goo blog サービス終了のお知らせ 

ふうたんがいて、ノワちゃんがいて

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

梅シロップで、元気が出る!

2025-06-08 | 料理


5月の中頃から、梅の実がぽとぽとと落ちる。
拾って、洗って、ジップロックに入れて、冷凍庫へ。
それが、500グラムになったので、
梅シロップを作ります。




リンゴ酢を入れる。

【酢を入れると、防腐静菌効果により、失敗しにくくなる】そうです。
【リンゴ酢は、味がフルーティになる】そうです。







                 ↓
                 ↓                                                
                 ↓
                 ↓
                 ↓
10日後、完成です。
この3倍くらいありましたが、朝晩バクバク飲み、人にあげたりして、
もうこれきりになってしまいました。



今日は、炭酸で割りました。


なんと表現したらいいか?
とにかく、美味しい。
身体にしみわたる。




そして、今日新たに1、5キロ、作りました。
梅1.5キロ、氷砂糖1.5キロ、今回は、リンゴ酢を入れません。
醗酵しないように、瓶をゆさゆさ振らければ。
中身が3キロ、瓶の重さも加えて、結構な筋トレ・・・。



去年はどうしたのか、全く覚えていないので、
ブログで調べてみると、
梅は不作で、10粒しかならなかった、
なので梅干しは作らなかった、
梅シロップは、梅を買って作ったとありました。









コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カギしっぽとの攻防 | トップ | 腰が痛~い!! »
最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんくんママ)
2025-06-08 20:30:16
こんばんは~

わ~~、美味しそう(^^♪
ママさん、マメですね!
もう、尊敬しちゃいます~~

私は、梅酒ソーダが好きで~
よく飲んでるんだけど
やっぱり自家製だと美味しんでしょうね!
ママさんの所に行って
飲んでみたいくらいです💕
返信する
しんくんママさんへ (ふうたん)
2025-06-09 13:12:07
こんにちは~。

梅酒ソーダって、ウメッシュのことですか?
そうだったら、私も大好きです。
梅ジュースの炭酸割は、ウメッシュのアルコール分を除いたような感じです。

もし作るのだったら、とても簡単ですよ。
今、時期なので、スーパーで、梅酒と氷砂糖を買ってきて、
瓶がなかったら、大きいジップロックに両方入れて混ぜればいいんです。
早く作るには、梅を一晩冷凍させます。
1週間~10日でできます。
生の梅を使うと、3週間くらいかかります。
ぜひ、作ってみてください。
作り方はいっぱい出てますし、氷砂糖の袋にも書いてありますよ。
ぜひぜひ、作ってみてください。

私、マメねーと言われますが、
おとといの夜は、アンズジャムを作りましたよ。
お隣りからアンズをたくさんいただいて、
作らないわけにいかないし、アンズジャムは美味しいし。
さらに、今熟した梅が段ボールいっぱいあり、
これは梅干しを作るのですが、待ってくれない。
早くやらなくちゃ、腐ってしまう・・・
返信する
Unknown (華ママ)
2025-06-10 09:00:45
おはようございます!

我が家も梅の木があって梅がいっぱい落ちるんです~
毎年、お義母さんのお友達が拾いに来て持って行きますが
梅シロップ、クエン酸たっぷりで体に良さそうですよね~
来年は私も拾って作ってみようかなって思いました🤗
今の時期、スーパーの入り口に梅と氷砂糖がセットで売ってますよね~
しんくんママさんへのコメント読ませて頂いて、あれ?私でも出来るかなって思いました😅
返信する
華ママさんへ (ふうたん)
2025-06-10 10:36:53
おはようございます。

華ママさんも、ぜひ作りましょ!
梅の木があって、お義母さんのお友達がもらっていくなんて、
きっといい梅なんですよ。
うちのは、手入れもしないので、傷んだりして、半分くらい捨てちゃうくらい。

来年、時期になったら、またお誘いします。
やってみれば、難しくないですよ。
身体が生き返るっていう感じです。
お義母さんのお友達、少し分けてくれないでしょうか、、、なんて、言えないけれど

置き配の完了メールに桃ちゃんが!
配達員さん、気が利く~。
ワンコ好きで、飼い主さんの気持ちがわかる人ですね!
そして、華ママさんが出かける時に、自分からケージに入る桃ちゃん、
賢くて、かわいらしい!
やっぱり、ワンコがいるって、いいなあ
(まあ、ノワちゃんだって、かわいいけれど・・・)
返信する
間違えました (ふうたん)
2025-06-10 10:45:37
しんくんママさんへのコメントを、読み返してたら、
間違いに気が付きました。

>今、時期なので、スーパーで、梅酒と氷砂糖を買ってきて、

買ってくるのは、梅と氷砂糖です。
梅酒ではありません。
すみません
返信する
こんにちは^^ (rei-rei)
2025-06-14 12:29:05
ママさん、こ~んにちわぁ~!

梅すごくとれたね~

ラス家も今年はいっぱいとれたみたいで、容器にいれてやっていたよ…

この頃、暑くなってきたから炭酸いいね!

梅酒がいいけど^^;


雨、降ってきたね…

風もある…

こんな日は旦那さんも仕事だし、のんびりだね^^

じゃ、またね^^ゞ
返信する
rei-reiさんへ (ふうたん)
2025-06-14 17:26:20
こんにちは

雨だね~。
週末、いつも雨。

この記事を書いた時、
rei-reiさんが、
”ちょうだい、いけずー”っていうかなと思いながら、書いたけど、
ラスママさんも、梅ジュースを作っているのね。
じゃ、rei-reiさんも飲めるね。

でも、梅酒の方がいいのか。
いいねえ、お酒が飲めるのって。
梅酒は、私もたまーに飲みますよ。

こんな天気だし、のんびりできたんだね。
回復した?
私は、職場の環境が変わり、2週間、月から金まで毎日出勤したら、
夜になると腰が痛くて、痛くて。
ただ、普通に動いてるだけで、腰痛になるなんて。
無理はできないんだなあと思った。

私は、記事も書けなくなり、コメントもできず、
今日はアジサイを観に行ったけれど、写真も撮れない気分で・・・
情けないです。

rei-reiさん、コメントありがとね。
またね~
返信する
Unknown (rei-rei)
2025-06-14 19:29:31
度々…

今ケーブルテレビのlalaチャンネルで作りたい女と食べたい女やってる!

昔…これの事言ってたんだけど…

覚えているかな?

スマホからなんで

では…
返信する
rei-reiさんへ (ふうたん)
2025-06-14 20:21:28
あら~、嬉しい!

覚えてる、覚えてる。
ケーブルテレビ、見られないけれど、
その話をしたのは覚えてるよ。

それから、病院とコンビニがあればいいとか、
アパートにしようかとか、1軒家にしようかとか、
話したよね。
返信する
こんばんわ^^ (rei-rei)
2025-06-14 21:01:09
本当に度々ごめんね~

今度はPCから…

ケーブルテレビでやっていてね~

ママさんは作る人、私食べる人…

なんだけど今回は作る人が体調壊して~

食べる人が鍋うどんを作ってた~

私には出来ないだろうが…


そうそう、どうせもらえないから言わなかった…

うちの母は梅の何を作っているのだろうか?


ママさん月~金はキツイね~

しんどいわ~

職場の環境が変わるって…転職したみたいなもんで…

同じ職種でも…場所変わればだからね…

無理しないでね!

今日は何回もごめんね~

落ち着いたらお茶しようね~♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

料理」カテゴリの最新記事