
オススメ本
先月のオススメ本はこちらでした😅 すっかり忘れてた、、 憧れ写楽谷津矢車/著文藝春秋 2024年 ...

今月のオススメ本
今月のオススメ本はこちら 日輪の賦澤田瞳子/著幻冬舎 2013年 ちょっと昭和な関西の味さいとう し...

今月のオススメ本
今月のオススメはこちら! 唐物の文化史 舶来品からみた日本河添房江/著 岩波書店 2014年 縄文土器ガイドブック 縄文土器の世界井口直...

今月のオススメ本
今月のオススメはこちら! 鉄童の旅佐川光晴/著実業之日本社 2014年 皇后美智子さまのうた安...

アカマツ
アカマツを植え替えました! マツボックリからこぼれたタネを プランターに捨てていたら 芽が出ました。 1年経って 新芽も出てきたの...

今月のオススメ本
今月はこちら! 知らなかった、ぼくらの戦争アーサー・ビナード/編著小学館 2017年 ...

野鳥観察
先月、川辺でいろいろな鳥を見ました。 写真は難しいですが 鳥の名前や鳴き声がわかると 楽しいですね。 ...

今月のオススメ本
今月のオススメはこちら! タネまく動物体長150センチメートルのクマから1センチメートルのワラジムシまで小池伸介・北村 俊平/編著きのした ちひろ/イラスト文一総合出版 20...

蛇紋石
今年の干支はヘビ🐍(巳) ということで こちら! 蛇紋岩 表面にヘビのような紋様が見...

今月のオススメ本
今月はコチラ! 戦争とバスタオル安田浩一/文 金井真紀/文と絵亜紀書房 2021年 ...