太田南コミュニティ

香川県高松市のほぼ中央に位置する太田南コミュニティの活動記録です。

夏休みこどもおもしろ講座③

2007-07-28 15:01:47 | こどもおもしろ講座
ペットボトルのおもちゃ&紙コップの貯金箱

今日は、大西先生の工作教室でした。
親子 約30名が参加し、2種類の作品を作りました。
①ペットボトルの風鈴
 風が吹くとクルクル回って鈴が鳴ります。

カッターを使うところや難しいところは、おうちの人に手伝ってもらいました。

できるところは自分で頑張って、完成

②紙コップの貯金箱
 お金がクルクル回りながら真ん中の穴に入り、お金が貯まります。

お金を入れる溝の角度に気をつけて作りました。
お小遣いが たくさん貯まるといいね


夏休みこどもおもしろ講座②

2007-07-27 21:06:49 | こどもおもしろ講座
つくってみよう!いろいろなスライム

不思議な感触で、触ってるだけで楽しくて、子供たちが大好きなスライム。
今回は、「いろなスライム」ということで、4種類のスライムを作って遊びました。

バルーンスライム

ストローで息を吹き込むとびっくりするくらい膨らみます。

色が変わるスライム

室内では、乳白色ですが、屋外に出ると赤紫色に変わります。
紫外線に反応するそうです。

動くスライム

ちょっと不気味な色ですが、これは砂鉄を入れたためです。
磁石を近づけると生きてるみたいに動きます。

スーパーボールもどき

スライムから水分を抜くとスーパーボールみたいに
弾むボールができました。
その後、念入りに丸めていたら・・・

こんなのが出来ました!!
大きい2つはガチャポンのカプセルに詰め込んで作りました。






夏休みこどもおもしろ講座①

2007-07-25 21:33:11 | こどもおもしろ講座
空きビンで風鈴をつくろう!

普段は捨てているものに、ちょっと手を加えると
こんなに素敵な風鈴ができました。
涼しげな心地よい いい音がします。
リサイクル作品とは思えないほどです。

材料は、空きビン・ペットボトルのふた・牛乳パックでつくった紙、
あとはタコ糸・5円玉など。

環境についての講話もありました。

クイズ形式で工夫されていたので低学年の子どもにも
分かりやすく、親子で環境について学ぶ よい機会になりました。

今回は、高松市環境プラザの出前講座を利用しての開催でした。



米作り日記

2007-07-25 21:00:10 | 米作り日記

田んぼに『看板』ができました。
とても素敵な看板です。

今まで、目印になるものがなく田んぼの場所を聞かれても
うまく説明できなかったのですが、これで初めて行くかたにも
偶然通りかかったかたにも、とても分かりやすくなりました。






米作り日記

2007-07-24 21:15:10 | 米作り日記

生まれてから約40日…
アイガモたちは、すっかり大きくなりました。
ピィピィとかわいかった鳴き声も、
最近では、ガァガァと変声期を迎えています。

小屋のまわりの少し水の深いところで集まって
頭を水につけて何かしているので、虫を食べているのかと
思って見ていると、どうやら水浴びしている様子。
この暑さですからねぇ・・・

稲も順調に育っています。(10日前の写真と比べるとよく分かりますよ!)
ご覧のとおり一面の緑の絨毯で、アイガモがどこにいるか
すぐには分かりません。

先日の「ミステリーサークル」ですが、アイガモが
外敵に備えてつくった防御陣地だということが分かりました。
外敵に襲われそうなときには、頭を外に向けて円陣を組むそうです。
そうしているうちに稲が踏み倒されたりしてなくなり
池のようになりミステリーサークルが出来るというわけです。

実際にミステリーサークルを裸足で歩いた方が
「泥の感触が、あそこだけ違う!周りの泥より固い」
と言っていました。

でも、やっぱり稲を食べているようで、野菜不足(?)という疑いもあるので
粗く刻んだキャベツの外葉(スーパーで捨ててるのをいただいてます。)や
きゅうりやナスをいつもの餌と一緒にやっています。


米作り日記

2007-07-18 21:26:48 | 米作り日記

『ミステリーサークル』出現
田んぼの北東の隅の近くに現れた謎の空間・・・
いったい誰が・・・何のために・・・
まさか・・・
食欲旺盛なアイガモたちが苗を食べてしまったようです。
田んぼの雑草や虫を食べるのがアイガモの仕事のはず・・・
えさも朝夕2回あげているのに、どうして???
そんなにお腹がすいてるの?

