お寺ふぁん・続

写真撮ってきたから見て~♪ 程度の記事書いてま~す!

成田 ごちゃまぜ

2017-05-28 17:01:34 | 日記

成田 ごちゃまぜ

 

 成田エアポートを見学してみます。”のぞき”なんですが、案内が”見学”と出てまして・・(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 のぞき穴が開いていて、レンズを突き出せるようになっています。

 

 これは塀の向こうの近寄れない施設ですね。 ”内乱” の址でもあるんでしょうね。

 

 南デッキってなにか面白みに欠けます。 北デッキに回ってみましょう。

 

 キンセンカはどこの航空会社でしょ?

 トラはどこ?

 

 バナナがいっぱいいると思ったらバニラのようです。

 

 

 北デッキ。

 

 

 つるはやっぱり美しいです。 

 

 そうか、フィリピンだったのか・・・ こう、はっきりわかるのってうれしい・・

 

 

 

 相当反射が厳しいでしょうね。 陽炎です。

 

 結構な搭乗があるんですね。

 

 

 

 

 う~ん、やっぱりいろんな尻尾が見えないとね・・

 

 

 和テイストを見ます。ってすし屋の壁ですけどね。

 

 成田までもどりましょう。 おお・・肉好きのユーですか。

 

 いつも思います。 よくできています。

 

 今日もにぎわいです。

 

 おっちゃん”焼き”を狙うな!

 

 てっせんでしょうけど、めずらしい色じゃないの?

 

 こちらもあっちっち~

 

 

 今日はみょうに・・というくらいにぎやかですね。

 

 これですか・・・

 

 しっかり消防車も待機しています。

 な~に、仮に火がついても法力でちょちょいさ~ なんてのは無しだよね。 神仏を試すのは大きなばちあたり・・(`Д´)

 

 大塔三枚!

 

 医王殿(「医」は正確にはむづい字)が姿を現しています。 カミングス~ン!というところなんでしょうね。

 

 かなり濃くなった新緑。

 

 それと水。 今日はもう暑い・・・泡の出る水かな・・色付きの・・・

 

 まだやってますね・・ というか、待っている人が多くて終わりそうにないです。 みな焼き払いたいものがあるんですね。

 

 

 ぼく、熱くないか?

 

 長い髪大丈夫かな・・・

 

 多すぎ、熱すぎかも~・・ じゃなくて、・・かめ~

 

 帰りましょう。

 あわあわして体冷やさなくちゃ・・・(^^;

 

 

 


梅雨前 柳原千草園 真言宗寺院

2017-05-27 14:11:10 | 日記

 今日は伸びた髪を夏頭にしないといけないので出かけません。

 ついでにお昼しましょう。

 ラッキー! だれも並んでいません。 ・・・しかし、今までで一番待った感じです・・・おー!

 

 

 ごちそうさん!

 

 散歩して千草園によってみます。

 ありゃ・・ 一度花のない時期にたまたま寄ったことありますが、わかりませんね。

 歩いているおばちゃんに聞くと、”道が複雑だからね・・・” と、知っているけど教えられないそうです。

 

 至近にお寺さんがありました。

 瑠璃山柳原寺。

 真言宗のお寺さんです。 真言宗の大本って結構仲良しなんですね。ポスターから偲ばれます。

 

 

 それにしても関東では真言宗が興隆していますが、その以前はどんな状況だったんでしょう。若干興味・・

 

 門番さんです。 けっこうメリハリのきつい顔です。 しのびか?

 

 

 

 

 

 たった今落ちてきました。 プレゼントかな?

 

 ナツツバキ(沙羅)が沢山のつぼみをつけています。

 

 しっかり沙羅双樹仕立てですね。

 

 おわ~ 背面に突然にトラ!

 

 まったく気づきませんでしたね。 ねこが人を襲う猛獣だったら一命を失うところでした。

 

 なんて鳥なんでしょうか? 美しいさえずりをします。

 

 サンシュユも実をつけています。

 

 

 カシワバアジサイ。

 

 石楠花もあったんですね。 すっかり花期を終えています。

 

 ホタルブクロかっていうんじゃなかったかな?

 

 栴檀。

 

 なんじゃもんじゃ。

 

 これは ”卯の花の匂う垣根は・・・” という花じゃ・・?

