とうとう通っている高校にもインフルエンザ到来!!
そのため、火曜日から明日まで学年閉鎖!最高ですね。
せっかく、平日だから何かしないと・・・。
と思い、長距離サイクリングを計画し、実行しました。
火曜日、午前10時頃から自転車を洗車。
チェーン周りに付いたギトギトの真っ黒い油を洗剤で落とした後、サラサラのチェーン油を挿し、終了!!だが、タイヤ洗っているときにタイヤがやばいことに気付く・・・。

午後からは、山を越えて友達の家へ。片道20㎞くらい。
ホント坂道きつかった(汗

友達の家までおよそ1㎞。やっと着くと思った瞬間あの、ヤバイ所からパンク(涙
自転車は、今月で購入してから6年半。やっぱり、ボロチャリはダメですかね。
~緊急ピットイン!!~
自分で直せない為、友達に直してもらうことに・・・。
後輪チューブを取り出すと、直した形跡のある穴が、8つ。
チューブは、そろそろ寿命だと言われました。
おそらく、両輪のチューブ、タイヤが寿命。
すべて買い替えると2万・・・。キツイです・・。
それから、グランツーでアドホックをしました。
帰りは、暗くなる前の4時に自宅に向けて出発!!
下り坂が多く、40分くらいで帰宅。
帰の最後の最後に急な上り坂・・・。

パンクしたときは、どうしようかと思ったけど帰ってこられて良かった。
風がすごく気持良かったです!
冬は、暖かい日にいい運動ですね。
今度は、ちゃんとタイヤとチューブを替えて行きます!!
そのため、火曜日から明日まで学年閉鎖!最高ですね。
せっかく、平日だから何かしないと・・・。
と思い、長距離サイクリングを計画し、実行しました。
火曜日、午前10時頃から自転車を洗車。
チェーン周りに付いたギトギトの真っ黒い油を洗剤で落とした後、サラサラのチェーン油を挿し、終了!!だが、タイヤ洗っているときにタイヤがやばいことに気付く・・・。

午後からは、山を越えて友達の家へ。片道20㎞くらい。
ホント坂道きつかった(汗

友達の家までおよそ1㎞。やっと着くと思った瞬間あの、ヤバイ所からパンク(涙
自転車は、今月で購入してから6年半。やっぱり、ボロチャリはダメですかね。
~緊急ピットイン!!~
自分で直せない為、友達に直してもらうことに・・・。
後輪チューブを取り出すと、直した形跡のある穴が、8つ。
チューブは、そろそろ寿命だと言われました。
おそらく、両輪のチューブ、タイヤが寿命。
すべて買い替えると2万・・・。キツイです・・。
それから、グランツーでアドホックをしました。
帰りは、暗くなる前の4時に自宅に向けて出発!!
下り坂が多く、40分くらいで帰宅。
帰の最後の最後に急な上り坂・・・。

パンクしたときは、どうしようかと思ったけど帰ってこられて良かった。
風がすごく気持良かったです!
冬は、暖かい日にいい運動ですね。
今度は、ちゃんとタイヤとチューブを替えて行きます!!