ミステリーサークルの様子を近くで見ると こんな感じです。

順調な苗の成長を喜んでいたのに
このままでは、お米が実りません。
何か対策を考えなければ・・・

アイガモが苗を食べてしまわない方法は何かないでしょうか?

米作り日記

2007-07-13 22:31:34 | 米作り日記

活発な梅雨前線の影響で雨の日が続いています。
心配していた早明浦ダムの貯水率も少しづつ回復しているようです。

水不足で一時は どうなるかと思った米作りですが、苗の成長も順調で、
田植えから約3週間たった現在の様子はこんな感じです。

アイガモたちもずいぶん大きくなりました。
すっかり田んぼの環境にも慣れ、日々活躍しています。

羽の色や模様も少しづつ変わってきた気がします。
くちばしも伸びて顔つきも大人っぽくなってきたと思いませんか?

アイガモが大きくなるのと同じく、苗も大きくなっているので
アイガモの様子が苗に隠れて見えにくくなっています。

現在、大型台風4号が接近中
苗とアイガモが心配です



わくわく教室「七夕まつり」

2007-07-07 16:10:38 | その他

今日は「たなばた」です。

わくわく教室では、毎年恒例の「七夕まつり」をしました。

短冊に願いごとを書き、笹に飾りつけをしました。
みんな どんなことを お願いしたのかな?

2階ホールでは紙芝居が、はじまります。

笹飾りが出来た子から集まり、お話を聞きました。

そろそろ お腹がすいてきた頃・・・
1階のテラスでは、流しそうめんの準備が出来ました。

本格的な「流しそうめん」です。
大勢参加していたので1年生から順番に食べました。

あいにくのお天気で今夜は天の川は見えそうにもありませんが、
水事情の厳しい今年は、雨の日も大切です。
おり姫とひこ星にもガマンしてもらいましょう。

8月のわくわく教室

8/4(土)に夕涼み会を予定しています。
詳細は、おたよりでお知らせします。

なお、わくわく教室への参加は登録が必要です。


米作り日記

2007-07-05 21:10:04 | 米作り日記

今日、田んぼに カラスよけの糸を張りました。
こうするとカラスがアイガモを狙いにくくなるそうです。

作業をしている中、アイガモ隊は田んぼの中を
あっちへ行ったり、こっちへ来たり・・・

田んぼの中をよく見るとカブトエビが たくさん
泳いでいるのですが、アイガモたちが食べているのは
カブトエビなのかなぁ??
よく食べてるからでしょうか・・・見るたびに大きくなってる気がします。

ときどき こんな風に立って羽ばたくような仕草もします。
これがまたかわいいのです。
まだ見ていない方は、ぜひ 田んぼに行ってみてください。

苗も植えた時の倍の背丈になりました。

*-*-*-*-*-*-* お知らせ *-*-*-*-*-*-*
田植えのときの写真が出来上がっています。
ご覧になりたい方は、太田南コミュニティセンターまで
お越しください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*


米作り日記

2007-07-03 22:09:55 | 米作り日記

アイガモ隊も 少しづつ田んぼの環境に慣れてきました。
はじめて田んぼに来た日に比べると体も少し大きくなり、
しっかりしてきた気がします。

昨日から、網を張ったスペースから出て
田んぼのパトロールの練習をしています。

13羽で群れを作って、忙しそうに泳ぎ回ります。
ひっきりなしに潜るような仕草をしていますが、
何か食べているのでしょうか?

常に群れを作って行動することで、ある程度は
外敵から身を守ることができるでしょうが、
まだまだ、生まれて間もない13羽です。
一日中の自由行動は、危険(カラスに狙われてる?)なので
今のところパトロールの練習は、不定期で1時間程度で終了です。