市民活動総合情報誌『ウォロ』(2013年度までブログ掲載)

ボランティア・NPOをもう一歩深く! 大阪ボランティア協会が発行する市民活動総合情報誌です。

2011年1・2月号(通巻462号):目次

2011-01-01 01:30:54 | 2011 バックナンバー:目次
《V時評》
批判・提案力に加えて、調整力も


《特集》
あしたのコミュニティFM


《私のボランティア初体験》
自分の「おごり」に気づいたとき
 ・・・吉富志津代さん(NPO法人多言語センターFACIL理事長)

《語り下ろし市民活動》
貧困なき、一つなるアジアをめざして①
村上 公彦さん(アジア協会アジア友の会 専務理事・事務局長)

《うぉろ君の気にな~る☆ゼミナ~ル》
電子書籍って?

《ゆき@》
ハンセン病と歩んだ3つのボランティア魂(*^^*)
 ・・・大熊 由紀子(福祉と医療、現場と政策をつなぐ「えにし」ネット)



《リレーエッセイ 昼の月》
不安定であるという豊かさ

《この人に》
徳永 進さん(野の花診療所、医師)

《いっしょがいいよね-Better together- 》
こたつねこ博士の「誰でも解る地域SNSの基礎講座」第7講

《コーディネートの現場から・現場は語る》
ハートフルクラブの海外支援衣料回収活動を通じて
 ・・・澤井 宣利(株式会社デンソー デンソーボランティア支援センター)

《探究!SR時代の企業市民活動》
ゴールはステークホルダーとともにしあわせになること(株式会社フェリシモ)

《ぼいす&シャウト!大阪ボランティア協会・事務局スタッフの仕事場から》
企業のボランティア相談に際して

《市民視点の映画を紹介する 共感シネマ館》
戸塚ヨットスクールという縮図のなかで
 ○今月の作品 『平成ジレンマ』


《わたしのライブラリー》
「英雄」と「暴力」について考えさせられた日系ボリビア人の物語
『革命の侍~チェ・ゲバラの下で戦った日系二世フレディ前村の生 涯』

《VOLO TOPICS》
どうしたら言葉が届くのか、を問い続ける

《パラボラ・ニュース》
「新しい公共」推進施策が具体化 寄付税制改革、支援事業開始 他3本

《某覧提案》&《特集こぼらばなし》

最新の画像もっと見る

コメントを投稿