おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

着物会 五日

2018年01月08日 | 着物
月一は着物で出かけよう!

と、WDさんが新年会を兼ねての第一回を企画してくれました。








割烹料理屋のランチ

新年会なのでリッチにステーキをつけたコースです(≧∀≦)





.














ぶりのお刺身がとても美味しかった〜







そのあとに向かったのは



























お金持ちの別宅です( ̄∀ ̄)


大正五年に四季を楽しむ為の別邸として建てられたものです。
























何から何まで、別荘建築は贅の極み

柱、桟、板、などは厳選された希少な木材を使い

畳の縁は高級な麻布

四季折々の季節を愉しめるように作られた広い部屋の硝子は、表面が滑らかに凹凸しています。
目にはいってくる光や移る景色もやわらかく優しいんです。
凄く良い✨
この硝子を使った縁側のある部屋が欲しい!と言ったら、ガイドしてくださったおじさんが
「一枚でもウン十万しますよ〜」

ひぇぇぇ(;゚ω゚ノ)ノ

贅の極みっ‼︎

もう、ほんと一つ一つが贅沢。
無駄に凝ってる、こう言うのが本当の贅沢ってやつなんだなぁ〜とよっく分かりました。






































今の持ち主に渡らなければ、このお屋敷は潰されてマンションが建つ予定だったそうです。

確かに別荘以外には使い用がなく維持費はかかるし、余程の金持ちでなければ無理ですわ。

ミムラ様 ミムラ様 とおじさん、言ってましたが
ミムラ様、かなりの御高齢らしいのですが亡くなったとしたら、御子息 御遺族がどうするのかなぁ。。。







豹柄のような木目の大キナ一枚板。


これもかなりの大木から作ってあるそうな。


お洒落〜(´∀`人











































庭の木も雪吊りがされてます。

雪の積もった真白の世界もとても風情がありそう✨







.












この日はとても寒くて

お屋敷内もやっぱり寒くて(^-^;

でも素敵な空間に魅せられた一時間余りはあっという間でした。




最後は暖かくしてくれていた広間で、ケーキと珈琲を頂き
拝観料込みで千円でしたが高いとは思いませんでした。

三人で撮った何枚かの写真もバックの雰囲気が良いので着物姿が良くはえてたし( ̄∀ ̄)

やっぱり羽織、いいなぁ〜。
私は単衣の羽織しか作らなかったので。




でも古着で買った片身替りの紬、とても気に入った!
前々から欲しかった片身替り。
着物の事がよく分かってきたら、いろいろアドバイスもらって仕立てたいなと思っていたのにお店がなくなっちゃったから😢
でも古着なら安いし、思い切ってポチッ♪やっちまったんだけど。
なかなかに良い品でした!

今度は黒い帯で着付けてみたいな〜✨
























足元は柄足袋と鎌倉彫の下駄にしました。

下駄はやっぱりイイ♪
買って正解〜
紬には下駄が軽い感じで良いです。

白の大島に合わせて畳表や、厚底の右近も欲しいな✨

また長浜までいくよ!
今度は好きな端切れを用意して行って鼻緒も頼んじゃお(´∀`人













いわさきちひろ絵画コレクションもあり。

毛氈を引いた朱色の廊下を、進むその壁に何枚か飾られていました。

いわさきちひろさんの絵って眉毛が描かれてないのは何故なのかな?
だからなのか、小さな子供の無垢なあどけなさをより強く感じます。





























さあ 第二回はどこになるのかなぁ〜楽しみ✨




あ、このあと実はもう一軒まわって

生チョコケーキを食べてしまった。。。


ジーパンの上に柔らかな分厚いお餅が乗っております。。。涙


あかん、このままでは絶対にあかん!

明日から痩せるよ!!!!

、、、、たぶん ( ̄∀ ̄;




























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうのクメコ*実家で雪 | トップ | 初稽古 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

着物」カテゴリの最新記事