goo blog サービス終了のお知らせ 

ふうたんがいて、ノワちゃんがいて

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フェデラーのサイン

2013-11-09 | フェデラー

 試合後、勝利した選手がカメラにサインします。

(これはフェデラーのサイン)

 

上のサインを、フェデラーが書いている写真です。

今行われている大会【バークレイズ・ATP ワールドツアー ファイナルズ~ロンドン~ 】で、

7日ガスケを破った後のサイン。

右手に、たこができているように見える・・・              

 

ジョコビッッチ  上海の大会の時は、「愛」という字を一生懸命に書いていた。

ワウリンカは、ファイナルには初出場にもかかわらず、2勝1敗で準決勝に進出を決めた。

同じスイスのフェデラーの試合を観に来てるのを見て、いい人だなあと思った。

最近、注目しています。

これは、フェデラーが先週のパリバマスターズで、ケビンなんとかを破った時のサイン。

読めないけど・・・かっこいい!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BNPパリバマスターズ

2013-10-29 | フェデラー

 

今週は、パリで、BNPパリバマスターズが行われています。

スカパーGAORAの2週間無料お試しが、終わってしまったので、試合を見ることができません。

それで、大会の公式ホームページで、最新の結果を追っています。

シーズン最後の大会が、11月4日からロンドンであり、それは上位8選手のみ出場という大会です。

その大会に、フェデラーが出られるかどうか、まだ決まっていません。

この、パリバマスターズの成績次第なのです。

それで、大会の最新の行方を、追っているわけです。

スカパーに入ろうかと思うのですが、CSのアンテナ工事をしなければならず、

今キャンペーンでアンテナを無料でつけてくれるけれども、その後1年間は契約するという条件付きです。

WOWOWも入っているし、贅沢かなあと思って、迷っています。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイスインドア大会 フェデラー&デルポトロ 準決勝進出

2013-10-26 | フェデラー

 10月21日から、スイスインドア大会が始まりました。

これは、テレビで放送していないので、ネットから情報を得るしかない。

そして、今朝の情報。

フェデラーとデルポトロがともに、準決勝進出です!!

しかも、今晩9時28分から、スカパーGAORAチャンネルで準決勝を放送するのです。

今、お試し2週間無料視聴中なので、見られます。(これを見越して、お試しを申し込み)

ただ、テレビのB-CASカードで申し込んでいるため、録画はできません。

2人がそれぞれ準決勝で勝てば、決勝で対戦。これは、是非録画しておきたいけれど・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナダルのいい話

2013-10-15 | フェデラー

上海マスターズの準決勝の時のこと、

ランキング1位のナダルが、デルポトロに抑えられていました。

ナダルも決して、悪い点はなかったのに、とにかくデルポトロが良すぎた試合でした。

あと、2ポイントで自分の負けというような、緊張とかイライラも相当高まっているだろうという時に、

汗やラケットのグリップを拭いたタオルを、ナダルがボールボーイに渡し損ねて、

タオルが落ちてしまいました。

すると、ナダルは、ボールボーイに、謝ったというのです。

別に謝るような事でもなく、そのままでも全然問題ないのですが、

「そんな時でも、ナダルは心に余裕があるんですね」とアナウンサーの人が感心していました。

ナダルは、そういう感じの選手です。

やはり、そういう人が世界1位になるのだなあと思います。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デルポトロ 準優勝

2013-10-14 | フェデラー

昨日の決勝では、残念ながら、デルポトロは負けてしまった。

でも、いい試合だった。フルセット、タイブレークまで行ったので、満足です。

試合後の表彰式で面白い事がありました。

優勝のジョコビッチが、

「デルポトロは、テニスはもちろんですが、性格も大変良くて、

本当ならばこのトロフィーはデルポトロのものと言ってもいいです」みたい事を言うと、

デルポトロが「じゃあ、下さい」と言ったので、ジョコビッチはもちろん、

会場も大いに湧きました。

アナウンサーの人がそのことに触れて、

「デルポトロは本当にいい性格で、ファンに愛されていますね。」と言うと、

解説者が次のようなエピソードを話しました。

1週間前に、東京で楽天オープンテニスがありましたが、3回戦くらいからエスコートキッズといって、

コートに出てくる時に、サッカーみたいに、小さい子供と手をつないで入場するようになっています。

その時に、デルポトロだけが、自分と手をつなぐ子、自分の対戦相手と手をつなぐ子の2人ともに、

「サンキュウ!」とあいさつするというのです。

他の選手は誰もしないと解説の人は断言していました。

(フェデラーはあいさつすると私は思うけど・・・)

おー、デルポトロって、やはりいい人だったのね!と嬉しくなりました。

デルポトロは、25歳。

まだまだ、活躍すると思うので、本当に楽しみです。わくわく。

(楽天オープンテニスの決勝は録画してあるので、確認してみよう。)

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海マスターズ2013 デルポトロ 対 ナダル

2013-10-12 | フェデラー

準決勝です。

ランキング1位のナダル対5位のデルポトロ。

第1セット  デルポトロは絶好調で、6-2でセットをとりました。

        デルポトロ大好きの私ですが、こんなに調子良くていいの?と不安がよぎるほどの展開です。 

第2セット  1ゲームずつ取った後の3ゲーム。

        ミラクルショットの応酬で、観客も大興奮。私も、心臓がバクバクです。

        解説の人も「この第3ゲームのデルポトロのポテンシャルの高さには正直驚きです」と言った。

        今、デルポトロが調子がいいけれど、ナダルの巻き返しが絶対あると、誰もが思っている。

        24本の長いラリー、どちらがとるか?ナダルの球がアウトになって、デルポトロの得点となった。

        さて・・・       

  

  デルポトロ、勝った!6-2、6-4。 勝利の瞬間!!

