還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

物をなくしてカミさんの所為にする・・・。

2012-04-26 07:30:03 | Weblog

最近 とみに物を失くする。

「確かに ここに置いたんだ」と・・・カミさんに聞こえるように呟くがカミさんは知らん顔をしている。

ところが暫くして それが とんでもない ところから出てくるから困る?

もう一ヶ月以上になるか?デジカメのiXY30sを見失った。

てっきりカミさんが「また こんなところに ほったらかしにしている」と・・・どこかに仕舞った?」或いは ことによると落とした?・・・と半ば諦めて・・・ 仕方ないか?また買うか?と

一応ネットで値段を調べてみた。

型が古い為なのか?大して高くはない。170$くらいだった。

きょう太極拳の練習のために更衣室で着替えをしていると・・・ なんとバックの底に そのIXY30Sがあった。

なんで?こんなところに?と思いながらも何故 今まで見付からなかった?とも不思議に思った。・・・こういうことはカミさんに言わないから我輩も性根が悪い?

然しことは そう上手く運ばない 病院に行こうと思い先ずポケットの財布を確かめると札入れがないのだ。

お昼に体育館の食堂で みんなと一緒に食事をしたのだ。・・・・とすると家に帰るまでに どこかで落とした? 財布を入れたポケットにはハンカチも入っている。

或いはハンカチを出して顔の汗を拭いた時に 一緒にポケットから財布が出て落とした?

直ぐに車の中を調べたが無かった。

こちらのほうが高くつく。福沢さんが数人 入っていたのだ。ガクンと来たね。

よく物を失くするようになった。

単なる加齢による健忘症ならいいが? 認知症となると ことは大変だ。

カミさんに一度でいいから「あんた~だ~れ?」と言ってみたいが・・・。

そのあとの自分が怖い・・・・

 人気ブログランキングへ


/////////////////////////////////////////

余録:中国の唐の後期、河北で乱があった。時の皇帝文宗…  (毎日新聞:余禄)
毎日新聞 2012年04月26日 00時13分

http://mainichi.jp/opinion/news/20120426k0000m070148000c.html  以下全文

余録:中国の唐の後期、河北で乱があった。時の皇帝文宗…
毎日新聞 2012年04月26日 00時13分

 中国の唐の後期、河北で乱があった。時の皇帝文宗は「河北の賊を去るは易(やす)く、朝中の朋党(ほうとう)を去るは難し」と嘆いた。反乱は鎮圧できても、朝廷内の党派はなくせない。当時は「牛李(ぎゅうり)の党争」という官僚間の権力闘争の最中だった

▲中国の歴史で「朋党」といえば、天子だけに服従すべき官僚が勝手に横にむすびついて組む徒党を指した。本来ならば処罰されるべき存在である。だが王朝史では朋党同士が互いを排除しあう「党争」が繰り返されてきた

▲共産党の一党独裁である現代中国でも非公式な朋党間の党争が歴史を動かしてきたといえよう。そして今、重慶市党委員会書記だった薄熙来氏の解任とその不正疑惑追及の急展開が世界を驚かせている。事件の背景にも今秋の指導部人事にからむ党争の影がちらつく

▲党高級幹部の子弟からなる「太子党」と共産主義青年団出身者からなる「団派」の角逐といわれてきた近年の党争だ。次期指導者の習近平氏は前者、今の胡錦濤主席が後者というなかで、太子党の有力者だった薄氏の失脚である。政治的に深読みをされて当然だろう

▲何しろ側近の米領事館駆け込みに始まり、夫人による英国人殺害容疑や巨額の不正蓄財疑惑も明るみに出る映画そこのけの展開だ。一方で別の太子党有力者の疑惑が浮上すると、すぐそれを打ち消す奇妙な動きもあった。権力のベールの向こう側への臆測はふくらむ

▲経済発展で人々の利害や関心がさまざまに広がる現代中国だ。多元化する現実に政治も適応しなければならない。そろそろ党争の長い歴史に幕を引き、天下公認の複数政党に民主政治の扉を開いてはどうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

つぶやき

>朝中の朋党(ほうとう)を去るは難し・・・

 日本の官僚にも似たようなものを感じている。国のことより自らの蓄財が優先している。官僚の「天下国家」を論ずる者が見受けられない。官僚機構そのものが裏方であるがより国家を憂うなら日本の姿は随分と変わっていたのでは?

「俺はサツマッポだ 地位に連綿としない」と言った天下り公団理事長が罷免されるや「地位保全」の訴訟をおこした。或いは「10人や20人のこと(拉致された国民)で 国交正常化が妨げられてはいけない」と言いのけた外務省の高級官僚も居たが国民は彼らから見ると塵(チリ)にも見えないようだ。いまや1000兆の借金が溜まったが官僚は出費を押さえること(外郭天下り団体機構整理 等)より税を取ることにしか頭に浮かばないようだ。
 
「菜種油と農民は絞れば絞るほど取れる」

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1167702796


 人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぱぴこ (papiko75w@yahoo.co.jp)
2012-04-26 15:33:02
はじめまして!ヾ(〃 ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄〃)ノ ハロハロー♪ 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ■゜Д゜■゜Д゜■゜Д゜■アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ■゜Д゜■゜Д゜■゜Д゜■
返信する
皆さんに (ぱぴこ) (osamu)
2012-04-26 19:45:34
このような コメントが各所に送信されているようです。

絶対に返事をしないようにしてください。

ここにはこれで2回目です。
返信する

コメントを投稿