goo blog サービス終了のお知らせ 

OrganFreak

ハモンドオルガンに魅せられたオッサンのブログ

昨夜のライブのお客様

2011年07月01日 | つぶやき

はネオ君の影響か子供連れのお客さんも目立っていたな多分エレクトーンやピアノを習ってる子供さんだと思うがネオ君に触発されてオルガンに転向してくれたら本望ですが・・・・・

小野さんの元生徒の福知山のKさんも久しぶりに来てました過去数回Kさんの尽力で福知山でライブをしたのを思い出します、シルビア・クエンカオルガントリオやロイス・キャンベルオルガントリオのライブ、もちろん小野さんのライブも数回してくれました。いつも満員でした

レッスンに来たとき福知山で売られてる鮎ずしも持ってきてくれた事がありました

 

大手電鉄会社に務めてる小野さんの元生徒Mさんも来てくれました、仕事が忙しく休会中ですが実力はピカイチだったのでこれを機会に復帰されることを切に望んでいます

京都でイタリヤ農園料理のレストランのオーナーIさんもかぶりつきで盛り上がっていましたIさんヤマハの大手特約店の社員だった頃からハモンドフアンで当時からお世話になっています。イタリアンの店にハモンドを置いてくださいと以前から勧めていたが、店が狭いからと二の足を踏んでいたが場所を取らない軽量で移動可能なSK2が出るので触手が動いて来てます

7月から小野さんのレッスンを受けるるMさん受講前にオルガンを買ってくれた素晴らしい方ですが、バンド仲間の友人と来てくれ初めて聴くジャズオルガンのライブに大喜びで多いに盛り上がっていました

小野さんの現役の生徒のKさんも仲間5人で駆けつけてくれました。そして先日由紀チャンでボーナスがでたからと言って奢ってくれた京大出身の才媛Wさんはビデオ係りもしてくれました

小野さんの元生徒の今は東京に転勤になったWさんのご両親も息子がお世話になったからと聴きに来てくれました。トータル50人を越すお客さん全員異口同音に素晴らしいジャズオルガンライブだったと喜んで帰らたので主催冥利につきました

又頑張るぞ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。