お寺ふぁん・続

写真撮ってきたから見て~♪ 程度の記事書いてま~す!

文京つつじまつり 根津権現美人太鼓 谷根千 下町とんかつ

2017-04-30 16:15:47 | 日記

 

根津権現美人太鼓

 

 桜が終わってつつじですね。

 近場は根津。 美人太鼓に間に合うように出かけましょう。

 

 

 いつもは日暮里の北改札に出るか、ちゃりですが、今日は南改札に出てみました。

 仏さまがあったんですね。知りませんでした。 護国山尊重院天王寺とあります。 落ち着きのある境内です。 

 しかし、歴史は厳しいようです。

 現在は天台宗のお寺のようですが、江戸期「不受布施派」に属していたため、廃寺の憂き目に遭うところだったとか。

 不受布施派は葉室麟氏の小説「天の光」に詳しいですね。

 

 沙羅双樹とあります。 もともと沙羅は日本に育つ木ではないので儚い白い花をつけるナツツバキを当てるようですが、これは違いますね。

 もし、本当の沙羅だったとしたらおおごと・・・ 温暖化じゃ~!

 

 細かい彫刻です。

 

 そしてこんなところにもインバウンドのお客様。 ほんと日本人以上にどこでもいる感じね~

 

 もう完全に青葉ですが、桜です。 きれいだったことでしょう。

 この沿線で山中鹿之介の墓を見ました。

 ” 憂きことのなほこの上に積れかし 限りある身の力試さん ”

 と、あの尼子氏の鹿之介でしょうか?

 

 ま~どうであれ、” うちの墓所は谷中です。 ” と言えることは、すごいことのような気がします。

 

 谷中は墓地の町、お寺の町・・・

 「150・・」は彰義隊の150周忌、「陵王」が舞われるようです。 しかし、平日・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

 

 根津神社は、豪壮な装飾とつつじなんですが・・・

 今年はまだまだですね。 まるで新緑を見に来たみたいです。

 

 ちゃんと巫女さんもいるんですね。

 

 

 残念・・・!

 

 あいかわらず人は多いんですが。

 

 

 権現太鼓が始まります。

 太鼓をセットして、水撒きをして・・・ 手作り感いっぱい・・・

 

 

 

 見てください、この脚というか太ももというか・・・

 太鼓たたくといったら普通、” どや! なんぼのもんじゃい・・!” と何部屋ですかと聞きたくなるようなパワフルを想像しますが、むしろ華奢な感じです。

 しかし、ま~力強く敲くんですよね・・ 釘付け!

 

 

 

 

 江戸の粋がそのまま現れた感触です。 みんな厳しくも、爽やかないい顔してますね・・ (´◡`)

 あと、残念は、今年もうりざね顔の切れ長の目のおねえさんには会えませんでした。

 

 

 できるだけ揚げ物を摂らないようにしてるんですが、なにかうまそうです。

 三切れですが、そうじゃないんです。

 すぱっと包丁が入っていて×2、六切れなんです。 春きゃべつもおいしいし適量ですね。

 相席のおじちゃんはロースですが、おいらはヒレです。

 

 最後にかっぽれ見ましょうか・・・

 ・・っと、・・・うぷぷぷ・・ 小さな子もいるにはいるし、ごくまれに若い人もいたりはするんですけど ・・・お達者クラブですね。 お達者で~(^^)

 

 帰路、歩いて日暮里まで向かいます。

 ここは祭でもなんでもないんですが、・・人込みですね。

 

 

 

 

 

 


旧天皇誕生日 ICBMな朝 天気急変

2017-04-29 16:11:18 | 日記

 GWの皮切りとなる昭和の日、かつての天皇誕生日だよね。

 昭和の天皇様、いい日にお生まれでした。

 そんな平和的な朝、おいおいにいちゃん~

 朝から随分なプレゼントです。 爆発して自国内に落ちたと・・ かの国の場合、落ちようが被害が出ようと一切関係ないんだろうけどね・・

 日本は情報だけでも電車止まった・・・ 休みの日でよかった~ 電車数分止まって詰まるとなかなかダイヤ回復しないもんね・・・

 

