goo

ラジオから懐かしい声が聞こえてきた

 三年前何の前ぶれも無くリスナーの前からいなくなった鹿野アナウンサー(当時)。ラジオあさいちばんのコーナー、「ビジネス展望」の内容がNHK側と折り合いがつかず出演予定の中北徹教授は降りて(降ろされて?)しまった。その事件に相呼応するように任期を待たずして鹿野さんの声が聞こえなくなってしまった、、、そんな記憶がある。
 彼等の言動が時の権力者の逆鱗に触れたのかどうかは不明だが、NHKのそのような不可解な降板劇を私は何例も見てきた。

 散歩の途中懐かしい声が聞こえてきて、思わず録音した朝だった。スマホは便利だ。




▲音声の保存場所(スマホ)が分かったので再編集。


--------参考(30日加筆)-------

 録音アプリは民放・電通がバックヤードにいるらしい「録音ラジオサーバー」。17日時点ではNHKも見えていたのだが今は消えてしまっている。原因は
 ・バグっている?
 ・NHKには専用アプリ「らじる★らじる」があるので意識的に外したか?
  「らじる★らじる」はスマホマイクからの録音になるので「咳」もできないし音質も劣化する。
  早くもとに戻してNHKも聴けるようにしていただけるとありがたい。


さっそくの朗報:局名復活(6/30 11:00頃)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

我が家のビワは甘いか、スイカモモは酸っぱいか?

 【29日夕追記】祭壇にお供えしていた「JAほこたのアンデス」果たして糖度やいかに!



 ▲ 端が傷みかけており限界だったようだ。糖度=14.0。測定器具のせいではないと思う、相当に甘かった。


【28日朝追記】参考までに望遠鏡のとき使ったスマホアタッチメントを装着したら、撮影が大層楽になった。



▲ 測定サンプルは7★マーケットの熊本産スイカ。糖度=11.0はこんなところかな(測定魔)


【27日のブログ】

 50年来の「私などよりよっぽど凝り性と思われる友人」が

>ブドウ藤稔の収穫を楽しみにオモチャを買った、糖度計。ネットで品定めをするが、まず中国製はパス、国産に限る。最終的にアタゴの糖度計に行き着く。注文翌日の今日届いた、早い!(←この文言は、ネット検索で引っかからないよう断定調に編集した)

 我が辞書にはこんな高価なものを「オモチャ」とは載っていない。年金生活者はせいぜい数千円までをオモチャと言うと載っている。安物糖度計のなかでは”0校正(キャリブレ)・温度補正”付きのBRIXをYahooでポチる。こちらも、注文翌日の今朝(広島から)届いた、JPも早い! が、取説が総英語で困った。







▲ かつて遊んだ蒸留器の簡易版(鍋・皿・ボール)で蒸留水を作って、”ゼロ校正”したが工場出荷時のままで問題なかったので早速試験測定してみた。面白すぎて友人に負けず劣らずの測定魔になりそうだ。

 ■スイカモモ=糖度15.0
  外側の果肉は甘いが、種のある中心部まで搾るとこんな値になるのかな。ふ~~ん、以外と低いんだ。
 ビワ=糖度19.0
  ご先祖さんの残してくれた「甘いビワの見える化」なぞして申し訳なく候。
  人生このかた、我が家のビワほど美味しいビワにはお目に掛かったことがない。絶対に負けない自信がある一品。
  
 二年くらい前のこと,松山市内のスーパーではスイカに糖度シール「12.5」が貼ってあって相当に甘かった記憶がある。秋には友人のアタゴ製糖度計と測定比べさせてもらって「誤差補正」をしたいと密かに狙っている。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

我がもの顔な運転



▲タイムスタンプは間違ってますがH29.6.26夕刻のことです(8分の1倍速)。

田舎道とはいえ、新興住宅にお住まいの方は昔の道の使われ方が分からないようです。早く家族の元へ帰りたいのでしょうがこんな迷惑・未熟運転はいけませんね。「サーキットではないんよ、ねぇ自衛隊さん」

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

LDL(悪玉コレステロール)値クリア



▲ あっという間にやって来る6週間毎の「検診日」。

 5月の採血結果は「LDL=80」、真面目にお薬を飲んだご褒美だろうか30の改善があってピッカピカ(笑)。コレステロール値(HDLとかLDL、総コレ)に関しての疑問点とか、先生といろいろお話をして今日からはお薬が半分になった。まだまだ確信犯的飲み残しがあるのだが、正直に”1年分”とはさすがに言えない。

 今度は中性脂肪がやばい。先生はお見通しだと思うが・・・相変わらずやさしい。
全てを一度に治すのは生やさしいことではないのだから、お薬の世話になりながら上手に病気とお付き合いして「バイバイ♫」したいものだ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やっと分かった「スイカモモ」



▲ これくらいが収穫時かなと思う。大木になってしまい今年は天頂に突き刺さるほどの枝にも立派な実が成っている。来年は背の低い脚立で収穫できるように低木化しよう。


熟れるスイカモモ

を書いた当時(4年前)には「スイカモモ」をGoogle検索しても、小生のブログを含めて2件しかヒットしなかった。それが昨日の久しぶりのGoogle検索では結構な数がヒット。その中に


「プラム」と「ソルダム」の違い があって
    「プラム」=スモモの仲間。セイヨウスモモとも言う。
    「ソルダム」=「プラム」の品種の1つ。
    「ソルダム」=スイカモモの正式名称。
    「ソルダム」=皮は緑・実は赤

 とあってやっと喉のつかえがおりた。
 スイカモモは個人的には早めの収穫した方がいいというのは間違っていなかった。樹で完熟させて収穫するには毎日「モモ」を見ていないとすぐに傷んでしまうし、収穫後の日持ちも悪い。スイカモモとスモモとは別物のようだ。
 ただ、硬い目の実にはかぶりついて皮と種をはき出すワイルドな食べ方が向いている、、、かな。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