乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

小豆の懐かしい写真(シャンプー)・・・その3

2018年09月23日 05時55分55秒 | シャンプー&ブラッシング編
壊れてしまい パソコンで読み込めなくなった古いSDカードから 奇跡的にいくつか画像が取り出せました

2017年2月11日 午後20時頃の画像です


あずき おふろきらい



この日は 1か月ぶりにシャンプーしました


パパに ゴシゴシ シャワシャワされて いやなの

小豆をシャンプーすることが 主人の楽しみなんです

う″..


たすけてーーーっ



はい おしまいだよ
よく頑張ったね
← 主人の声

こたつの中に逃げ込んで 毛繕いです

ペロペロ ペロペロ


あずき シャンプー だいっきいらにゃ

オコな小豆でした (^^;


古いSDカードから発掘した写真を記事にしてご紹介した3回シリーズ
これでおしまいです

大豆をお迎えする前の懐かしい写真たちでした


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・大豆バナー】


インスタに遊びにきてね
Instagram


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まぐろ)
2018-09-23 11:22:14
パパさん シャンプーするのが 好きなのね。
お目目が ビビリまくりですが
それでも ちゃんとさせてくれるのね。
シャンプー経験のない 2ニャン
セブンはできそうだけど・・
エイトは 大暴れしそうな予感・・
返信する
こんにちは。 (ハムハム)
2018-09-23 11:25:46
よもぎをシャンプー慣れさせようと計画してたのですが、
曇ってるし、やることあるしで、断念せねばならない状況に…
このお休み、よもぎと水遊びしたかったんだけどな。
残念…
また次!です。
返信する
Unknown (おかっぱ)
2018-09-23 14:27:29
小豆ちゃんの
「たすけてー」が、とっても可愛くて、
小豆ちゃんには申し訳ないけれど、
笑っちゃいました(うふふふふふ)。
思い出の画像、とり出せて良かったですね。
私も、以前、水没したガラケーの中にあった
猫達の画像がなんとか取り出せたとき、
本当に嬉しかったです。
返信する
まぐろさん (小豆ママ)
2018-09-23 15:39:51
コメントありがとうございます

シャンプー好きの主人のために
小豆はちょっと可哀想なのですが
いつもシャンプーされてしまいます
未シャンの2にゃん
今は気候が良いので 是非 試してみては
いかがでしょうか..

いつも温かいコメントありがとうございます
返信する
ハムハムさん (小豆ママ)
2018-09-23 15:42:27
コメントありがとうございます

まだ 小さいですし お家に来たばかりですので..
また 次の機会にシャンプーに挑戦してみてくださいね
よもぎちゃんなら 大丈夫そうな予感がします
昼間の暖かい時間にシャンプーするのが
お勧めです
よもぎちゃん 頑張れ~!

いつも温かいコメントありがとうございます
返信する
おかっぱさん (小豆ママ)
2018-09-23 15:45:13
コメントありがとうございます

「うふふふふ~」
笑ってくださり 嬉しいです♪
結構 大きな声で鳴くのです
主人の趣味につきあわせれて
ちょっと可哀想な小豆です
今回 諦めていた写真たちに会えて
とても懐かしかったです
おかっぱさんもガラケーの中の大切な写真
取り出せて良かったですね
貴重な写真ばかりですものね

いつも温かいコメントありがとうございます
返信する
お風呂 (mark)
2018-09-23 20:26:47
こんばんは

小豆ちゃんのシャンプーですか
かなり嫌がっているようですね
その後コタツで暖を取りながら毛づくろいしていますね

SDカードからの発掘大変だったでしょう
返信する
markさん (小豆ママ)
2018-09-23 20:35:00
コメントありがとうございます

markさん。こんばんは。。。
小豆は本当にシャンプーが嫌いでして
シャンプー大好きな主人のせいで
毎回 大変です
始めは 月に2回もシャンプーしていたのですが
最近は説得して 月に1回になりました
毎回 賑やかです..

ダメもとでいろいろしていたら
偶然にも壊れていたSDカードから
写真が取り出せて嬉しかったです
諦めていた写真でしたので..

いつも温かいコメントありがとうございます
返信する
Unknown (まりお)
2018-09-23 23:19:23
大変だわ!
小豆ちゃんもママさん達もなんて長寿なの!?
ギネスどころじゃないもの!

誰も触れないけど
面白すぎるから私が突っ込むから!

1917年はロシア革命が起きた年ですわよ(笑)
小豆ちゃんは一体何歳なのかしら(^m^)
返信する
まりおさん (小豆ママ)
2018-09-24 13:38:34
コメントありがとうございます

今朝 5時半頃 ボーーーっとしながらコメントを拝見し

?????

何度か読み直して 「えっ..」ってなって
意味がわかった時 「ぎゃ~~~っ」でした
小豆も私も100歳越え
こうなったら ギネスに載りますわよ..

誰も突っ込んでくれないなんて..
まりおさ~ん 教えてくださり
ありがとうございます
すぐに訂正いたしました~

いつも温かいコメントありがとうございます
返信する

コメントを投稿