このお家にはイエス誕生のシーンが
等身大のお人形で飾られています。
後ろにお家があるのがわかるでしょうか?
そのお家の前の広いお庭にあるとても大きな木にエンジェルが飾られていて
その下にお人形たちがいます。
お家の広さにも
お庭の広さにも
木の大きさにも
お人形のすばらしさにも
とにかくすべてのスケールの大きさに驚きです。

屋根にはMERRY CHRISTMASのライト。

外には等身大(より大きいかも)のサンタさんが
「HO- HO- HOO! Merry Christmas!!」といいながら
ずっとクリスマスソングを歌ってくれていました。

そりにのってトナカイたちと空に上っていくサンタさんが
屋根のうえに飾られているお家。

このお家はリゾートホテルのようなイルミネーションでした。

お家にクリスマスイルミネーションが
飾られる時期になりました。
家が大きくてお庭も広いので本当に素敵です。




こちらは別のお宅です。

バルコニーから大きなスノーマンが手をふっていました。
飾られる時期になりました。
家が大きくてお庭も広いので本当に素敵です。




こちらは別のお宅です。

バルコニーから大きなスノーマンが手をふっていました。

この季節になるとオーストラリアの広いお家のお庭に
たくさんのクリスマスデコレーションが飾られます。
ここのお家もお庭にいろいろなデコレーションがされていました。




きっと夜にはライトアップがされるのだと思います。
見に行かなきゃ・・・。

後姿が特にかわいいこのエンジェルも
クリスマスのものです。
金の羽は金のラメが固めて作ってあって
重厚感があってとても精巧に作られています。
前から見るとこんな感じです。

ちょっとレトロな感じ、、かな。

このクリスマスデコレーション、
お家を囲っている緑の芝生(?)をきれいにデザインして
作られています。
ちょうど彫刻刀で彫っていくようなものでしょうか?
(・・・・・違うかな。)

毎年こうやって飾られているお家なのですが、
クリスマス以外は普通の緑の塀なのです。