 きっといい加減なことばっかり言ってるんでしょうね。

 およそ名の無い花はないと思いますが、名も知らぬ花はた~くさんです。

 

 つぼみの数からしてもう少しで黄色、いや、黄金色かな? に染まりますね。 ”ふぉっふぉっふぉ、そちもワルよの~”

 

 ” ・・・夏はき~ぬ~♪ ”

 

 

 

 


日比谷公園 初夏  比翼連理

2017-05-26 20:58:34 | 日記

 週末、雨になってしまいましたが、今週初夏でした。

 

ウォーターリリー、増えてきますね。

 

 

 何日前になるんでしょうか? 凍えていたんですよね。

 

 

 

 ベンチに座ってある生き物を見ます。

 鯉が3尾見えます。真ん中の鯉のちょっと上に鼻くそというか芥子粒というかが写っているのがわかるでしょうか?

 

 勝ち虫、とんぼ君です。

 大きくして見てもらいたいですが、スキルがありません。似たようなこともあるでしょう。勉強しましょう。

 

 見てもらいたかったのは、比翼連理。

 比翼の鳥と連理の枝という意味ですね。

 とんぼは肉食性なのでかなりの凶暴性をもつんでしょうけど、ペアが添う姿はすごいというか、美しいです。

 比翼連理は情念を感じさせる言葉ですが、とんぼの場合はかなり明るいですね。

 比翼連理の現場も撮ってみたいです。

 

 残念、シルキーで濃厚な赤が出ません。

 このばらの赤はいいです。

 こんな色のワインを飲んでみたいな・・・(^^;

 

 緑がだいぶ濃くなりました。

 

 

 


メシ食い事情

2017-05-21 20:49:22 | 日記

 出歩き中の飯食い事情です。 ”飯悔い”もあります。

 

 空から佐賀、長崎を見ると大村側には耕地、特に水田と思しき地があまり無いように見えます。

 だからこそ貧乏藩だったんですね。大村藩は・・・ 外貨獲得の門戸長崎は”くれ!”と言われてしまってますしね。

 よかったこと、それは米の収穫できない地だから芋を植えていた、それにより飢饉に際して丈夫な作物である芋により被害をほとんど受けなかったと・・・

 

 そんな地には、”貴重な米を研いでしまう酒なんかできないだろう・・!” っと、あるんですね。

 5、6百円の値が付いている酒だったらよくて8勺、普通5~6勺くらいかなと思います。

 寄った店のはゆうに1合を越えていたみたいですね。 久々です。

 

 ”六十餘洲” と ”杵の川” ともに県産酒ですね。

 痩せた土地の貧乏田んぼの米の酒なのに生意気、うみゃいです。

 おかげで翌朝 ”記憶にございません・・・” になってしまいました。

 

 お昼は、評判のいい協和飯店というところに行ったんですが、不幸があって臨時休業ということでした。

 近くのうどん屋。

 なんて店でしたかね~? うどん屋なのにピザがメニューになっています。

 しかし、おとなしく ”ごぼ天 on the そば with ゆずこしょう”。

 福岡、熊本とごぼ天は定番ですけど、長崎もそのようですね。

 

 空港島を望みます。 関空なんかではありえないと思うんですが、この連絡橋から魚釣りができるそうです。

 

 路傍の可憐な雑草。 いわゆる庶民というところですかね。 控えめに美しいです。

 

  熊本。

 熊本なんですが、経営者が長崎の人なんですかね。 長崎名物を出しています。

 島原名物具雑煮。

 夏だけど ”くつくつくつ・・・” っと出てきます。 あち~! 定番の柚子胡椒が付いています。

 

 熊本も片付いてきました。 もう一歩、二歩ですね。

 

 翌日トルコらいす。

 画像検索結果

 トルコ国旗。

 旗を意識したものでないことは明らかですね。

 また、トルコ料理ともまったく関係ないそうです。

 

 チャーハンにかつ乗せカレーかけ、スパゲティーミートソースにキャベツのワンプレート。

 三色がポイントらしく、ガチな組み合わせもないとか・・・

 とにかく腹いっぱい、食いすぎ・・・ げふ~ ごちそうさま!

 

 チャイニーズの飛行機です。

 関係悪化だとか言ってても、これが来てるうちはいいんですかね。

 ただ、お客ちゃん、空気の透明感がなくなっているのはしっかり見てもらいたいですね。

 

 阿蘇の地ビール、濃いい・・うみゃい・・!

