こんにちは。また一週間ぶりになってしまいました・・・
それにしても1年って早いですね。もう、2010年も14日しか残っていませんよ。
1年振り返ってみるといろいろ学んだな~って思います。。
こうやって大人になるんだな~。
自動車免許取得できるまであと1年だし・・・頑張ります!
っていうことで、今回は横滑り防止装置のお話をしたいと思います。
皆さんの愛車には横滑り防止装置はついていますか?
多分、外車、高級車には必ずと言っていいほど装備されています。
でも、国産の低価格車にはまだまだ装備されないというのが現状です。(我が家のインサイトも未装備です。)
価格を抑える為、装備できないんですね。
安全もお金で買う時代です。涙
でも、本当はどんな価格の自動車に乗る人にも安全が保証される必要があるのです。
そこで、国交省が考えた対策が、横滑り防止装置の義務化です。
横滑り防止装置 義務化とは・・・
2012年10月以降に全面改良(フルモデルチェンジ)して発売する新型車に義務づける。
既存車種も2014年10月以降には装備に追加する必要がある。軽自動車は設計変更に手間がかかるため、
新型車が14年10月以降、それ以外は2018年2月以降とする。というもの。
横滑り防止装置とは・・・
クルマの挙動の乱れを抑える安全デバイス。
ホンダVSAの場合は、雨天、積雪などによる突然の路面状況の変化や、
危険回避のための急なステアリング操作などに車両の挙動の安定化を図る。というもの。
名称としては横滑り防止装置。
商品名としては各社、いろいろな名前がある。
例:ホンダは VSA (ビークル スタビリティー アシスト)
スズキ、VWは ESP (エレクトロニック スタビリゼーション プログラム)
トヨタは VSC (ビークル スタビリティー コントロール)
高速走行が多い欧米では義務化を決めている国が多い。
2012年から適用されるドイツではすでに新車の8割についているという。
装着は世界的な流れになりつつあり、国交省は日本も装着の義務化が必要と判断したのだろう。
今後、安全装備(横滑り防止装置、カーテンエアバック、ディスチャージャーヘッドライト、など)を義務化し、
少しでも事故を減らす必要があるだろう。
そうすれば事故は激減するはずだ。
にほんブログ村安全第一。クリック第一。笑
それにしても1年って早いですね。もう、2010年も14日しか残っていませんよ。
1年振り返ってみるといろいろ学んだな~って思います。。
こうやって大人になるんだな~。
自動車免許取得できるまであと1年だし・・・頑張ります!
っていうことで、今回は横滑り防止装置のお話をしたいと思います。
皆さんの愛車には横滑り防止装置はついていますか?
多分、外車、高級車には必ずと言っていいほど装備されています。
でも、国産の低価格車にはまだまだ装備されないというのが現状です。(我が家のインサイトも未装備です。)
価格を抑える為、装備できないんですね。
安全もお金で買う時代です。涙
でも、本当はどんな価格の自動車に乗る人にも安全が保証される必要があるのです。
そこで、国交省が考えた対策が、横滑り防止装置の義務化です。
横滑り防止装置 義務化とは・・・
2012年10月以降に全面改良(フルモデルチェンジ)して発売する新型車に義務づける。
既存車種も2014年10月以降には装備に追加する必要がある。軽自動車は設計変更に手間がかかるため、
新型車が14年10月以降、それ以外は2018年2月以降とする。というもの。
横滑り防止装置とは・・・
クルマの挙動の乱れを抑える安全デバイス。
ホンダVSAの場合は、雨天、積雪などによる突然の路面状況の変化や、
危険回避のための急なステアリング操作などに車両の挙動の安定化を図る。というもの。
名称としては横滑り防止装置。
商品名としては各社、いろいろな名前がある。
例:ホンダは VSA (ビークル スタビリティー アシスト)
スズキ、VWは ESP (エレクトロニック スタビリゼーション プログラム)
トヨタは VSC (ビークル スタビリティー コントロール)
高速走行が多い欧米では義務化を決めている国が多い。
2012年から適用されるドイツではすでに新車の8割についているという。
装着は世界的な流れになりつつあり、国交省は日本も装着の義務化が必要と判断したのだろう。
今後、安全装備(横滑り防止装置、カーテンエアバック、ディスチャージャーヘッドライト、など)を義務化し、
少しでも事故を減らす必要があるだろう。
そうすれば事故は激減するはずだ。
にほんブログ村安全第一。クリック第一。笑
ABSはもちろん、出力制御、アンダー・オーバー、自動カウンターステアが安全装置としてついています。(もちろん、横滑り以外ではもっとあります。)
ちなみにうちの車の制御装置の名前はASC(オートマチック・スタビリティー・コントロールといいます。
そのなかにトラクションコントロールがついています。
BMWの制御装置はちょっとややこしいので文章にまとめるのが難しいです笑
ディスチャージャーヘッドライトってなんですか!?
初めて聞きました@@
ちょっと思ったのですが、いくらエアバッグがついても、ボディー剛性が低かったら話になりませんよね笑(軽とかマーチくらいのおおきさの車とか・・・)
コメントありがとうございます。
やっぱりBMWはすごいですね。
っていうか、日本の車以外には普通のようです。
ここまで、安全装置がオプションなのは日本くらいしか無いかと思います。
技術が進んでいると思われがちの日本車ですけど、本当はまだまだなんですね。
ディスチャージヘッドライトとは、キセノンヘッドライトのことですね。呼び方がいろいろあるみたいです。笑
そうですね。ボディー剛性もしっかりとしてほしい所の1つです!