goo blog サービス終了のお知らせ 

ごはん大盛りで!

~美味しいごはんが食べれる毎日に感謝~

最近飲み終えたお酒たち

2013-06-12 10:22:51 | 趣味
空き瓶を並べてみると、

「贅沢なお酒ばかり飲んでいるな~」

と感じます。


特に狙って買っているわけではなく、

頒布会のお酒を飲んでいるだけですので、

私を知っている方々、誤解なさらないで下さい。



飲み終えたお酒はこちら ↓




十四代 ・・・ いつ飲んでもフルーティ。

飛露喜 ・・・ 十四代を飲んだ後に飲むと、
         キリッと引き締まった感じがありました。
         香りはあまり強くありませんでした。

而今  ・・・ 最近お気に入りの而今、十四代にソックリという訳では
         ありませんが、こちらもフルーティ、チョッと酸味あり。

百年の孤独 ・・・ 麦焼酎です。




やっぱり、まとめて書くと感想が雑・・・

酒蔵の皆さん、ゴメンナサイ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近買ったお酒たち

2013-06-08 09:12:37 | 趣味
最近、酒屋さん巡りをしていない私、

久しぶりに会津若松市内の酒屋さんへ。


今まで取り扱っていない商品があり、

思わず買ってしまいました。





牛乳代わりに飲んでいる「スノードロップ」


最近、会津でも販売店が増えた「三岳」


個人的には「飛露喜」と同じくらい入手困難な「田村」



ほぼ、飲んでしまいましたが感想は後ほど・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近飲んだお酒たち

2013-04-24 14:24:54 | 趣味
なかなか写真を撮る習慣が身につかない私・・・


飲み終えてから写真を撮っていないことに気づき、

まとめて1枚・・・



最近飲んだお酒はこちら、




満寿泉 生純米吟醸

個人的に、新潟、富山、石川のお酒は少し重いかな~と

感じるお酒でもキレが良い印象があります。


今回の満寿泉もなかなかのキレ、

わずかに甘みを残して、スッときえました。




そして初めて飲む一歩己

生ということもあり、初日、二日目はチョッと麹の香りが

強く感じられましたが、三日目以降は落ちつきました。


フルーティーですが、チョッと甘めかな~、

今後の販売されるお酒の変化が楽しみです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がぶ呑みしたいとき~

2013-04-07 11:28:07 | 趣味
冬になると発売される日本酒があります。


とても好きなお酒なのですが、

今年は1本しか呑むことが出来ませんでした・・・


また今冬まで待ちたいと思います。



その名は「スノードロップ (生タイプ)」




※写真右側


スノードロップ生はヨーグルトより軟らかく、

とてもクリーミーなお酒、

アルコールが5%ほどなので、1升瓶でも2日間ほどで

呑み終えてしまいます・・・




そしてそして、

久しぶりに飲んだ飛露喜無濾過!!


呑んで改めて思います、うまい!!


このお酒も2日間でなくなりましたとさ、

めでたし、めでたし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫のお酒

2013-03-03 16:33:58 | 趣味
体調不良でお酒を飲んでおりませんでした。

冷蔵庫のストックもそろそろマックス・・・

今日は「ひな祭り」だし、お酒を飲むとしよう。





左から

2月頒布会の而今(頒布バージョン)

飛露喜 無濾過 12月に購入

2月頒布会の十四代 純米吟醸 角新

1月頒布会の満寿泉 生純米吟醸

1月頒布会の一歩己 純米生原酒



東豊国酒造のお酒は飲んだことが無いので

楽しみです。



あっ!!

がぶ飲みした”アレ”をアップしてないや・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする