goo blog サービス終了のお知らせ 

浜松市の空手教室 こども空手教室 浜松スポーツ少年団 武道空手少年クラブ竹村道場〜気まぐれ道場日誌〜

曳馬・北部・大平台・可美・庄内での日々の道場での出来事や連絡事項を紹介しています。

リンク

武道空手少年クラブ東海公式HP

2月19日(水)北部道場

2025年02月21日 | 浜松北部道場

☆本日の稽古風景

受け身練習に始まり、今日は押え込みから逃げる時に必要な動き『エビ』の練習も。

子供達は覚えも早くて感心ですね

後半は審査会や大会に向けてマスク組手。

マスク着きにも慣れてきて、先週よりも動きは良くなってきましたが、まだまだ全体的にガードの意識が薄いのでそこが課題ですね

本番までにしっかりと修正できるように頑張りましょう!

 

ダイスケ先生がサポートに入って3週目。

ここの子供達もすっかり懐いてしまい、稽古前や休憩時間は大人気

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日(水)北部道場

2025年02月14日 | 浜松北部道場

☆本日の稽古風景

みんな足が高く上がっていて素晴らしい

みんなマスク付き組手にも怖がらずに積極的に取り組む姿勢は

来週も頑張ろう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日(水)北部道場

2025年02月06日 | 浜松北部道場

☆本日の稽古風景

今日はお手伝いに来てくれたダイスケ先生が急遽指導を仕切ってくれました。

…とは言っても私の急な無茶ぶりでしたが。。。

でも慌てず冷静に対応できていて、私は安心して見ていれましたね。

子供達も新鮮な気持ちで稽古に取り組めたかなと思います

また次回もお楽しみに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日(水)北部道場

2025年01月25日 | 浜松北部道場

☆本日の稽古風景

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日(水)北部道場

2024年12月20日 | 浜松北部道場

☆本日の稽古風景

居残り稽古後の最後には、しっかり掃除も行っています。

案外掃除が好きな子が多いですが、お家でもちゃんとお掃除やっていますか?

もうじき学校の冬休みに入りますが、お家のお手伝いも積極的にやってくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月11日(水)北部道場

2024年12月14日 | 浜松北部道場

☆本日の稽古風景

今日は三方原協働センターにて稽古でした。

審査会の反省会からミット練習、最後は審査会後なので気分転換にとご褒美タイム。

みんなリフレッシュできたかな

今年の稽古も後2週。

最後まで全力で頑張ろう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月4日(水)北部道場

2024年12月05日 | 浜松北部道場

☆本日の稽古風景

基本稽古フル→受け身一通り→組手審査に向けての確認と審査会前の最終調整でした。

当日はみんなの稽古の成果、成長ぶりをしっかりチェックしたいと思います!

頑張ってくださいよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月27日(水)北部道場

2024年11月28日 | 浜松北部道場

☆本日の稽古風景

今日は移動稽古に打撃練習を。

次回は審査会前の最後の稽古なので、もう一度受け身から投げ押え込みの最終チェックをしたいと思います。

気持ちを切らさず集中して頑張って行きましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日(水)北部道場

2024年11月22日 | 浜松北部道場

☆本日の稽古風景

今日は組み技練習の日。

審査会時の受け身審査の内容を一通り行い、最後は今回の組手審査に向けて投げ→押さえ込みの流れと形のチェックを。

細かな修正点はまだまだありますが、全体的にだいぶ形になってきたかなと思います

この調子で頑張れ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月13日(水)北部道場

2024年11月15日 | 浜松北部道場

☆本日の稽古風景

今日は移動稽古→ミット練習→組手練習と打撃稽古の日でした。

みんな元気よく頑張りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月6日(水)北部道場

2024年11月10日 | 浜松北部道場

今日は当初は利用不可で場所変更の予定でしたが、一週間前に利用可になったと連絡をもらい、無事に変更なしで稽古ができて感謝ですね

…でも、写真撮るの忘れてました。。。すみません

今日はマットを敷いて受け身に投げから押さえ込みの練習をやりました。

みんな頑張っていましたよ

 

11月の北部の稽古は変更ありません。

審査会も控えていますから頑張って行きましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月30日(水)北部道場

2024年10月31日 | 浜松北部道場

北部道場最年長として引っ張ってきてくれていたリオが最後の稽古になりました。

入門した当初は幼年生で道場内では一番下の甘えん坊さんだったのが、気が付けば最年長で最帯上、周りは年の離れた低学年の子に囲まれていましたね。

そんな中で紆余曲折色々とありましたが、それでもなんだかんだで約8年間と長い間よく頑張ってくれました。

今までありがとう。

リオ家とは兄のコウキにパパさんとは一般部の方で一緒に稽古しているので、また何かの機会でリオとも顔を合わせる事もあるとは思うけど、やっぱりさみしくなりますね。。。

…7年前、初めての賞状を手にして、初々しい笑顔。

こんな可愛いらしい時代もありましたね

8年経って、すっかり良きお姉さんとして後輩達の面倒を見てくれていて、、、最近は人気も急上昇だったので後輩達も残念がっていましたね

これから部活動に勉強にと忙しくなってきて大変でしょうが、また時間がある時には顔を見せに遊びに来てくださいね

みんなで待っていますよ!

 

※先週の帰りのお知らせやブログにて次回11月6日(水)の稽古の場所変更をお伝えしてありましたが、通常通りに北部協働センターが利用できるようになりましたので場所変更は無しで稽古を行います。

お間違えの無いようにお願いいたします。

11月6日(水)北部協働センター1Fホールにて稽古

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日(水)北部道場

2024年10月25日 | 浜松北部道場

☆本日の稽古風景

今週も三方原ホールでの稽古でした。

次回は北部協働センターホールに戻って稽古になります。

…そして、再来週11月6日(水)はもう一度、三方原ホールで稽古となります

ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日(水)北部道場

2024年10月17日 | 浜松北部道場

☆本日の稽古風景

今日は場所変更で三方原協働センターにて稽古でした。

次回もホームの北部協働センターホールは利用不可となりますので、こちらで稽古になります。

お間違えの無いようにお願いします

 

押し相撲の様子↓↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月9日(水)北部道場

2024年10月12日 | 浜松北部道場

☆本日の稽古風景

来週16日(水)は協働センター祭り準備期間で利用不可の為、場所変更になります。

三方原協働センター1Fホールにて稽古となりますので、お間違えの無いようにお願いします!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする