のんたんち

ネコは相棒

アフタークリスマス (その2)

2015-12-29 23:52:23 | 猫マンガ
こんにちは。変幻自在 神出鬼没のエンジェルキャットのんたです。


クリスマス以降 本格的に寒さがやって来た東京です。
今年もあと2日となりました。
おばさんちは黒豆を煮ただけで、あとは何もできていません。
残り2日も仕事だし、今夜紅白なますを作ろうと思ってます。
煮〆はもう大晦日徹夜するしかない!


今日の5にゃん

↑ 今朝はオイルヒーターで暖をとっていたじんのすけとうき坊


↑ ベッドに潜って寝ている あおいめ

   
「 ぼくたちもベッドで寝てたんだけど、落とされちゃった。」   起きようと思ったら 君ら2匹でおばさんの重石になってるんだもの。


↑ 最近は寒いので、日中しかやって来ないシロタヌキ


さぁ、これから紅白なます作りだぁ。ちゃっちゃと作って少しでも寝よう。
明日は午前中に玄関の掃除をして松飾つけなくちゃ!




今日も見に来てくださって ありがとうございます。


人気ブログランキングへ





















優しいじんのすけは



若いお嬢さん方にもてもて



なのに憧れのお嬢さんは振り向いてくれない・・・
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アフタークリスマス | トップ | 花は咲けども »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chigusano)
2015-12-31 16:43:23
今頃 おせち作りに 大奮闘?
私も これから いくつか作ります。
お正月だっていつもの 24時間と変わらないのに
なんだか 慌てますよね~。

ニャンズはみんな マイペース^^。
ニャンズたちに 見習わないとね。

来年も よろしくお願いします。
Unknown (y&t)
2015-12-31 20:49:39
おばちゃん、無理しないでね。
おせちは、作り終えました。
我が家は、なますに柚子どっさり入れます。
あと欠かせないのが、浸し豆。青系大豆の秘伝豆を湯がいて、数の子と一緒に出汁に浸すの。美味しいよ。
我が家は8にゃん&1わんと年越ししまーす。

良い年越しになりますように♪

年越しちゃってごめんにゃさい (ねこばばあ)
2016-01-06 09:46:53
☆chigusanoさ~ん
年末は大忙しだったのでしょうね。
ことらもけっこうたへんでした。
そうですね。にゃんこはいつでもマイペース。
うらやましいわぁ。今年もよろしくお願い致します。

☆y&tさ~ん
うーん浸し豆、美味しそう。
今年は賑やかな大人数(大ネコ数)のお正月でしたね。
今年もよろしくお願い致します。

コメントを投稿

猫マンガ」カテゴリの最新記事