
6月30日の塩崎愛理http://www.geocities.jp/cocoapia316/の帝塚山ラグタイムのライブはバラエテイに富んだライブでした。
これほど多彩な選曲のライブは久方ぶりです。バッハの曲から日本の童謡「夏の想い出」のジャズアレンジ、ロックの蒼い影、得意のラテン曲、勿論ジミー.スミスのオルガン.グラインダー.スイングやチャーリー.パーカーのクール.ブルース等オルガンならではのブルージーな曲も折り込みオリジナル曲も2曲演奏しました。
驚いたのはドクター木谷がリクエストしたリカルド.ボサをクラリネットとオルガンで交互に演奏したことでした。本当に多彩な才能の持ち主です、ゲストのボーカルの宮崎さんも1曲シットインし最後にはこれもリクエストのスペインを熱演しました。
それと名器HammondB-3organを思い切り弾ける演奏者冥利につきる喜びというのが観客にも伝わってきた素晴らしいライブでした。本人も言ってましたがやはりB-3のサウンドはデジタルのポータブルのオルガンとは根本的にちがうようです。
B-3は演奏者が表現したいことが素直に伝わるようです!
次回の塩崎愛理のライブは7月5日梅田のジャズオントップですhttp://www.jazzontop.com/ゲスト出演した宮崎記子もレギュラー出演します。どんなライブになるか大変楽しみです、期待の新星ジャズオルガニスト塩崎愛理から目が離せません!
これほど多彩な選曲のライブは久方ぶりです。バッハの曲から日本の童謡「夏の想い出」のジャズアレンジ、ロックの蒼い影、得意のラテン曲、勿論ジミー.スミスのオルガン.グラインダー.スイングやチャーリー.パーカーのクール.ブルース等オルガンならではのブルージーな曲も折り込みオリジナル曲も2曲演奏しました。
驚いたのはドクター木谷がリクエストしたリカルド.ボサをクラリネットとオルガンで交互に演奏したことでした。本当に多彩な才能の持ち主です、ゲストのボーカルの宮崎さんも1曲シットインし最後にはこれもリクエストのスペインを熱演しました。
それと名器HammondB-3organを思い切り弾ける演奏者冥利につきる喜びというのが観客にも伝わってきた素晴らしいライブでした。本人も言ってましたがやはりB-3のサウンドはデジタルのポータブルのオルガンとは根本的にちがうようです。
B-3は演奏者が表現したいことが素直に伝わるようです!
次回の塩崎愛理のライブは7月5日梅田のジャズオントップですhttp://www.jazzontop.com/ゲスト出演した宮崎記子もレギュラー出演します。どんなライブになるか大変楽しみです、期待の新星ジャズオルガニスト塩崎愛理から目が離せません!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます