



50年代製のB-3独特の甘くて太い音が出てきました。若干メンテが必要ですがご機嫌なオルガンです

このB-3を設置するにあたりレスリーを移動していたら、販売用のビンテージのLeslie147が4台現行の122XBが1台ありました。どれも極上品です



147はL-100とのセットですが単体でも販売します。


80年代の一時期Leslieはヤマハが輸入総代理店をしていてエレクトーンに繋ぎオルガンらしいサウンドを追求していましたが、今はあきらめたようですね


XB-5が入荷したことをかぎつけ元ジャズオルガン科のY君が来ました、今持ってるXK-1を下取りにして買う算段をしていました


病気で5ケ月休会していた舞鶴のEさん完治し今月からレッスンに復帰しますが今日はB-3のレスリーを通さないベース音をサンプリングに来ました


結局今日はサンプリング出来ませんでしたが、明日もう一度来ます。
Eさん今日は大阪泊まりなのでオルガン大王のライブを体験しにラグタイム大阪に行きます


