メルボルンに本格的な夏がやってきました。
こんな陽射しの1日です。

駅前の小さなスイーツショップの前ではクリスマスのドレスアップをした猫ちゃんがお出迎え。

お店に並んでいるカエルやワンちゃんのクリスマスバージョン。

そしてスイーツのお店にはクリスマスの定番の「ジンジャーブレッドハウス」。
お菓子のお家。。です。

いろいろな種類があって、どれもとても可愛らしいお家です。
~*....*.~...*.*~*.*...*...*~*.*.*.*~*.*...*.*....*
インドのお洋服がほしくて以前出かけたインドのお店が多いDandenongへ遠出。
前のときは勇気がでなくて入れなかったお店へ。店内には山のようなインドのお洋服が売られていました。不思議に思われたのかしばらく誰も声をかけてくれなかったのですが、あまりに真剣に探していたのでやっとやさしいインド人のおばさまが声をかけてくれました。
そして質問攻め。「なんで?」「インドに行くの?」「誰かが着ているのを見たの?」etc etc。どうやらやはりとってもめずらしかったようです。

そして買ったのはこんなオレンジ色のパンジャビドレス。ワンピースのような上着とふんわりしたパンツ、ストールのセットです。これは普段着用。お出かけやパーティ用のものはキラキラしていてとっても華やかです。

上着はオレンジに白い模様。パンツはその反対になっています。インドの若い人たちの間ではこのパンジャビのほうがサリーより人気があるそうです。

パンジャビドレスはこんなふうな感じです。(映画「Bride & Prejudice」より)
まあこんなふうに美しければいいのですが(笑)

こんな感じで失礼します。
(でもドレスを買うことができて大喜びで帰ってきた私です
)
こんな陽射しの1日です。

駅前の小さなスイーツショップの前ではクリスマスのドレスアップをした猫ちゃんがお出迎え。

お店に並んでいるカエルやワンちゃんのクリスマスバージョン。

そしてスイーツのお店にはクリスマスの定番の「ジンジャーブレッドハウス」。
お菓子のお家。。です。

いろいろな種類があって、どれもとても可愛らしいお家です。
~*....*.~...*.*~*.*...*...*~*.*.*.*~*.*...*.*....*
インドのお洋服がほしくて以前出かけたインドのお店が多いDandenongへ遠出。
前のときは勇気がでなくて入れなかったお店へ。店内には山のようなインドのお洋服が売られていました。不思議に思われたのかしばらく誰も声をかけてくれなかったのですが、あまりに真剣に探していたのでやっとやさしいインド人のおばさまが声をかけてくれました。
そして質問攻め。「なんで?」「インドに行くの?」「誰かが着ているのを見たの?」etc etc。どうやらやはりとってもめずらしかったようです。

そして買ったのはこんなオレンジ色のパンジャビドレス。ワンピースのような上着とふんわりしたパンツ、ストールのセットです。これは普段着用。お出かけやパーティ用のものはキラキラしていてとっても華やかです。

上着はオレンジに白い模様。パンツはその反対になっています。インドの若い人たちの間ではこのパンジャビのほうがサリーより人気があるそうです。

パンジャビドレスはこんなふうな感じです。(映画「Bride & Prejudice」より)
まあこんなふうに美しければいいのですが(笑)

こんな感じで失礼します。
(でもドレスを買うことができて大喜びで帰ってきた私です
