goo blog サービス終了のお知らせ 

おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

きょうのクメコ*11才の冬

2018年12月31日 | 徒然
今年もついに積もりました。 そして 足、、、埋もれてる 短足くめ (飼い主に似る、という…) しかーし!こんな短足オバハン犬も、一旦走りだせば兎のように跳ねるように走ります。 . 付いてく私がヒィヒィだわ( ̄∀ ̄; 「遅いぞ」と、すぐ止まる私をちろりとみ . . . 本文を読む
コメント (2)

2018年12月31日 | 徒然
ついに雪が降って、10センチくらい積もった。 こんなもん?と、肩透かし的な余裕あり。 昨年に比べたら屁でもないわ 笑 むしろ、あまりに暖かくて雪も降らないのに気持ち悪かったからホッとしたくらい。 とは言え 寒い、、、 サボ子にも見せてやりました。 降ったのぉ〜 降ったさぁ〜 . . . 本文を読む
コメント

メリクリ

2018年12月27日 | 徒然
今頃だけど、クリスマスの日のこと。 25日 今年もケーキを焼いた。 表面を薄く切り落とし 食す ( ̄m ̄) お、お、おいひい! 感激〜〜〜!!!! 私の好きな加減に程よくしまっていてもぐもぐ感もあり それでいて口の中でサァ〜っと溶ける感じもあり。 これまでで最高の出来なのでは? ささっとやった割には 笑 それと今回は、砂糖6 . . . 本文を読む
コメント (2)

門松作り

2018年12月25日 | 徒然
ロケえんシスターズで門松作りに行ってきました〜♪ 昼からの予約だったので、まずはランチ(*≧∀≦*) 平日のこの時間 もちろん、ほぼ女性( ̄∀ ̄; 世のお父ちゃん、すまんのぉ〜これも家内安全夫婦円満の証やと思って許してたも ( ̄∀ ̄; ローストビーフ丼 ウマス!!!! 予約時間の10分前、ガーデンショップ . . . 本文を読む
コメント

今日のクメコ*リフォーム後 初お風呂

2018年12月24日 | 
リフォームしてから、初お風呂の粂きちさん。 あったかいし明るいし綺麗だし 嬉しいやろ? 「な、訳ゃないやろ…」 (だよねぇ〜〜〜〜笑) キョロ… キョロ… 「嫌な予感しかしない。。。」 うん 正解 笑 . . . 本文を読む
コメント

今日のクメコ*元気です

2018年12月24日 | 
最近、寝ている事が多く。 写真も寝っ転がってるのばっかり。 でも よく食べ よく寝て よく出して 笑 元気よ〜〜〜〜 . . 寝てるけど ここでも、、、 生きてるから 笑 朝 . . . 本文を読む
コメント (2)

祝射会&祝賀会

2018年12月16日 | 
今日は、F岡さん錬士拝受記念の祝射会と祝賀会がありました。 揺るぎない真っ直ぐな射、切れの良い離れ、協会に入った時から憧れの先輩です。 最近はなかなか道場でお会いすることも減りましたが、たまに会えば会話も弾み楽しく稽古をご一緒させてもらってます。 なので、とても嬉しいです! お祝いの気持ちを込めて、誠意を持って正しく引こう!と、真摯な気持ちで的に向かいました、、、 と 言いながら . . . 本文を読む
コメント

鼓の会 岩船

2018年12月12日 | 
つ い に 来てしまいました この日が。 嬉しいような、楽しいような、辛いような、、、 でも、いちばんは 早く終わらせて楽になりたい! だったりする、、、 |д・) あかんです、稽古不十分。 もっとワクワク♪出来るように、次回はちゃんと早めに覚えて自信をつけて、舞台に出たいなぁ。 さて とにかく 本番はいつも通り緊張〜し . . . 本文を読む
コメント (2)

鼓の会での着物

2018年12月11日 | 着物
今回は、弓道用に買った色無地を着てみることにした。 正絹、一つ紋入り 昨年ネットオークションで購入。 合わせて帯揚げと帯締めを買いに行きたかったのだけど行く日が無くて。手持ちのこの橙色に。 帯揚げ、綺麗な銀鼠色のが欲しかったなぁ〜 自分で付けた半襟が下手すぎて、ぴしっとならず。 着付けを頼んでるところで付け直してもらおうと、正絹の半襟があったら買うので付けて欲しいと頼んでおきました。 . . . 本文を読む
コメント

姫蒲の爆発

2018年12月10日 | キイロスズメバチ (その他のいきもの)
まったく変化のない姫蒲 これからどうなってくの? 来た時のまま、サラサラのビロード?フエルト?みたいな触り心地。 一体中身はどうなってるんだろ?と不思議になってきたので、一本だけ折ってみた! . ポクッ! おわわわわ!?💦 びっくり!!!! はじめ、虫が大量発生したかと . . . 本文を読む
コメント

朝稽古 (巻藁 )両肩と胸ね中筋

2018年12月08日 | 
最近食べた美味しいもの♡ しっかり消費しなければ! 寒〜い日になりました。 そうそう、これが本来の12月よね〜 思い出したわ笑 てなわけで、道場に一般は私だけでつ( ´m`) そんな気はしてたけど。 部活のJKと一緒に頑張りました。 今日は的前は一手だけ、と決めて、大三の見直しを巻藁で。 妻手が取られすぎ 水流れが過ぎる そこから 左肩の歪み . . . 本文を読む
コメント (2)

リフォーム中

2018年12月07日 | 
先月くらいから、いろいろなところをリフォーム中 まずはお風呂と洗面台にトイレが綺麗になりました✨ 寒くて冷たくて、誰かが台所でお湯を使うと一気にシャワーの温度が下がって、ほぼ 《水》に 。 これは泣けます。 「おーい!今は止めてくれ!」とか、叫びになる笑←ミ夫とかだと笑えるけど。 それがもうない( ´ ▽ ` ) しか . . . 本文を読む
コメント (2)

定例能◆岩船

2018年12月02日 | 
快晴 12月に入りましたがとても暖かい! 今年は暖冬? 久しぶりに能楽堂へ行ってきました。 12時45分到着、ギリギリになってしまい席もいつもの場所はすでに埋まってます。 脇正面に近い中正におちつきました。 さて、楽しむのは半分、、、も、見ていられるかな(^ ^; 今日は岩船、先生のをお手本についていけるでしょうか。 笛方は富山の先生。 落ち着いた静かな笛で . . . 本文を読む
コメント

岩船

2018年12月01日 | 
仕事の日は、たまーーーっに‼︎ ですが ミ子がご飯を作ってくれてます。 昨夜は白菜とベーコンのクリームパスタ。 ちゃんとバター小麦粉から作ったらしい。 なかなかに美味い! やれば出来るやん( ̄∀ ̄) さて 本番まで、本日のお稽古をいれて二回しかありません。 もちろん無本でつけていただきました。 一所懸命覚えました。 どうしても夜しか時間がない日 . . . 本文を読む
コメント