さてシンガポールの2日目、
今日は、「水曜どうでしょう」ファンにはお馴染み!!
シンガポールと言えば「ジャングル・リベンジ」!!
ある意味、今回の旅のメイン・イベント
RafflesHotel(ラッフルズ・ホテル)のランチ
DVDをお持ちの方は「これこれ!」と解かっていただけるかな?
おおありくいも開店前から待って、
誰もいない時から、ランチを楽しんできました~
まずはホテルの入り口!
どうでしょう班が食事をしたビリヤードルーム脇の中庭には
素敵な噴水がありました~
ビリヤード・ルームの由来となった1896年創業当時のビリヤード台です。
ビリヤードルーム内、大泉さん達はこのテーブルのひとつ後ろでしたね!!
店員さんの前がおおありくいの席です。
ラッフルズホテルと言えば、シンガポールスリング発祥の場所
一杯$20(1600円)もしました
だけど、美味い!!!
今回の旅で一番美味しかったのが、このシンガポールスリングでした!
大泉さんは「ベリーストロング」と言ってましたが
飲みやすくて、とても美味しかった!!
ビリヤードルームのランチはビュフェスタイルで$52でした
どのお料理も美味しくて、大満足
次々と食べて、お料理の写真を撮り忘れてしまいました
食事中、スコールが・・・
涼しい風が心地良かったです。
こういう処で優雅にランチやティーもいいですね~
さて、次は・・・
24のテーマで日が変わるシーン、
大泉さん達が泊まった「パン・パシフィック」の部屋から撮影したようですね
近い角度の場所から撮ってみました
こちらがパン・パシフィック・ホテル
いいところに泊まっていますね~
高くておおありくいは断念
ガッツポーズで乗ってみますか~?
「シンガポールでキュー」の場所
ホテル前の駐車場でした~
ここを探すのが大変でしたよ
大泉さん達がクアラルンプールに向かう鉄道に乗った、
KTMのシンガポール駅です
ホームから列車をのぞむ
このカラーの車両でしたね!!
車内で食べていたのは、こんな感じの麺
これはパスタですが、たぶん大泉さんは「ラクサ」という麺を食べていたのかな?
どうでしょうファンの方は楽しんで頂けたでしょうか?
旅日記楽しく拝見させていただいています。
ついついどうでしょう藩士の端くれとしましては
ここでのコメントは外せない!!と思いましたよ
ありがとうございます
もうどうでしょう好きにはたまらない写真ばかりです
噴水の前で洋ちゃんが座っている写真がどうでしょう写真集にのっていますね
これからの旅日記も楽しみにしています。
こんにちは
マレーシアがダメになった時点で
どうでしょうファンの方には、旅の行き先が
バレちゃうかなァ~って思っていました
出発前にジャングルリベンジを、
また観て復習しておきました