 今日の天気、急な豪雨や発雷があるらしい。

 好天だけどお出かけ遠慮だね・・・

 ・・っと、そんな気配ないよね。

 昼飯出るか・・

 このスパニッシュのお店、やってるんだろうね・・? この前の火事の火元ビルらしいけど。

 

 天気持ちそうだねっと、近場、・・・西新井大師でも出てみよう。 もう藤もあるんじゃないかな・・・っとそこに ”雨雲が近づいています!” 注意報。

 やっぱり来るんだな。 もっと近場に変更。

 新緑もだいぶ色が濃くなりました。 今年はまだ桜の花びらもしなびたまま枝にしがみついています。

 

 

 空は青いですが、風が騒ぎ始めました。

 

 いわゆる街路樹ですが、きれいです。

 

 もう黒雲の下は大雨かもしれません・・・

 降り出す前に帰りましょう。

 

 


日比谷公園 亀 東京駅~新木場 武蔵野を食い赤羽せんべろ

2017-04-28 21:03:46 | 日記

 日比谷公園の亀本物?

 やっぱにせもの、オブジェですね。

 

 GW直前ですね。

 

 まさにこれが ”生命” ですね。

 

 東京駅前KITTEに寄ってみます。

 また少し表情が変わってきます。

 

 新木場

 ビッグサイトも近いです。

 

 沖合いにまた土地が造成されています。

 

 ビル同士の連絡橋ではありません。 恐竜橋ですね。

 

 川越に出向きます。

 さ~めし!

 武蔵野うどん。

 基本つけじるうどんです。

 システムは面白いですね。並・中とも同額、+200円でうどんおかわり、ごはん、てんぷら食べ放題となります。 

 残念ながら食べられませんが、いや~よく食べている人いますね。

 

 夜は赤羽で1000べろ、いや~ほんとにべろになってしまいましたとさ・・・(^^;

 

 

 

 

 

 


利根川散歩 雲光山華蔵院清瀧寺 そば竹やぶ とほほ・・のつづき

2017-04-24 07:15:15 | 日記

 

  疲れ果てて早寝しました。 おかげで早くに目が覚めて寝不足です。

  いい季節ですね。 利根川左岸を遡上します。

 

 ・・・っと・・ 川の右岸、左岸てちょっとむずいです。

 海への接続部分を川口と言うんだし、口があるのは頭だから海に向いて右左決めればいいんだろうね・・

 だけど、川の流れ始めを源頭と言うんだよね・・ しかも、川口のことは川尻とも言うし・・・(^^;

 

 出発に際して麦茶を買いました。

 走ってしばらくは無舗装道路、ガタガタであっという間に麦茶がビールになってしまいました。

 

 

 

 ケーン、ケーンと頻繁に聞こえます。

 繁殖期なんですね。

 

 あっ、いる。やっぱ望遠持ってくればよかったケーン!

 

 羽ばたばた・・・

 

 

 

 

 ulp(ウルトラライトプレーン=超軽量飛行機)の発着場がありました。

 近くでは初めて見ました。 乗ってみた~い・・・ 高いんだろうな・・? 何がって・・・

 

 

 

 すでに利根川と別れ、鬼怒川を遡上しました。

 正面の土手が利根川ですかね?

 

 右に振ると牛が草を食んでいます。

 

 正面に見えてるのは水門でしょう。 今日はあそこまでにしましょう。

 

 

 土手を上がるとゴルフ場の対岸でした。 常総ccというようです。 利根川というには川幅が狭すぎるような・・・

 

 飯沼川というんですね。 水門の名は法師戸水門というようです。

 

 水門の上流。 さらに分水があります。 遊水地といった感じですね。

 

 やっと堤防道路に乗れました。

 

 つくばを望みます。

 

 あっ、猛禽類ですね。 やっぱ望遠欲しかったな~

 チョウゲンボウかなんとか言うんじゃないですかね。とんびなんかと全然気品が違います。

 

 おや! 前方を走る二頭、いたちかな?

