皆さんの地区には”鳥追い”という行事が残っていますか?
田んぼの害鳥を追い払う行事で、
私の地区では”かっか”と呼ばれており毎年1月14日に行われます。
地区の子供達が鳥追いの唄をうたい、家々を回ります。
昔はお菓子などをもらっていたのですが、
今はお小遣いがもらえます。
ちなみに私の地区の”唄”はこんな感じです ↓
「鳥追いの唄」
♪ 今日はどこの鳥追いだ
♪ 長者様の鳥追いだ
♪ すずめの頭を四つに割って
♪ こだらさぶちこんで
♪ 鬼が島へおい流せ
♪ アッチャホー アチャホー
田んぼの害鳥を追い払う行事で、
私の地区では”かっか”と呼ばれており毎年1月14日に行われます。
地区の子供達が鳥追いの唄をうたい、家々を回ります。
昔はお菓子などをもらっていたのですが、
今はお小遣いがもらえます。
ちなみに私の地区の”唄”はこんな感じです ↓
「鳥追いの唄」
♪ 今日はどこの鳥追いだ
♪ 長者様の鳥追いだ
♪ すずめの頭を四つに割って
♪ こだらさぶちこんで
♪ 鬼が島へおい流せ
♪ アッチャホー アチャホー
かっかというのですか?
初めて聞きました!!
どんど焼は現在、15日(小正月)前後に行われております。名称は異なりますが、こちらでは「歳の神」と呼ばれております。
鳥追いは新潟や東北の農村地区には残っているようです。
子供の頃は鳥追いが楽しみでした。お小遣いがもらえて、夜更かしが出たので。