一文字 結 3訪目。
今日はホントは、[新生] 奉○丸を攻めにいくつもりだった。
ところが、ボーッと運転してて、気付いたら通り過ぎちまってた。
ったく、俺様としたことが。。でも、よくやるんだナ、これ^^;
☆というワケで、これまた、ずーっと気になっていた、
一文字結の話題のメニュー、<浜松ブラック> に計画変更っ!!
『つけ玉ブラック』 を、麺固めで。
*****
このメニューには、2つの大きなトピックがある。
☆ひとつは、この店が打ち出す、<浜松ブラック>なる新スタイル
☆ひとつは、麺を “溶き玉子”に絡めて食すという新提案
~ブラックといえば金字塔は何といっても”富山ブラック”だろう。
強烈にナマな醤油を屹立させている大御所である。
結の<浜松ブラック>は、明らかにこれを意識したものと見た。
ただ、そこはいかにも「結」で、実に繊細で端整。
少し物足りないと思えるほど、丁寧に繊細に纏め上げられてる。
だが、この感覚こそが「結」。これでこそ良いのだ。
さて、アツい麺を “溶き玉子”につけるという、仰天の食し方には、
一体どんな発見があるのだろう^^ 期待一杯で口中へ。
...ん...。これは、「そ・の・ま・ん・ま」 だナ。。
人生が変わるような、未知の相乗世界を期待したんだが、
とはいえ、斬新な食感であることについては、間違いなく拍手!
ここで、あらためて浮き彫りになるのが、麺の見事さ。
こんな過酷な扱いにも、萎えることなくシャン!と毅然としてる。
*****
過度な期待にこそ及ばなかったものの、間違いなく水準以上。
他店でコレをやろうとしても、中々こーはいかんよ、たぶん。
一つ一つのアイテムが、端整・丁寧でしっかりしているからこそ、
こんな思い切った冒険をしても 確実に一定以上の水準になるのだ。
まったく、感心させられる。
(ピンッ!と一本スジの通った美意識)
最新の画像[もっと見る]