 カメラにサインするデルポトロ

 アルゼンチンの国旗がはためく (日の丸に比べて描くのが大変)

明日は決勝です。

ランキング2位のジョコビッチ 対 デルポトロ です。

皆さんも、よかったら見ませんか?

スカパー、14日まで無料放送です。夕方5時から。CSを押して、254チャンネルGAORA。

 

 

 

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海マスターズ2013 フェデラーがダブルスで出場

2013-10-09 | フェデラー

今、スカパーは無料放送中(14日まで)で、上海マスターズをやっているので、

誰が出るかわからずに見ていたところ、ダブルスの中継が始まった。

選手は【フェデラー、チャン】と名前が出ている。同じ名前のダブルスの選手がいるのかなあと思っていたら、

あの、フェデラーだった。びっくり!

いい試合で、勝ちました。ダブルスのフェデラーも、すごくいいです。

また、チャン選手が、若いのに上手。

解説の人も「チャンは緊張したでしょうね!でも、いいプレーしてますね」と言っていたが、緊張しながらも、

好プレーで大活躍。いい選手です。これから、注目しよう。

 ダブルス1回戦勝利の後で。

 

今日は、先ほど、2回戦 2-0で勝った。3回戦を勝つと、ジョコビッチと対決だ。勝って欲しいなぁ。

それにしても、いくらか空席がある。

上海なら、行けるのではないか。(行ったことはないけれど。)

会社を1日休めば、土日月と2泊3日で行けるなあ。なんちゃって。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェデラーのFacebook

2013-09-05 | フェデラー

フェデラーのFacebookを見るために、Facebookの登録をしました。

読むといっても、英語だけど、少しは翻訳もあるようだし、写真を見るだけでもいいと思っています。

今、全米オープン真っ最中なのですが、フェデラーはベスト16で敗退してしまいました。(泣)

2回戦か3回戦の中継の時、アナウンサーの人が、

  「フェデラーのFacebookは、世界中で1300万人くらいが見ていて、フェデラーが何か書くと、

  50万人の人が『いいね』を押すそうです!」

というのを聞いて、じゃ、私も『いいね』を押したいという訳です。

これがトップページです。なんて、かっこいいんでしょう!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デルポトロ、勝った。ベスト4!

2013-07-03 | フェデラー

1セットが始まったばかりで、何と!デルポトロが転倒。

3回戦で痛めた膝をまたもや負傷してしまった。

ドクターを呼んで、しばらく痛みの状況などを診断した結果、痛み止めを飲んで、試合が再開した。

実況の鍋島さんが「頑張れ、デルポトロ!」と言ったくらい、会場もデルポトロを応援したくなるような雰囲気になった気がする。

デルポトロは初めのうちは動けなかった。左右に揺さぶられて、ボールを追う事が出来ず、頭を抱えたシーンもあった。

が、今、2-0でデルポトロが勝っている。

今日のデルポトロは、ミスがほとんどないのだ。

解説の岩淵さんが「フェレールも決して悪くはないのですが、デルポトロの出来が素晴らしいんですよね」と言った。

 互いをたたえる2人

で、今、3-0でデルポトロが勝ちました。

3-0だけれど、1本フェレールがどこかで決めれば、フェレールが勝ったかもしれない。

どちらも勝ちたいという強い気迫に満ちたいい試合でした。

 2人そろって、コートを後にする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デルポトロ、勝った。ベスト8!

2013-07-02 | フェデラー

デルポトロ、3-0でストレート勝ち。ベスト8です。

勝利の瞬間、いつも天を仰いで、十字を切ります。

 

デルポトロは、3回戦で、ボールを追ってベンチに飛びこみ、膝と足首を痛めた。

解説の坂本さんが、「けがの状態によっては、途中で棄権するかも」というので、祈るような気持ちで見ていた。

相手のセっピは、明らかに故障を抱えたデルポトロを前後左右に揺さぶる。

デルポトロは走ることができない。暗い表情で膝をかばいながら応戦。

「けがをしている選手と戦うのは、非常にやりにくいものですが、セッピは淡々とプレイしていますね」と坂本さんが言うほど。

デルポトロは24歳、セッピは29歳なので、何としても勝ちたい気持ちはわからないでもないが。

でも、やはり実力の差、1セットを取った後はギアが上がって、高速のサーブが決まり、ストロークはコーナーをつき、

セットを落とすことなく、勝利した。

次の対戦相手は、第4シードのダビド・フェレール。

楽しみです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする