大浦中学校ブログ ~佐賀県太良町立大浦中学校~

学校での日常の様子や行事など、いろいろな記事を掲載していきます。

第1回人権学習集会

2016-06-28 16:25:49 | 日常
6月23日

期末テスト2日目4時間目に人権集会が行われました
テーマは「沖縄県慰霊の日」に命と平和の大切さについて考えよう


生徒会が中心となって進行をしてくれました
  

沖縄戦のビデオ鑑賞の後、3年 柳瀬さんによる人権作文の発表がありました



2015年大浦中人権宣言


大浦中学校の生徒は、だれもが安心して自信を持って学校生活を送る権利を持っています。
大中生全員が楽しく快適に学校生活が送れるようにするため、ここに大浦中学校生徒による人権宣言を定めます。

第1条(かけがえのない存在)
私たちは、互いを認め合い、一人一人を大切にします。

第2条(思いやりの心、いじめ・差別の禁止)
私たちは、自分の言葉や行動に責任をもち、いじめや差別のない学校にします。

第3条(ルールの徹底、協力)
私たちは、ルールを守り、目標に向かって高め合う学校にします。

第4条(学習の権利)
私たちは、授業に集中し、一人一人の学習する権利を守ります。

第5条(大中生としての心得)
私たちは、気持ちのよいあいさつを交わし、みんなが明るく楽しく過ごせる学校にします。


最新の画像もっと見る