大浦中学校ブログ ~佐賀県太良町立大浦中学校~

学校での日常の様子や行事など、いろいろな記事を掲載していきます。

全校登校日*生徒総会

2016-08-23 14:13:56 | 日常
8月19日

夏休みも後半に入りました
大浦中学校では、夏休み中も学校で学習会を行っています

生徒総会では、9月18日に行われる体育大会についての話し合いがありました

 

今年度の体育大会スローガンは「共存競栄~全力で咲かせて魅せろ 紅と藍の「大輪の華」~」


 「共存競栄」は本来の字としては「共存共栄」と書き、「共に協力して共に栄える」という意味です。あえて「競」にしたのは、「共に協力して競い合って栄える」という意味を込めました。

 サブテーマは、各団で団結し皆が最後まで諦めずに全力を出し切り、それぞれの団で大きな華を共に咲かせるという意味を込めました。

人権と平和を考える大浦中学校の集い ~高校生平和大使 鶴田晴子さん~

2016-08-05 09:49:08 | 学校行事
8月1日
全校登校日でした

今年度第2回目の人権集会が行われ、講師に高校生平和大使の鶴田晴子さんが来てくださいました
  

鶴田さんのお話を一生懸命聞いて、平和について考えます
  

お礼の挨拶をし、「青い空は」を歌いました
 

鶴田さん、ありがとうございました

講演会の様子は 9月後半の 太良っこTube で放送予定です
是非ご覧ください


お見事!金賞 吹奏楽部

2016-08-04 12:00:17 | 部活動
7月25日

佐賀市文化会館で吹奏楽コンクールが行われました

大浦中学校はBパートで出場し、見事金賞を受賞しました

曲目は「天空の剣」美しい音色がホールに響きました



たくさんの応援、ありがとうございました

練習風景は 8月後半の 太良っこTube
中体連推戴式での演奏の様子は 9月後半の 太良っこTube で放送予定です
是非ご覧ください