については 猫でも稀に発症することがあるそうなので 今後もカルシウム値が高ければ 年単位での経過観察が必要です

長くなりましたので 外注血液検査の結果については また明日..
ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】

【人気ブログランキング・大豆バナー】
インスタに遊びにきてね


リンパ腫も 白血病も 恐い病気ですから・・・
いつ何時 病魔に襲われてしまうか・・
本当にわからないですよね。
考え出すと 超不安になっちゃいます。
まだ 基準値に収まっていませんが
カルシウム値が下がり 少しほっとしました
きっと数値が上がったり 下がったりを
繰り返すのだと思います
とりあえず 重篤な病気ではないようですので
安心しました
考え出すと不安になりますので
あまり気にしないようにしています
ご心配いただき ありがとうございます
いつも温かいコメントありがとうございます
今後も検査継続ですね。
大変でしょうけど、頑張ってくださいー
うちの猫さくらは、一時、腸リンパ腫の疑いがありましたが、今はモリモリ食べてくれて体重も増えてきたので、その疑いは晴れました。でも飼い主としては、いつまでも不安ですよね。( ;∀;)
でも仰るように、考え出したり、心配しだすと、キリがないので、食べてくれてる!よし!大丈夫!と思いながらも、注意深くみていってあげたいところですよね。
さくらちゃん 腸リンパ腫の疑いがあったのですか?
ご心配でしたね
でも今は ご飯を食べてくれて 体重も増えたとのこと
疑いが晴れてよかったです
今回の検査で 重篤な病気は見つからなかったので
一安心しました
急性の病気だと あっという間に進行してしまうので
この2週間は 本当に心配で 片時も目を離せませんでした
体調を崩すことなく 生活してくれて
検査数値も改善してくれて 良かったです
まだ 全ての不安が払拭されたわけではありませんが
最悪の事態は避けられた気がします
これからも経過観察ですが 一過性であることを願っています
お互いに愛猫のために頑張りましょうね♪
いつも温かいコメントありがとうございます
お仕事でお忙しいことと思いますのに
お気遣いいただき嬉しいです
カルシウム値が下がりそれ以外は基準値内ですので一安心です
重篤な病気では無いようですね
いろいろ考え不安な気持ちになったと思います
無理はしないでくださいね
お体ご自愛くださいませ
暑い中熱中症にもご注意を~
markさん。こんばんは。。。
いろいろ調べ尽くして 重篤な病気は見つかりませんでしたので
一安心しました
カルシウム値が下がり 安心しました
とりあえず 数値が16.0を超えないように
祈るような気持ちです
検査結果がでるまでは 悶々と過ごしました
小豆や大豆も不安な気持ちだったと思います
梅雨が明けて 毎日 暑いですね
markさん アビちゃんもご自愛くださいませ
いつも温かいコメントありがとうございます