 まだ冬毛ですかね? おこじょくらいふっくらという感じです。 こちらも恋の季節なんでしょう。

 

 春はたくさんの虫を目覚めさせます。

 それをねらって小動物、さらにそれを捕らえる大型動物や先ほどの猛禽・・この辺の食物連鎖の頂点は何なんでしょうか・・・

 

 

 

 振り返ると同じような光景。 随分来ました。

 

 利根川(右)と鬼怒川の合流点。

 ・・・ 確かに見たい風景ではあったんだけど・・・ 橋がない・・ 戻りか・・とほほ

 

 利根川は江戸湾に注ぐ川、それを鬼怒川に接続して多すぎる分を銚子に逃がした。

 そんなこと思い出して気をそらす・・

 

 しかし・・・ 建物は対岸のものなんだよね・・ ず~と遡上(戻る)するんだ・・(^^;

 

 こういう川床の地質、興味しんしん  こういう部分がおにおこりなのかな?

 

 走ってきたのは、はるか向こうの高架電柱付近。 

 もう見ないつもりでいた見覚えのある光景をどんどん戻る。 とほほ・・

 正面の赤橋はもう渡らないと思ってたんだけど・・・

 

 ”おにおこり” の気配ないですけどね・・・

 この橋を境に河川管理者が変るようです。

 

 その橋のほど近くにお蕎麦屋さん。

 寄れずに残念と思ってたのにはからずも寄ることに・・ だけどガ~ン 待ち人数多い(。>0<。)

 

 なみだをこらえて・・ さよなら・・・

 

 経路上のお寺さんに立ち寄ってみましょう。

 

 天台宗のお寺さんのようです。 あるんですね・・・

 

 天台宗は釈迦如来が一般的じゃないかと・・・

 

 ”どきん!” とする一言。

 なるほど、生きるために死を考えるんだね。

 

 

 快調に走ってきたけどかなり疲労がたまってきました。

 そういえば何も食べていない。 出発したときの麦茶オンリー・・

 

 つくばエクスプレスを越えます。

 この新線の効果でしょうね。 田園地帯が都市化されています。

 

 さくらの咲き残りと新緑の奥につくばを望みます。

 

 

 往路とは別の発着場です。

 

 飛んでみたいな~ (^^

 

 

 足がつらい・・・

 正面に橋、あえて地図を確かめません。常磐線の鉄橋であってくで~

 朝もそうだったのか? かなり強いアゲンストです。 我が身が風をはらんでしまって進みません。ペダル重~ はらへた~ とほほ・・・

 

 15:30頃チャリコステーション着。 ここ16時まで。

 そば並んで食ってたら間に合わなかったな~ 怪我の功名

 また、水害対策として越流堤という構造も見ました。 とほほも多いけどおもしろかったかにゃ・・ はらへりとほほ・・・

 

 

 

 

 


雨後好天 陽春 利根川遡上 清瀧寺 とほほ・・・

2017-04-23 20:00:31 | 日記

雨後好天 利根川遡上 清瀧寺 とほほ・・・

 

 昨夜の大雨から好天です。

 陽春ですね。

 JRで取手に降りると市の施設でチャリを無料で借り出せます。

 これで利根川を遡上してみましょう・・・(^^)

 途中駅ですね。 ここで常磐線と成田線は分岐します。

 店の中の掲示は、”山下清が働いていたことがあるんだよ!” というものですね。

 

 取手駅連絡通路です。 ツバメが営巣してますね。

 

 起点(レンタサイクル前)、常磐線快速鉄橋前です。

 

 さ~出発、のどかです。

 

 しかし、・・・

 

 とほほ・・ ですね。 疲れました・・・ 足ぱんぱん・・吐き気しそう・・・

 また次に・・・ 早ければ明日・・・  おやすみなさい・・・