空をみて・・・

おおありくいが、日々の暮らしの中で思うことを、気ままに綴ります。

洋食屋 SUN 茨城県笠間市

2010-05-02 13:01:42 | 食べ物

先日行った、洋食屋さん

笠間の駅から、笠間稲荷へ向かう中間にある、可愛い感じのお店です。
  
  

ランチタイムに入りましたが
店内は地元の方と観光客の方で賑わっていました。
たまたまなのか?

男性はおおありくい一人のみ

迷わずメニューからオムライスを注文しました
こちらはデミグラスソースが自慢のようで
オムライスはデミグラスとケチャップが選べるようです。

おおありくい、デミグラスソースは苦手なのですが
あえて注文してみました~

 

 スープやサラダがついて900円、その他のメニューもセットで900~1100円位でした

デミグラスソースはお勧めだけあって、コクがあってしつこくなく
苦手なおおありくいでも美味しく頂けました


ただ、ちょっと、男性が食べるには量が少なかったかな~

隣りの席で地元のおばさま達で食べていた、
カキフライが大きくて、すごく美味しそうだったので
揚げ物系がいいのかもしれないですね 

この洋食屋SUNと建物がつながっている?隣りがトンカツ屋さんだったので
もしかして揚げ物は共通なのかな?って思いました





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに (かあこ)
2010-05-02 20:44:41
上品な盛りですねですが
おいしそうです。
お箸で食べるのですか?

笠間は焼き物が有名なのでしたっけ。
昔行ったことがあります。
笠間 (おおありくい)
2010-05-03 11:56:01
かあこさんへ、

こんにちは
お箸とスプーンがついていました
笠間は美術館もあって散策するのに
いいところですよ
参考になりました (MUSIK)
2010-05-08 23:55:57
はじめまして、ゲノーベルのエージェントブログ紹介から飛んできました。
毎年、笠間の陶炎祭に行くのですが、ランチをどこかでしたいなぁと思いながらも、コンビニでおにぎりを買って会場内で済ませてしまっています。
今年、芸術の森の近くで初めてランチしましたが、来年どこでしようか?迷っていたんです。
すごく参考になりました。
笠間 (おおありくい)
2010-05-09 11:45:08
MUSIKさんへ、

こんにちは
コメントありがとうございます!
私も笠間での食事は
いつもどこにしよう?と悩んでいました。
笠間稲荷の前にある
持ち帰りオンリーの稲荷寿司屋さんも
お薦めです
クルミの入った稲荷寿司で
食感がとってもいいですよ~


コメントを投稿