 

 信貴山登ったお昼。

 大手ファミレスチェーンのステーキプレート。

 おいしゅうございました。 しっかりあごが鍛えられた気がします。

 

 自宅近所で家族と・・ 悪くないけど、再訪まではいいかな、と。

 

 

 東京拙宅帰宅のおり、お昼。

 豚足で遊んで香草麺。 麺よし、うましかな。

 最近香草人気ですね。

  中華食材 香菜(シャンツアイ)、アジアンになるとパクチー、ヨーロピアンだとコリアンダーでしたかね。

 

 悔い・・・酒はあんまり飲まんようにせんといけへんで・・・

 

 

 

 


信貴山 朝護孫子寺 バンジージャンプ

2017-05-21 08:38:42 | 日記

信貴山 朝護孫子寺 バンジージャンプ

 

 きっとこの上空を飛んだはず・・

 ・・ということで信貴山に登ってみます。

 二本の橋が掛かっており、山側の橋に異様な施設があります。

 

 水面までかなりの高さがあります。

 

 

 

 なんと身投げの練習施設だと・・

 

 ・・と、飛んだ~!

 

 

 ひゃ~ 知らないおっちゃんも撮ってました。

 目が合ってひとこと。

 ” おお、金もろてもようやらん・・ まして金はろうて・・・ ”

 そうですよね・・・ 端で見てるだけでちびりそうです。 夢に出てしまいそ・・

 

 二人目スタンバイ!

 

 そりゃ~

 

 ただ飛ぶだけではなくて、動画を自家撮りしてるんですね。 余裕です。

 上がってきた彼女に握手を求めます。 ”勇気のある人だ!” と・・

 快く応じてくれましたが、若いに似ず固い手のひらです。 たくましさを感じてしまいました。

 

 

 気を取り直して年寄はお寺。

 お寺なんですよね・・ だけど立派な鳥居・・

 

 

 

 三重塔を望みます。

 

 少し首を振ると多宝塔です。 この脇を通って山上に登れます。

 

 もう夏ですね。

 

 太っ腹な金魚?です。

 

 

 

 

 

 なぜか知りませんが、学業成就の祈願所でもあるようですね。

 当日も太鼓たたいて派手にやってまし・・ もとい、盛大に執り行われていました。

 

 

 ご本尊は毘沙門天のようです。

 

 

 

 どこまで続くのか淡い不安。 ま~、適当に行き着くわ、程度かな・・

 

 結構な負荷になりました。 しかし、スカートで登っているおぜう様もおいででした。 

 風が心地よいです。

 

 空鉢様(白竜=白蛇)祀っているようです。

 

 

 さすがに山上ですね。 まだつぼみが多いです。

 

 

 

 眼下は藤原京あたりでしょうか。

 

 山上は、信貴山城址でもあります。松永弾正でしたかね・・

 

 

 

 

 

 

 由緒のあるお寺さんですね。

 縁起絵巻は国宝です。 宝物として観覧できます。

 ただ、山内でお坊さんに会うと気さくに挨拶してもらえます。(^^)

 

 

 

 

 うまい手法ですね。 この方向だと近くても遠くても仏様と目が合います。

 

 

 さすがにお寺さんですね。 精神修養ですか。

 

 信貴山は虎で有名です。

 阪神タイガースの優勝祈願所にもなっているそうです。

 なぜ虎? なんでも崇仏対排仏の争い(蘇我・物部戦争)の際、聖徳太子が戦勝を祈ったら毘沙門天が現れたと、それが寅の年、寅の日、寅の刻だったからだと・・・

 虎は毘沙門天のお使いだそうです。 本来的にはムカデのようで、幟のムカデが描かれてもいますけどね・・・

 別に虎が現れたみたいじゃないようですね。 ん~なバカな・・・って言っちゃだめだめね!

 

 しかし、リアル虎が現れたんです。

 

 しかも龍虎相伐つ状態ですね。

 龍は、口を大きく開けて威嚇していますが、幼くて不利です。

 虎の攻撃を受け、ダメージも大きそうです。

 ねこパンチってちゃらそうな技ですが、思いのほか打撃力があるんですよね。

 

 

 ふぁ~ 飽きた・・!

 しかし、龍は逃げれば虎の追撃を受けるでしょうね。 このあとどうなったか知る由もありません。

 

 がお~!

 

 わ~ ここに出るのか・・

 直進道路は、国道(308号)です。 暗がり峠を越え急傾斜で狭い有名酷道になります。(の割に通行量は多いとか)

 行きたいような・・ こわいような・・ またにしましょう。

 

 

 

 (2017.5.20 sat)